2017年01月27日
土下座させられるコーチ
コーチが保護者に詰め寄られ、土下座をすると言う耳を疑いたくなる様な事が少年団では実際に起きている様です。
保護者に強要される事もしばしばあるのだとか・・・。
子供のサッカーごときで「どうかしてるぜ・・・」そう思ってしまいます。
モンスターを通り越して、ちょっとしたボスキャラですね。(^^;
土下座させられる理由も様々な様で、試合に勝てない事を咎められたり、練習の内容を咎められたり、選手の起用方法を咎められたり、指導方法を咎められたり・・・聞いてみれば、保護者が口を挟む様な事は殆んど在りません。
ただ、これは保護者達のイライラの一端に過ぎないんでしょうね。
もっと他の所に真の原因が潜んでいる事もあります。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と言う言葉が在りますが、実態はこんな所なんだと思います。
結局、その人の何もかもが気に入らないんですよね。(^^;
例えば、既に兄弟が同じ指導者の指導を受けていた経験がある場合、その時の事を根に持っている保護者の方もいます。
恨みとは恐ろしい・・・。(汗)
他にも自分の方が指導者として上だと勘違いしているサッカー経験者の保護者の方も、こう言うモンスターになり易いと言えます。
とにかく、自分の思う様にならないとカンシャクを起こす保護者の方もいます。
我が子中心のチーム作りをさせようと目論んでいる保護者の方もいます。
コーチよりも勝つ事に拘り過ぎる保護者の方もいます。
コーチの座を奪って自分が君臨しようと企んでいる保護者の方もいます。
まぁ、色々な問題児が保護者の中には潜伏しているものです。
ただ、そのどれも原動力となっているのは、我が子の存在である事は間違い在りませんかね。
我が子可愛さで、変なスイッチが入ってしまって魔物が覚醒してしまうんでしょうが・・・。
時として周囲もこれに同調してしまう事もある様です。
集団で詰め寄られたら・・・やっぱり怖いですよね。(汗)
1対1ならまだしも、数的優位を作られてしまうと・・・話も何もあったものじゃありません。
もう、感情を一方的にぶつけられるだけです。
こう言う事は、ママさん達に多い様ですが・・・。
新品価格 |
こう言う保護者に対して、毅然とした態度で臨めるコーチは少なくありません。
体育会系が多いですからねぇ。(^^;
ただ、中にはこう言う事態に対応出来ないコーチもいます。
少年団には、サッカー未経験者のパパさんコーチの方も多いんです。
指導者不足から、頼まれて引き受けて下さっている方も相当います。
そんな人達が、サッカー経験者の方に指導方法を責められると、本当に萎縮してしまうんだと思いますよ。
そう言う姿を見て、更にモンスターは増長する物でもあります。
何とか踏ん張ってもらいたい所なんですが・・・その場の雰囲気と言うか、プレッシャーから早く解放されたくて・・・安易に土下座をしてしまうと言う事もある様です。
少年団の様に、保護者と指導者、そして子供の距離が余りに近過ぎる団体は、こう言う事が起こり得ると言えそうではあります。
実際、全ての事に於いて垣根が低いんですよね。
良い面でもあるのですが、悪い面でもある訳で・・・。
ただね〜こう言う事をして、気持ち良くなっている親御さんは良いですけどね〜その子の立場は、複雑なんだと思いますよ。
それに、これだって立派な弱い者イジメです。
大人が積極的にこう言う事をすべきではないですよ・・・高がサッカーで土下座はないですよ・・・やはり。
そんな思いまでして、モンスターの子供達を指導しなくちゃいけない理由もコーチには無いですものね。
最後に『新劇場版エヴァンゲリオンQ』から、渚カヲルの名言を・・・。
生命とは本来世界に合わせて自らを変えていく存在だからね。しかし、リリン(人間の事)は自らではなく世界の方を変えていく。
モンスターって、自分では無く周囲の世界を変えて行こうとするんですよ・・・悪いのは、何時だって世界なんですね。(^^;
付き合い切れません・・・。
モンスターペアレントの正体―クレーマー化する親たち (シリーズCura) 新品価格 |
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
>親という立場はそんなに偉いのか!
>我が子のためなら何でもありなのか!と…
立場的に親の方が力を持ち易いのも少年団の弊害とは言えそうですよね。
保護者の協力が無いと運営も出来ませんから。
>それなら保護者の関わりを極力減らしたクラブチームの方が余程、指導者さんはやりやすいでしょうね
指導者の立場からすれば、そうなんでしょうけどね〜。(^^;
少年団の指導者は、素人同然の方の方が多いのも現状です。
他では、指導者なんて出来ない方が多いんですよね。
>現状は良い方向に向いていないチームの話を、私の回りでも耳にします。
日本全国そう言うチームが後を絶たない様ですね。
実際には、今迄表面に出て来なかっただけかも知れませんがね。(^^;
>私事ですが、私も次男の少年サッカーチームの来年度の保護者会長を引き受けました。
お〜それは、それは。
頑張って下さいね!!
保護者と指導者、子供達の良い関係を構築出来る様に御尽力下さいませ。
やはり、大人が纏まらないと・・・子供のサッカーにも影響を及ぼしてしまいます。
良い環境の下で、サッカーをさせたいですものね。
せっかくのチームスポーツですから、親御さんも、指導者も一緒に良いチームを作って行って貰いたいと思います。
リスペクトですよ。リスペクト。
お互いに、敬意を以って接する事が出来れば、ギクシャクしなくても済みそうです。
>ぜひまた、ご助言してください!
ハハ・・・私なんかじゃ、大した助言は出来ませんよ。(汗)
ただですね。指導者も、保護者ももっと肩の力を抜いて、子供と一緒にサッカーを楽しめば良いのだと思うんですよ。
何だか、皆さん余裕が無さ過ぎ・・・そう言う風に映ります。
真面目過ぎるのかも知れませんよね。
チームに対して手を掛け過ぎるのかも知れません。
義務と責任ばかりを背負い込むのでは、何処かに歪が出てきますよ・・・やはり。
素敵な時間を楽しみましょう!!
また、コメント下さいね!
寒い中でのサッカー指導御苦労様です。
それにしても今回のお題の内容には耳を疑いますねー( ; ゜Д゜)
親という立場はそんなに偉いのか!
我が子のためなら何でもありなのか!と…
それなら保護者の関わりを極力減らしたクラブチームの方が余程、指導者さんはやりやすいでしょうね
しかし、少年サッカー団には少年サッカー団の良いところもあるんでしょうが…(選手、指導者、保護者が一体感を味わえるような…)
現状は良い方向に向いていないチームの話を、私の回りでも耳にします。
私事ですが、私も次男の少年サッカーチームの来年度の保護者会長を引き受けました。
長男の6年生の時にも引き受けたのですが、あれから5年、もういちど選手、指導者、保護者の関わりを良く考えて、どうすれば前を向いて一体感のある少年チームを作れるか、保護者として模索していきます。
ぜひまた、ご助言してください!