2015年08月20日
街マップ、城マップについて思うこと
これまたドラゴンクエスト3からの影響となります。
いつか作るであろう、街や城(?)について考えたいと思います。
まず、基本的に街オブジェクト(アイコン)を踏んだら専用マップに切り替わる場合、切り替わり後のプレイヤーの位置は南側、次に西が多いです。
これはフィールドでは南向きが多く、
南から入るから、初期位置も南とするように設計されたのかなと思います。
街だと西が初期位置になっているものが、多い気がしますね。
フィールドとの地形の兼ね合いもあるので、多分正解は決まってないのでしょうけど、端から端まで探索したくなるには、北西、南西、北東、南東のような、角が良いような気がします。
その方が、プレイヤーの動線が混乱しなくていいですからね。
一番混乱しそうなのは、碁盤目状の街でしょう。ロマンシングサガ2の帝国などは、その典型ですね。(迷ったり、行きたい場所と真逆な位置に行った経験ありませんか?)
ただ、ロマンシングサガ2は街を発展させる要素もありますし、帝国の城下町が整然としていない方が雰囲気に合わないので、あれは一つの正解なのでしょうね。
街を作る上で抑えておきたい点としてよく言われるのが、
・回復/道具屋は入口近くに配置
これは頻繁に使う施設はストレスがたまらないようにするためですね。
・必要以上にフロアを作らない
無意味な2Fは作る方も、プレイする方も辛いですからね。いくらロードが早くなっても、画面切り替えが続くとストレスに感じます。
一方で作り手は表現したい思いがありますから、手が込んでしまいがちです。この辺のさじ加減って難しいですね。
行き詰まったら、尊敬するゲームをプレイしてみるのも良いと思います。
いつか作るであろう、街や城(?)について考えたいと思います。
まず、基本的に街オブジェクト(アイコン)を踏んだら専用マップに切り替わる場合、切り替わり後のプレイヤーの位置は南側、次に西が多いです。
これはフィールドでは南向きが多く、
南から入るから、初期位置も南とするように設計されたのかなと思います。
街だと西が初期位置になっているものが、多い気がしますね。
フィールドとの地形の兼ね合いもあるので、多分正解は決まってないのでしょうけど、端から端まで探索したくなるには、北西、南西、北東、南東のような、角が良いような気がします。
その方が、プレイヤーの動線が混乱しなくていいですからね。
一番混乱しそうなのは、碁盤目状の街でしょう。ロマンシングサガ2の帝国などは、その典型ですね。(迷ったり、行きたい場所と真逆な位置に行った経験ありませんか?)
ただ、ロマンシングサガ2は街を発展させる要素もありますし、帝国の城下町が整然としていない方が雰囲気に合わないので、あれは一つの正解なのでしょうね。
街を作る上で抑えておきたい点としてよく言われるのが、
・回復/道具屋は入口近くに配置
これは頻繁に使う施設はストレスがたまらないようにするためですね。
・必要以上にフロアを作らない
無意味な2Fは作る方も、プレイする方も辛いですからね。いくらロードが早くなっても、画面切り替えが続くとストレスに感じます。
一方で作り手は表現したい思いがありますから、手が込んでしまいがちです。この辺のさじ加減って難しいですね。
行き詰まったら、尊敬するゲームをプレイしてみるのも良いと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4085784
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック