アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

会計・記帳業務

行政書士の業務といえば、
許認可申請とか、相続業務とか
そういうのをイメージしてましたが、
会計・記帳代行業務をしている方も多いです。

行政書士法第一条の二第一項によると、
行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)を作成する場合における当該電磁的記録を含む。以下この条及び次条において同じ。)その他権利義務又は事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)を作成することを業とする。

会計帳簿というのは最後の事実証明に関する書類に当てはまるため、
記帳業務というのは本来行政書士の仕事だそうです。

当然、税理士の先生方がやってる場合もありますが、
税務申告に付随する業務ということでやられているというわけです。

もともと会計業務に興味があったので
これはやりたいと。

そんなわけで下の本でお勉強中です。
人の会計業務をするなら
当然自分の会計業務もできないですよねってところから話は始まります。

経費に算入できるものとかそうでないものとか、
いろいろ勉強になりますね。



行政書士こうすれば会計業務ができる

職印を作る

行政書士会に登録の申請に行った際に、
登録が済んだら職印を作ってくださいと言われたので
今日は職印について調べました。

順調にいけば2月1日に登録が完了するということだったので
ぼちぼちね。。。
(まぁ私は形から入るタイプですので)

職印というのは
形としては角印のような形で
行政書士が押印する際には
大体その角印で押印をするようです。

印鑑には
「行政書士志塚洋介之印」
と彫ってもらえばいいようです。

そういえば
ハンコの中には
シャチハタ、三文判、実印
とかってものがありますが
シャチハタは正式な書類には使えません。
シャチハタのインクは
にじんだりして消えやすいんだそうです。

三文判は正式なものにも使用できることが多いですが
より重要性が高いものには
実印を使います。

実印とはいわゆる市役所等に印鑑登録をしたハンコのことを言います。
その印鑑が確かにその人のものであることを証明するわけですね。

ま、印鑑の話はそれくらいにして、
職印なんですが
せっかくなんで近所のはんこ屋に作ってもらおうかと思っています。
材質とかもいろいろあるんで
よく吟味したいですね。




ホームページ作成

2月の開業に向けて
やはりホームページの作成が大事だろうと。

そんなわけで、友人に作成をお願いしました。
やはりその辺はプロに任せたほうがいいだろうと。

行政書士の先生方のHPは
手作り感が満載でどうもごちゃごちゃして見づらいなぁと
思っていたんですね。

以前システム系の部署にいたことがあったので、
自分で作れないこともないんですが
手作り感をなくすためには
やはりある程度経験を積んでいる人に
作ってもらいたかったわけです。

いろいろああしたいこうしたいと
要望を伝え、
次回までに枠組みだけ作っておいてもらうことに。
その間に私はその内容を考えると。

楽しみですなぁ。

ロリポップ!なら初心者でも安心!

WordpressやMovable Typeの簡単インストールや、ショッピングカートなど

誰でもカンタンに使える機能が満載!

文明の子 (爆笑問題 太田光)

なんでもモチベーションを維持していくのは
なかなか難しいもので。

私の今の状態だと、
開業してお客さんが来るんだろうかとか、
実際にお客さんが来て
うまく業務を進められるんだろうかとか、
不安になることも当然あるわけです。

そんな中で、
いかに前向きに、
モチベーションを高く維持し続けていけるかということが
重要だと思っているわけです。

それで、昨日モチベーションが上がることがありましたので
その話を。

ここ10数年くらい爆笑問題のファンなんですが、
昨日、その爆笑問題の太田さんが書いた
   「文明の子」




という小説が
出版され、
その記念ということで
サイン本手渡し会というのが行われたんです。
(サイン会ではないということがポイントです)
そして、その手渡し会に参加してきました!
誰が手渡すのかといえば、
もちろん太田さんです!

紀伊国屋新宿南口店で行われまして、
順番は303番目だったんですが
(事前に予約した整理券の順番でした)
意外と順番進むのが早くて
あれよあれよと自分の番になり、
「ありがとう」
と言って本を渡してくれる太田さん
「ラジオいつも聞いてます」
と私。
また
「ありがとう」
と太田さん。
そんなことで、
サイン本を受け取ったのでした。




しゃべり方はとても穏やかで
すごく優しい、いい印象でした。
そして、テレビで見るよりもかっこよかったです。

爆笑問題は長い苦労時代を経験し、
その後努力と苦労を積み重ねて
今のポジションを手にした芸人さんで、
個人的にそういう苦労をした人にすごく共感を得るので
(今だとAKBなんかもそうなんですが)
そういう人たちを見てると
自分も頑張ろうって気になりますよね。

