2016年06月10日
パパさんコーチ
指導者不足から『パパさんコーチ』を採用している少年団は、思いの外多い様に見受けられます。
サッカー経験の有無に関わらず、コーチ役を引き受けてくれているパパさんには、頭の下がる思いもします。
しかし、その一方で・・・そう言うパパさん達に向けられる冷やかな目も確かに存在しています。
色々な思惑が入り混じる少年サッカーです。(^^;
私の場合、お願いされた時だけ・・・の臨時コーチ代行でした。
今でもそうですね。
頼まれない事は、するつもりがありません。
何より、指導者に向いているとは思えない・・・と言う事もあります。
興味が無い訳では無いのですがね〜。
それでも、我が子が在籍している学年は、避けたいかな・・・とは思います。
他の親御さんの手前、フェアーに振舞う事に頭を痛めそうですから・・・。(笑)
去年、息子と共に挑んだ大会だけでしょうかね〜ただ1人でベンチを切り盛りしたのは。
この時だって、コーチに正式に頼まれたから・・・であって、自分から名乗り出た訳ではありません。
きっと、コーチからのプレゼントだったのだろうと・・・勝手に思っていますが。(笑)
それ以外の時は、数人で・・・ベンチ入りしていました。
その方が気が楽だった様に思います。
反対側に陣取っている、親御さん達も視野に入れながら・・・色々な事を考えます。
試合と時計と睨めっこ・・・そんな、時間が続くのですよね〜。
正直、やりがいはあるんだと思います。
ただ、簡単な事ではありませんね・・・やはり。
どんなに、我が子をヒイキしない様に務めたとしても・・・『我が子だから』と言う言葉に最後は集約されてしまう気がします。
早々に我が子を交代させた時であっても・・・「やはり、自分の子を真っ先に代えるよね・・・」と理解とも、哀れみとも取れる様な事を言われてしまうのです。
逆に、フル出場させれば・・・「やっぱ、自分の子は代えないよね〜」なんて言われてしまう事もあります。
だから、我が子のいるチームのコーチは引き受けるべきでは無い気もします。
公平な目で子供達を見ているつもりでも、どうしても我が子を中心に考えてしまうのです。
良くも悪くも・・・。(^^;
それが、余計なトラブルの火種になるのだとしたら、やはり避けるべきなのかなと思ってしまいます。
実は、我が子にとっても複雑な様なのです。
早々に交代させれば、傷付く事だってあります。
我が子を叱って、チーム全体を引き締めようとする事もあるかも知れません。
こう言う時、我が子は『犠牲』にされてしまうのですね。
それは、それで子供にしてみたらショックな事なのです。
「パパなのに・・・」そう考えてしまうのも小学生故なのだと思います。
皆の手前・・・どうしても、我が子に厳しくしてしまう・・・そんな人も多い気がします。
良い様な、悪い様な・・・難しい選択です。
そう言う事もあって・・・私は他の誰かに息子の事は、お願いしていました。
直接、私の口から『ダメ出し』する事は、試合中は殆ど無かった気がします。
唯一、私1人でベンチ入りしたあの試合の時だけですかね。
早々に交代させて、『覇気の無さ』を酷く叱ったのは・・・キャプテンでしたから・・・。
これには、周囲もちょっとビックリしてました。
チームの柱を早々に引っ込めてしまった訳ですから、無理も無いのですが・・・それ程までに、ダメダメだったのです。
戦う気の無い者は使わない・・・我が子も例外ではないのです。
軸を失ったチームは、その後暫く苦戦しましたが・・・息子の再投入まで何とか持ち堪えてくれたのを覚えています。
コーチ役なんて引き受けていなければ・・・私も、息子もこんな思いをせずに済んだのだろうと思います。
指導者には、やはり不向きな様です。(^^;
貴重な時間を割いて、子供達を見てくれているパパさんコーチですから、私は特に言う事なんてありません。
基本、やりたい人がやるのが一番だと考えているからです。
ただ、任せっ放しと言うのも気が引けるので・・・時々、気になる事があれば・・・口を挟む事はありますが・・・それも提案程度です。
直接、子供を捕まえて、アドバイスをする事位はしますが・・・それも、聞く耳を持つ子だけに留めています。
なるべく邪魔をしない様に努めているつもりですが・・・。
こう言うパパさん達に、不満の声が上がる事もあります。
どう見たって、自分の子を『特別扱い』している場合等そうですね。
それ以外にも、指導方法に不満をもつ方もいます。
子供達との接し方に難色を示す方もいます。
色々な声が上がるのですが・・・それも、仕方の無い事なのかも知れません。
そう言う立ち位置なのですよね。
引き受けるからには、責任を以ってやり遂げてもらいたいと思いますが・・・自分1人で悩む必要も無いのです。
もっと、周囲を上手に使って、色々なサポートを受ける事だって時には必要な事もあります。
周囲を巻き込んで行けるのなら、それだけ理解者も増えてくれるのだと思うのです。
独断的、ワンマンな振る舞いをしていては、中々理解されないのかな・・・とも思います。
まぁ、いずれにしても、子供達を良い方向へ導いて行って貰えれば・・・ねぇ?
サッカー経験の有無に関わらず、コーチ役を引き受けてくれているパパさんには、頭の下がる思いもします。
しかし、その一方で・・・そう言うパパさん達に向けられる冷やかな目も確かに存在しています。
色々な思惑が入り混じる少年サッカーです。(^^;
私の場合、お願いされた時だけ・・・の臨時コーチ代行でした。
今でもそうですね。
頼まれない事は、するつもりがありません。
何より、指導者に向いているとは思えない・・・と言う事もあります。
興味が無い訳では無いのですがね〜。
それでも、我が子が在籍している学年は、避けたいかな・・・とは思います。
他の親御さんの手前、フェアーに振舞う事に頭を痛めそうですから・・・。(笑)
去年、息子と共に挑んだ大会だけでしょうかね〜ただ1人でベンチを切り盛りしたのは。
この時だって、コーチに正式に頼まれたから・・・であって、自分から名乗り出た訳ではありません。
きっと、コーチからのプレゼントだったのだろうと・・・勝手に思っていますが。(笑)
それ以外の時は、数人で・・・ベンチ入りしていました。
その方が気が楽だった様に思います。
反対側に陣取っている、親御さん達も視野に入れながら・・・色々な事を考えます。
試合と時計と睨めっこ・・・そんな、時間が続くのですよね〜。
正直、やりがいはあるんだと思います。
ただ、簡単な事ではありませんね・・・やはり。
どんなに、我が子をヒイキしない様に務めたとしても・・・『我が子だから』と言う言葉に最後は集約されてしまう気がします。
早々に我が子を交代させた時であっても・・・「やはり、自分の子を真っ先に代えるよね・・・」と理解とも、哀れみとも取れる様な事を言われてしまうのです。
逆に、フル出場させれば・・・「やっぱ、自分の子は代えないよね〜」なんて言われてしまう事もあります。
だから、我が子のいるチームのコーチは引き受けるべきでは無い気もします。
公平な目で子供達を見ているつもりでも、どうしても我が子を中心に考えてしまうのです。
良くも悪くも・・・。(^^;
それが、余計なトラブルの火種になるのだとしたら、やはり避けるべきなのかなと思ってしまいます。
実は、我が子にとっても複雑な様なのです。
早々に交代させれば、傷付く事だってあります。
我が子を叱って、チーム全体を引き締めようとする事もあるかも知れません。
こう言う時、我が子は『犠牲』にされてしまうのですね。
それは、それで子供にしてみたらショックな事なのです。
「パパなのに・・・」そう考えてしまうのも小学生故なのだと思います。
皆の手前・・・どうしても、我が子に厳しくしてしまう・・・そんな人も多い気がします。
良い様な、悪い様な・・・難しい選択です。
そう言う事もあって・・・私は他の誰かに息子の事は、お願いしていました。
直接、私の口から『ダメ出し』する事は、試合中は殆ど無かった気がします。
唯一、私1人でベンチ入りしたあの試合の時だけですかね。
早々に交代させて、『覇気の無さ』を酷く叱ったのは・・・キャプテンでしたから・・・。
これには、周囲もちょっとビックリしてました。
チームの柱を早々に引っ込めてしまった訳ですから、無理も無いのですが・・・それ程までに、ダメダメだったのです。
戦う気の無い者は使わない・・・我が子も例外ではないのです。
軸を失ったチームは、その後暫く苦戦しましたが・・・息子の再投入まで何とか持ち堪えてくれたのを覚えています。
コーチ役なんて引き受けていなければ・・・私も、息子もこんな思いをせずに済んだのだろうと思います。
指導者には、やはり不向きな様です。(^^;
貴重な時間を割いて、子供達を見てくれているパパさんコーチですから、私は特に言う事なんてありません。
基本、やりたい人がやるのが一番だと考えているからです。
ただ、任せっ放しと言うのも気が引けるので・・・時々、気になる事があれば・・・口を挟む事はありますが・・・それも提案程度です。
直接、子供を捕まえて、アドバイスをする事位はしますが・・・それも、聞く耳を持つ子だけに留めています。
なるべく邪魔をしない様に努めているつもりですが・・・。
こう言うパパさん達に、不満の声が上がる事もあります。
どう見たって、自分の子を『特別扱い』している場合等そうですね。
それ以外にも、指導方法に不満をもつ方もいます。
子供達との接し方に難色を示す方もいます。
色々な声が上がるのですが・・・それも、仕方の無い事なのかも知れません。
そう言う立ち位置なのですよね。
引き受けるからには、責任を以ってやり遂げてもらいたいと思いますが・・・自分1人で悩む必要も無いのです。
もっと、周囲を上手に使って、色々なサポートを受ける事だって時には必要な事もあります。
周囲を巻き込んで行けるのなら、それだけ理解者も増えてくれるのだと思うのです。
独断的、ワンマンな振る舞いをしていては、中々理解されないのかな・・・とも思います。
まぁ、いずれにしても、子供達を良い方向へ導いて行って貰えれば・・・ねぇ?
【サッカー】人気ジャケット・上下セットランキングを見る
【サッカー】人気スパイク・トレーニングシューズランキングを見る
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント