アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

2018年04月01日

高橋朋巳登録抹消で高木勇が昇格に、どうなるリリーフ陣

本日、ウルフの登録と入れ替えに高橋朋巳が登録抹消となってしまいました。

昨日の登板で左肩に違和感があるということで降板してました。

病院には行かずに様子を見るということでしたが、

登録抹消ということは大事を取った形でしょうかね。

高橋は昨年復帰して、今年も開幕に間に合うように調整してたわけですからね。

ブランクが長かった分の反動があってもおかしくないかもしれませんね。

今回の抹消により、巨人から加入した高木勇人が中継ぎとして登録されることになりました。

これは意外に感じた人もいるでしょう。

【Instantbook(インスタントブック)】
ならあの写真をアルバムに安価でできます

左のリリーフは野田、小石、武隈がいるので、これ以上はいなくても良いということですね。

【徹底比較】パ・リーグTV解約しました。RakutenTVがなかなかいいですねぇ

一方、右のリリーフは平井、ワグナー、伊藤となっており、

ワグナーの直近の内容では不安がある。伊藤はルーキーで頼れるレベルではありませんからね。

高橋の離脱がなければ武隈の先発の可能性があったわけで、

これがなくなったということにもなります。

本来であれば、先発6番手候補の高木が先発に回るはずでしたが、

高橋レベルの左腕リリーフを補うとなると武隈しかいませんからね。

エンジェル【無料お試しからスタート】で一緒に球場観戦できる人を探そう



これにより、先発6番手の枠には阪神から移籍した榎田が入ることになります。

榎田は先日、ファームで先発しており調整し始めています。

榎田をリリーフにという形を取らなかったのはリリーフとしての信頼の問題もあるでしょう。

【ファーム】榎田が先発で好投!

とりあえずは榎田の先発は6連戦となる週の4/12のロッテ戦が濃厚となりそうですかね。

ロッテの打線なら、なんとかしてくれるかもという期待を持ちたいところです。

高橋が早く戦列復帰することを祈りましょう。

sisileoのTwitterはこちら



ライオンズ観戦のための遠征は
テレビCMでも話題の

で遠征先のホテルを安く予約しよう〜!
にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

西武ライオンズの動画はこちらから


ホームページ作成サービス「グーペ」でライオンズファンサイト作りませんか?

ライオンズグッズ買うなら楽天ルーム!


楽天マガジンなら野球雑誌も読み放題なので買うよりお得です


観戦時必須の応援歌の歌詞カード【最新版に更新!】
順位予想してみる【パ・リーグ編】

順位予想してみる【セ・リーグ編】
ついにレオとライナのLINEスタンプが公式販売!






posted by sisileo at 21:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7503217
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック