2018年09月08日
作業時間を可視化して楽しむ「rescuetime.com」
◆作業時間を可視化して楽しむ「rescuetime.com」
RescueTimeはPCにインストールし、クラウド連携することで作業時間を可視化するツールです。
仕事に関連するアプリやソフトをどれくらい操作しているかなど、わかるようになります。
・Lite版は無料
・上位機能を解放するには有料版という棲み分け(Lite版でも実用性は充分)
・「ライフハック大全」で紹介されていたツールで、シンプルかつ使いやすいソフト
・英語インターフェースなので、英語が苦手な方は他のツールを推奨
たとえば絵描きやウェブデザイナーの方は「Design & Composition」のカテゴリの比率が高くなり、どのソフトをどれくらい触っていたか……などですね。
ゲーム開発の場合は「Software Development」でRPGツクールMVの操作時間が分かります。
ちなみにテストプレイは「Entertainment」のゲームに分類されます(ちょっと不本意)。
【導入方法】
@rescuetime.comへアクセス
https://www.rescuetime.com/
A左側のRescueTimeLiteを選択して「Sign Up Now」へ
右側のRescueTime Premiumは高機能の有料版
Bメールアドレスとパスワードを入力
プライバシーポリシーに問題なければ「I accept the privacy policy and terms of service」にチェック
「Sign Up!」へ
C「RescueTimeInstaller.exe」のダウンロード開始
D「RescueTimeInstaller.exe」を実行
・基本的には規定の設定にNextで問題なし
・習慣づけたい方は「Automatically Start Rescue Time when I boot my computer」
(PC起動時に管理ソフトを自動起動)
・PCを家族共有している方は「For the current user only」(現在のユーザーを対象)にチェック
Eインストールが完了したら「Finish」
FEmail、PasswordにBの登録情報を入力して「Activate」
【使い方】
通知領域にRescue Timeのソフトが表示されているので、クリックして「Go to Dashboard」でウェブサイトにアクセスできます。
30分ほど経過すると集計内容が反映されているので、確認してみてください。
ストレングスファインダーのように、自分を客観視して得られる気づきと、シミュレーションゲームのように時間をマネジメントして楽しむ面白さがあります。
こんな方法で楽しむのもいいかもしれませんね。
こちらきっかけになった本です。
ライフハックやTEDが好きな方にオススメです。
RescueTimeはPCにインストールし、クラウド連携することで作業時間を可視化するツールです。
仕事に関連するアプリやソフトをどれくらい操作しているかなど、わかるようになります。
・Lite版は無料
・上位機能を解放するには有料版という棲み分け(Lite版でも実用性は充分)
・「ライフハック大全」で紹介されていたツールで、シンプルかつ使いやすいソフト
・英語インターフェースなので、英語が苦手な方は他のツールを推奨
たとえば絵描きやウェブデザイナーの方は「Design & Composition」のカテゴリの比率が高くなり、どのソフトをどれくらい触っていたか……などですね。
ゲーム開発の場合は「Software Development」でRPGツクールMVの操作時間が分かります。
ちなみにテストプレイは「Entertainment」のゲームに分類されます(ちょっと不本意)。
【導入方法】
@rescuetime.comへアクセス
https://www.rescuetime.com/
A左側のRescueTimeLiteを選択して「Sign Up Now」へ
右側のRescueTime Premiumは高機能の有料版
Bメールアドレスとパスワードを入力
プライバシーポリシーに問題なければ「I accept the privacy policy and terms of service」にチェック
「Sign Up!」へ
C「RescueTimeInstaller.exe」のダウンロード開始
D「RescueTimeInstaller.exe」を実行
・基本的には規定の設定にNextで問題なし
・習慣づけたい方は「Automatically Start Rescue Time when I boot my computer」
(PC起動時に管理ソフトを自動起動)
・PCを家族共有している方は「For the current user only」(現在のユーザーを対象)にチェック
Eインストールが完了したら「Finish」
FEmail、PasswordにBの登録情報を入力して「Activate」
【使い方】
通知領域にRescue Timeのソフトが表示されているので、クリックして「Go to Dashboard」でウェブサイトにアクセスできます。
30分ほど経過すると集計内容が反映されているので、確認してみてください。
ストレングスファインダーのように、自分を客観視して得られる気づきと、シミュレーションゲームのように時間をマネジメントして楽しむ面白さがあります。
こんな方法で楽しむのもいいかもしれませんね。
こちらきっかけになった本です。
ライフハックやTEDが好きな方にオススメです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8074621
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック