2017年04月09日
2017/4/9 雑記/意識高いフレンズ
2017/4/9 雑記です。
◆ツクール関連
素材をいくつかご紹介します。
ここに掲載した素材は各カテゴリにも掲載しますので、まとめて読みたいかたはご覧ください。
■BIT/Oさんの「意識高い系カフェセット」
なんとかバックスさんをモチーフにした、休日気分を増長させる素敵素材です。
テキストはIT系意識ですが、中身はカフェテラス系なのでお間違いなきよう。
意識高い系カフェセット
制作者:BIT/O様
説明/ダウンロード先:
http://bit-orchard.hatenablog.com/entry/sozai/selfloverscafe
■三角関数でピクチャを動かすサンプル
トリアコンタンさんがプラグインを使わずにピクチャを表現する方法を解説してくださってます。
考えてみれば、プラグイン化(パーツ化)しなくてもできる方法を理解しているからこそ、プラグインに落とし込めるのですものね。
・ピクチャを浮遊、回転、点滅、表示、伸縮する場合のイベント記述方法のサンプル
制作者:トリアコンタン様
説明:
https://gist.github.com/triacontane/43724a7cdda285edbdf83ce70f4ec081
■けものフレンズさん素材
説明不要の人気IP素材がついに登場しました。
制作者:kattern様
二次創作のガイドラインは公式から右上のリンク先に記載されています。
http://kemono-friends.jp/
この心を掴むロゴのセンスがいいですね。
◆雑記
リラックスしたくて、毛色の違う話を持ち出します。
だから雑記です。
■SPUTNICKS(スプートニクス)いいです。という話
作品づくりのためのブランド調査をしていたところ、雰囲気がマッチしていたのがこちらでした。
SPUTNICKS(スプートニクス)
http://sputnicks.jp/
※TOPページにスタイリング例も掲載されているので資料としても有用
キレイ目系のメンズブランド。
品質/デザインと価格帯のバランスが良く、品のある落ち着いたラインナップが特徴的です。
価格がリーズナブルである理由も縫製技術の安いところで製造するとかではなく、中間マージンを削減することで実現しているらしいので安心。
調査の延長で試しに一着買ったのですが、いいです。
着心地、丈がフィットしているのは当然として、着た時のシルエットが買う時のイメージと違わないのですよね。
(買って失敗したというのは大抵、ここにギャップがある場合だったりします)
ABAHOUSEと比べると、日本人のためにデザインされている感じがよくわかります。
ABAHOUSE(アバハウス)
http://abahouse.co.jp/men/abahouse-lastword/
GLOBAL WORK(グローバルワーク)のユーザーさんなら、たぶんオススメです。
ちょっと駆け足ぎみの春コーデにいかがでしょうか。
……と何ブログでしょうね。これ。
■異業種からこそ学ぶ姿勢
マジメな話、異業種の方から得るものは本当に大きいです。
さっきのSPUさんにしても、バイヤー、スタイリストさんの記事は面白いし気付きがあります。
SPU JOURNAL
http://sputnicks.jp/spu/category/%E7%9D%80%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%97%E8%A1%93/
最近だとリッツカールトン※の元支配人さんの著書が面白かったですね。
※業界で世界最高峰のホテル、日本にもあります
10年以上前の本だったのですけれども、サービス業を追及した方ならではの知見は古くなりません。
ただ全部に頷けたかというとそうではなく。
例えばファッションについては、鵜呑みにしてコーデ買いするのは恥ずかしさを感じます。
リッツカールトン本についても、本の後半は人脈構築の重要さを説いていますが、私はそれが重要とは思っていません。
自分のキャパシティ以上の人脈網を持っていても対応しきれませんし、それで本当にやりたいことがおろそかになっては本末転倒ですからね。
でも知ろうとせず、憶測だけで印象を固めるのはとても損なこと。
啓発系の本を読んでいると、「本だけじゃわからないよ(笑)」って目で見られることがあります。
けれども、その間にも私は本のページを読み進めて、知らない世界を知る努力をしていますからね。
結果、それが自分にあわないとしても、「あわないということがわかった」であり、少なくとも「知らない」からの脱却。
とはいえ本を買い過ぎて、電子書籍の未読数は毎月増えるばかり。
必要なのは、速読術か、時間管理の法か※……といった感じです。
※両方、何冊も読了済みなのですけれどもね
と一気に書き上げました。
総括すると、意識高いフレンズといったところ?
ではでは。
◆ツクール関連
素材をいくつかご紹介します。
ここに掲載した素材は各カテゴリにも掲載しますので、まとめて読みたいかたはご覧ください。
■BIT/Oさんの「意識高い系カフェセット」
なんとかバックスさんをモチーフにした、休日気分を増長させる素敵素材です。
テキストはIT系意識ですが、中身はカフェテラス系なのでお間違いなきよう。
謎素材「意識高い系カフェセット」 #ツクールMV 向けタイルセット素材をリリースしました! - BIT/Ohttps://t.co/oS8RD8IZom
— BIT/O (@BITORCHARD) 2017年4月8日
貴方のイシューをソリューションすることでコンバージョンへ導く手助けとなることをサジェスチョンします。日々成長。
意識高い系カフェセット
制作者:BIT/O様
説明/ダウンロード先:
http://bit-orchard.hatenablog.com/entry/sozai/selfloverscafe
■三角関数でピクチャを動かすサンプル
トリアコンタンさんがプラグインを使わずにピクチャを表現する方法を解説してくださってます。
考えてみれば、プラグイン化(パーツ化)しなくてもできる方法を理解しているからこそ、プラグインに落とし込めるのですものね。
三角関数をうまく使えばピクチャやプラグインで表示する画像に対して浮遊や回転、点滅など様々な動きを簡単につけることができます。#ツクールMV
— トリアコンタン (@triacontane) 2017年4月8日
・イベントサンプルhttps://t.co/kSe4dGSxPi pic.twitter.com/O39FBRvmPi
・ピクチャを浮遊、回転、点滅、表示、伸縮する場合のイベント記述方法のサンプル
制作者:トリアコンタン様
説明:
https://gist.github.com/triacontane/43724a7cdda285edbdf83ce70f4ec081
■けものフレンズさん素材
説明不要の人気IP素材がついに登場しました。
制作者:kattern様
「けものフレンズ」よありがとう!!
— kattern (@zokuzoku) 2017年4月7日
という感謝もこめて、どえらい久しぶりにRPGツクールMV素体使ってドット絵を打ってみました。
とりあえず一話分のキャラの歩行ドットを作りましたので、ご自由にご利用ください。#けものフレンズ #ツクールMV #素材 pic.twitter.com/GURAEjOTpk
二次創作のガイドラインは公式から右上のリンク先に記載されています。
http://kemono-friends.jp/
この心を掴むロゴのセンスがいいですね。
◆雑記
リラックスしたくて、毛色の違う話を持ち出します。
だから雑記です。
■SPUTNICKS(スプートニクス)いいです。という話
作品づくりのためのブランド調査をしていたところ、雰囲気がマッチしていたのがこちらでした。
SPUTNICKS(スプートニクス)
http://sputnicks.jp/
※TOPページにスタイリング例も掲載されているので資料としても有用
キレイ目系のメンズブランド。
品質/デザインと価格帯のバランスが良く、品のある落ち着いたラインナップが特徴的です。
価格がリーズナブルである理由も縫製技術の安いところで製造するとかではなく、中間マージンを削減することで実現しているらしいので安心。
調査の延長で試しに一着買ったのですが、いいです。
着心地、丈がフィットしているのは当然として、着た時のシルエットが買う時のイメージと違わないのですよね。
(買って失敗したというのは大抵、ここにギャップがある場合だったりします)
ABAHOUSEと比べると、日本人のためにデザインされている感じがよくわかります。
ABAHOUSE(アバハウス)
http://abahouse.co.jp/men/abahouse-lastword/
GLOBAL WORK(グローバルワーク)のユーザーさんなら、たぶんオススメです。
ちょっと駆け足ぎみの春コーデにいかがでしょうか。
……と何ブログでしょうね。これ。
■異業種からこそ学ぶ姿勢
マジメな話、異業種の方から得るものは本当に大きいです。
さっきのSPUさんにしても、バイヤー、スタイリストさんの記事は面白いし気付きがあります。
SPU JOURNAL
http://sputnicks.jp/spu/category/%E7%9D%80%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%97%E8%A1%93/
最近だとリッツカールトン※の元支配人さんの著書が面白かったですね。
※業界で世界最高峰のホテル、日本にもあります
10年以上前の本だったのですけれども、サービス業を追及した方ならではの知見は古くなりません。
ただ全部に頷けたかというとそうではなく。
例えばファッションについては、鵜呑みにしてコーデ買いするのは恥ずかしさを感じます。
リッツカールトン本についても、本の後半は人脈構築の重要さを説いていますが、私はそれが重要とは思っていません。
自分のキャパシティ以上の人脈網を持っていても対応しきれませんし、それで本当にやりたいことがおろそかになっては本末転倒ですからね。
でも知ろうとせず、憶測だけで印象を固めるのはとても損なこと。
啓発系の本を読んでいると、「本だけじゃわからないよ(笑)」って目で見られることがあります。
けれども、その間にも私は本のページを読み進めて、知らない世界を知る努力をしていますからね。
結果、それが自分にあわないとしても、「あわないということがわかった」であり、少なくとも「知らない」からの脱却。
とはいえ本を買い過ぎて、電子書籍の未読数は毎月増えるばかり。
必要なのは、速読術か、時間管理の法か※……といった感じです。
※両方、何冊も読了済みなのですけれどもね
と一気に書き上げました。
総括すると、意識高いフレンズといったところ?
ではでは。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6145493
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック