2018年06月27日
違うのは定義
これ真理では?と感じた思考のメモ。
◆違うのは定義
今日読んだ本の一節に、こんなことが書かれていた。
・いじめは いじめる方に100%の責任がある。
・いじめは いじめられる方にも責任がある。
これらに正解がないのは「責任」の定義が違うから。
このシンプルな解に、色々な悩みの答えが得られた気がする。
わかりやすい例はエルサレムだ。
どちらの側にも信じる価値観があり、主張があり、善悪では括れない。
「価値観の違い」と言われがちな、あいまいなモヤモヤを「定義」の違いと言い切った先の思考は好きだ。
この考え方はあらゆる創作の材料になるのではないかと思う。
善悪を入れ替えたり、大義を強調する必要もない。
椅子取りゲームをさせるわけでもない。
定義を変えるきっかけ、あるいは再定義をさせることで、人は変わるし物語も動く。
その方が自然なのかもしれない。
ちょっと漠然としていますが、そんな気付きを得た今日この頃。
◆違うのは定義
今日読んだ本の一節に、こんなことが書かれていた。
・いじめは いじめる方に100%の責任がある。
・いじめは いじめられる方にも責任がある。
これらに正解がないのは「責任」の定義が違うから。
このシンプルな解に、色々な悩みの答えが得られた気がする。
わかりやすい例はエルサレムだ。
どちらの側にも信じる価値観があり、主張があり、善悪では括れない。
「価値観の違い」と言われがちな、あいまいなモヤモヤを「定義」の違いと言い切った先の思考は好きだ。
この考え方はあらゆる創作の材料になるのではないかと思う。
善悪を入れ替えたり、大義を強調する必要もない。
椅子取りゲームをさせるわけでもない。
定義を変えるきっかけ、あるいは再定義をさせることで、人は変わるし物語も動く。
その方が自然なのかもしれない。
ちょっと漠然としていますが、そんな気付きを得た今日この頃。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7833276
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック