アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年05月14日

新型コロナウイルス  日本国内の死者3万人に

新型コロナウイルスによる国内の死者が累計で3万人となりました。

NNNのまとめによりますと、新型コロナウイルスによって国内で亡くなった人は13日、これまでに12人が確認され、累計で3万人となりました。
新型コロナウイルスによる国内の死者は2020年の2月13日に初めて確認されて以来、1万人を超えたのは去年の4月26日で、438日かかっていました。

その後291日かかって今年2月11日に2万人を超え、3万人になるまでにはわずか91日しかかかりませんでした。日テレニュース
(Yahoo!ニュースより引用)

累計で3万人ですか困り

PR広告


2022年05月13日

今日の東京の感染状況

現在の重症者は4人、
本日の患者の発生状況は4,109人、うち65歳以上の高齢者は268人、20歳未満は946人、
新規陽性者数の直近7日間移動平均は4,153.0人、前週7日間移動平均は2,842.9人、対前週比は146.1%、行政検査件数の3日間移動平均は、13,210.7件、都の独自検査件数の7日間平均は、27,000件です。
また、感染された方で4人の死亡が確認されました。東京都発表の速報値です

PR広告


速報】国後島で女性遺体発見 ロシアから連絡 沈没事故との関係調べる 1管本部

国後島で女性遺体発見とロシアから連絡。観光船事故との関係調べる。1管本部。
テレビ朝日(Yahoo!ニュースより引用)

観光船事故の被害者だとしたら、ずいぶん遠くまで流されてたんですね🤔

PR広告


岸田首相「マスク着用緩和は現実的でない」発言が波紋「海外では外していたのに」

CA2B8BC7-5577-4327-9B6D-DE0A86A1816C.jpeg
「今の段階で緩和することは現実的でないと考えている」
 岸田首相の発言が波紋を呼んでいる。5月12日の参院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス対策のマスクについて述べたものだ。
マスク着用については「緩和すべし」という意見が増えつつある。たとえば東京都医師会の尾崎治夫会長は、10日、「屋外で換気のいい場所では、感染力はあまりない」として、「屋外でのマスク着用を見直していいのではないか」と発言。

 この言葉を受け、11日には松野博一官房長官が「人との距離が十分とれれば、屋外での着用は必ずしも必要ではない」との見解を示した。

 また、千葉県の熊谷俊人知事は、12日の定例会見で「より積極的な形で、政府が(着用緩和を)整理・発信する必要がある」と述べている。

 こうした動きのなかで、「緩和は現実的ではない」という岸田首相の言葉に違和感を覚えた人は多いようだ。実は、岸田首相も「屋外で人との距離が十分とれれば、マスクの着用は必ずしも必要ではない」と述べてはいるのだが、なぜか「緩和は現実的ではない」という結論になったことで、SNSには怒りの声があふれた。

《なぜ海外で現実に出来ていることが日本では現実的でないのか!?》

《高齢者の三回目も既に8割を超えた今の段階においてもマスク着用緩和が現実的でないならば一体どうなったら緩和できるんですかね》

「岸田首相は4月29日から5月6日にかけて東南アジアと欧州6カ国を歴訪しています。現地ではノーマスクで各国首脳と会談しており、帰国した途端、マスクを着用した態度に、SNSでは強い疑問の声が出ているのです。

《海外でノーマスクで談笑しとったやないかい》というツッコミが多数ですが、《子どものことを考えてほしい。友達の顔や表情がわからない。これは心の成長に問題ないのか? 熱中症のこともあるし、屋外の活動や体育・部活動はマスクなしを指示してほしい》と、子供への悪影響や熱中症を心配する声も多いのです」(政治ジャーナリスト)

 マスクを外したくても周りの目が気になって外せないと、モヤモヤしている人は多いはず。こんなときこそ、聞く力を発揮し、リーダーシップを発揮してほしいのだが――。FLASH
(Yahoo!ニュースより引用)

確かに波紋が広がるよね困り

PR広告


2022年05月12日

今日の東京の感染状況

現在の重症者は6人、
本日の患者の発生状況は4,216人、うち65歳以上の高齢者は253人、20歳未満は988人、
新規陽性者数の直近7日間移動平均は3,949.0人、前週7日間移動平均は3,016.0人、対前週比は130.9%、行政検査件数の3日間移動平均は、14,998.3件、都の独自検査件数の7日間平均は、27,000件です。
また、感染された方で4人の死亡が確認されました。東京都発表の速報値です

PR広告


「着替え」「朝礼」「居残り」は労働時間? 弁護士の見解は?

企業やお店で働く人たちについて、「制服に着替える時間」や「後片付けや掃除での居残り」、「朝礼」といったことにかかる時間が、労働時間に含まれるかどうか、ネット上などで議論になることがあります。時には裁判にまでなることもあるようですが、着替える時間などは「労働時間」に含まれるのでしょうか。グラディアトル法律事務所の若林翔弁護士に聞きました。
指揮命令下の業務なら労働時間

Q.いわゆる法定労働時間とは何でしょうか。また、法定労働時間と会社ごとの労働時間の関係性とはどのようなものですか。

若林さん「法定労働時間とは法律で定められた労働時間の上限のことであり、労働基準法32条では、休憩時間を除いて1週間につき40時間、1日につき8時間と定められています。そのため、会社は特殊な場合を除き週に1回以上の休日を与えることで、原則としてこの枠内で自由に労働時間を定めることができます。会社が定めた労働時間のことを所定労働時間といいます」

Q.法定労働時間、あるいは会社ごとの労働時間を超過した部分については、会社が残業代を支払う義務があるのでしょうか。

若林さん「会社ごとに定められた所定労働時間を超過した分について、会社は超過時間に相当する賃金を支払う必要があります。そして、法定労働時間が意味を持ってくるのは、この超過時間の労働が時間外労働等として割り増しを受けるかどうか、という部分です。労働基準法37条は法定労働時間を超過した場合の賃金について、通常の賃金から25%増しで計算すると規定しています。

しかし、会社は所定労働時間について法定労働時間の枠内で自由に定めることができるので、『所定労働時間を超過している=法定労働時間を超過している』とはならない場合があるのです。週休2日で1日8時間労働という会社が多いでしょうから、結局は『所定労働時間=法定労働時間』となり、あまりピンと来ないかもしれませんね」

Q.「着替える時間」「居残り」「朝礼」などは労働時間に含まれるのでしょうか。

若林さん「これらの時間が労働時間に該当するかどうかは、これらの時間が使用者の指揮監督の下、業務として行われているかどうかによります。制服着用が義務付けられているような会社では当然、着替え時間も労働時間ということになるでしょうし、多くの朝礼も業務の一環として行われているでしょうから、これらの時間は賃金の発生する労働時間ということになります。

一方で、用もないのに友人と私語をするために居残っているような場合、使用者の指揮監督下にあるとは言えないので、労働時間には該当しないでしょう。使用者には従業員の労働時間を適切に把握し、賃金を支払うことはもちろん、働き過ぎによる健康被害の発生を防止する義務があるので、労働時間とそうでない時間をはっきりと区別し、労働時間をきちんと把握できるようにタイムカードなどの管理を徹底すべきだと言えます」

Q.会社が「着替える時間」「居残り」「朝礼」を労働時間にカウントしてくれない場合、労働者としてはどのような法的措置に訴えることが可能でしょうか。

若林さん「会社が労働時間を正確にカウントしてくれない場合、労働者は労働時間に見合った賃金を支払うよう請求することになります。話し合いで任意に支払ってくれればよいのですが、話し合いがまとまらない場合はやむなく法的措置を取ることになるでしょう。

法的措置の種類としては『労働審判』という労働紛争独特の制度や、訴訟を提起する方法などが考えられますが、どの制度が適切かは事案によって異なるので、弁護士とよく相談するのがよいと思います。

ただし、ここで一番問題となるのは、実際に労働をしたことを証明できるかどうかです。タイムカードなどで労働時間がきちんと打刻されていれば問題ありませんが、会社が労働時間を正確にカウントしてくれない場合、タイムカードに記載されている時間が正確な労働時間ではないということもあるでしょう。そうしたケースで立証活動に支障をきたさないために『労働時間の詳細なメモを取る』『仕事の最後に業務終了のメールを残す』など、できる限り事前準備をしておくことをお勧めします」
オトナンサー編集部
(Yahoo!ニュースより引用)

記録に残しておくのが肝心なんですね🤔

PR広告


塩野義製薬、新型コロナワクチンを6〜7月にも承認申請へ

E246178A-BD4C-43C5-ABAB-36F226C57A03.jpeg
塩野義製薬は11日、開発中の新型コロナウイルス向けワクチンについて、6〜7月をめどに厚生労働省に承認申請する方針を明らかにした。同社は現在、最終段階の臨床試験(治験)と、追加接種(ブースター)用としての治験をしている。結果がまとまり次第、あわせて申請するという。
この日開いた2022年3月期決算の説明会で手代木功社長が「どんなに遅くとも、6月か7月には申請したい」と話した。手代木社長は、「完成度の高いワクチンだと自負している」と自信を見せた。4月に公表した中間段階の治験結果では、安全性が確認され、実施中の最終治験で有効性を確かめているという。朝日新聞社
(Yahoo!ニュースより引用)

ようやく国産のワクチンが出てくるのか🤔

PR広告


2022年05月11日

今日の東京の感染状況

現在の重症者は8人、
本日の患者の発生状況は4,764人、うち65歳以上の高齢者は298人、20歳未満は1,048人、
新規陽性者数の直近7日間移動平均は3,678.1人、前週7日間移動平均は3,455.1人、対前週比は106.5%、行政検査件数の3日間移動平均は、12,105.7件、都の独自検査件数の7日間平均は、27,000件です。
また、感染された方で5人の死亡が確認されました。東京都発表の速報値です

PR広告


上島竜兵さんが死去 「ダチョウ倶楽部」メンバー

お笑いトリオ、「ダチョウ倶楽部」のメンバーの上島竜兵さんが亡くなった。
61歳だった。

上島さんは、11日午前0時ごろ、東京・中野区の自宅で意識を失っているところを家族に発見され、搬送された病院で死亡が確認された。

自殺とみられている。

上島さんは兵庫県出身で、1985年にお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」を結成した。

「聞いてないよ〜」、「くるりんぱ」などのギャグや熱湯風呂など、体を張ったリアクション芸で親しまれ、テレビのバラエティー番組などで活躍していた。
61歳だった。

悩みや不安を抱えて困っているときには、電話やSNSで相談する方法があります。

「こころの健康相談統一ダイヤル(0570-064-556)」など複数の窓口があり、厚生労働省のウェブサイトにも案内があります。

1人で抱え込まず相談してみてください。
FNNプライムオンライン
(Yahoo!ニュースより引用)

ご冥福をお祈りしますゴメン/お願い

PR広告


【速報】「屋外ではマスクをはずす」 東京都医師会が提案 段階的な感染対策解除も求める

5E27C841-FD68-4E40-9323-BD934BE84333.jpeg
東京都医師会は、10日午後に行われた定例会見で、ポストコロナに向けて、段階的に感染対策を解除していくことを提案した。その中で、これから夏に向けて、気温・湿度が高くなり、熱中症のリスクもあると指摘し、ソーシャルディスタンスを保てる屋外では、マスクをはずすよう求めた。
特に、マスクを外す状況として、保育所・幼稚園の外遊び、学校の体育・部活動、公園、山・川・海、散歩やジョギングなどが挙げられた。

また会見では、都内で、高齢者の3回目のワクチン接種率が、8割を超えていることにも触れ、「高齢者を守るためにマスクを着用していたが、今は、高齢者が自らを守れるようになっている」との見解を示した。

東京都医師会の尾崎会長は、会見の冒頭、飛沫感染、エアロゾル感染が主な感染経路になっていることに言及し、「屋外で、換気の良い場所では、感染力はあまりない」として、「屋外でのマスク着用を見直していいのではないかと思います」と述べた。FNNプライムオンライン
(Yahoo!ニュースより引用)

屋外のマスクは見直しが必要だと思います🤔
屋外でも人混みの場合には着ける必要が有るとは思うけど‥

PR広告


ファン
検索
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
(08/07)今日の東京の感染状況
(08/06)今日の東京の感染状況
(08/05)今日の東京の感染状況
(08/05)東日本を中心に大雨に警戒 44の河川が氾濫 気象庁
(08/05)【独自】全国会議員アンケート 旧統一教会へのイベント出席・祝電は74人 うち57人が自民党(4日・午後5時現在の回答結果)
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
チルチル姫さんの画像
チルチル姫
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。