と、そんなことでモチベーションが上がった一日でした。




今どきのIT活用戦略

ちょっと前から、
士業の先生がメールマガジンを活用して
集客の手段の一つとする
というのが流行っていました。

今でも有効なんですかね?
個人的にはメールマガジンって登録したことはあるけど
ちゃんと読んだりはしないし、
有名人でもない限りはあんまり興味ないなぁと。

今だとFacebookとかtwitterが
そういう媒体になっているんですかねぇ。

あんまりSNSをビジネスに使うのは
気乗りしないんですが。。。

ちょっといろいろ勉強してみないといけないなぁ。

あなたの愛車は今いくら?ガリバーの【無料査定はこちら】




さまざまな業務がありまして…

行政書士の業務っていうのは
相当多岐にわたるものでして、
当然一人の行政書士で
そのすべてをマスターするのは難しいようです。

日本行政書士会連合会の公表している
報酬額統計です


そういうわけなので
それぞれ各分野のスペシャリストになって
仕事をしている方が多いです。

報酬額統計を見ると
昔からメジャーな業務といわれている
建設業の許可申請が
やはり行われている先生が多いようですね。

前の記事でも書きましたが
私はほかの人がやっていない業務をやらなきゃ
周りの先輩方に勝てないですから、
差別化できるようなことを考えなきゃいけないんです。

ランチェスター戦略でいえば
弱者の戦略を取らなきゃいけないと。

とりあえず勉強だ!
そしてどうやってお客様になってくれる人を
増やしていくかだ!!







青色申告

今読んでいる本で(下記参照)の話で
とりあえず開業したら
二つの書類だけは提出しようという話が書いてありました。

一つは「個人事業の開業等届出書」
そしてもう一つは「所得税の青色申告承認申請書」

どちらも税務的な話ですが、
「個人事業の開業等届出書」のほうは
税務的に開業したことを届け出るものです。

「所得税の青色申告承認申請書」とは
いわゆる青色申告です。
納税地の税務署に提出すると
税務的な優遇措置が受けられるというものです。
主な優遇としては、以下のものがあります。
1.最高65万円の特別控除
2.家族への給与が必要経費になる
3.減価償却の特例が受けられる
4.赤字損失分を3年間繰越できる

その代り、帳簿を複式簿記の形式で記入しなければいけないなど
要件があります。
逆に白色申告は事業所得が300万円以下なら記帳義務がない。

そんなところでしょうか。

こういう話になってくると
ほんとに開業するんだなぁって
気になってきますね。

ロリポップ!★85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん♪

EGOISM.JP / VIVIAN.JP / RAINDROP.JP / ZOMBIE.JP / MODS.JP ...



行政書士で会計業務を行うならこの本

金融法務

学生時代からの友人で
同じ会社に就職した友人と
飲みに行ってきました。

私とその友人は証券会社に就職したんですが、
そんな中で、他社の営業姿勢がひどいと。

よくわかってない商品を買わせたりとかね、
買うって言ってないのに
勝手に買ってたり、
よく聞くやつですね。

そんな人たちがいっぱいいる中で、
相談する窓口がないので
どうしたらいいかわからないんだと。

そうですよね。
そんな方いっぱいいらっしゃいますよね。
よくわかります。

なるほど。
そういう人の相談業務ってのもありですな。
消費者センターとか金融庁とかに
相談する人も多いんだろうけど、
金融機関の内部がわかっている人が
必要なんじゃないかと。

うんうん。
そんな業務もやってみよう!
あんまり行政書士でそういう業務をやっている人もいなさそうだし。



ロリポップ!★85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん♪

EGOISM.JP / VIVIAN.JP / RAINDROP.JP / ZOMBIE.JP / MODS.JP ...





開業準備

開業準備を進めるといっても
特に何にもしてません。

昨年くらいから徐々にはじめていますが、
結構スペックのいいパソコン買ったり
無駄に仕事用にいい椅子を買ってみたり
そんなもんです。

実務の勉強も少しずつやってはいますが
やっぱりやってみないとわからないですね。

会社設立とか相続業務とか
流れはわかるものの実際簡単にいかないことも多いんだろうなと。

で、いまのところはいろんな人にその辺の話を聞いたりして
どんな問題があるのかとか勉強してます。
ロリポップ!★85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん♪

EGOISM.JP / VIVIAN.JP / RAINDROP.JP / ZOMBIE.JP / MODS.JP ...






ホームページ開設に向けて

「志塚行政書士事務所」(仮)の開業に向けて、
ホームページの作成をしようと思ってます。

レンタルサーバーの契約したり
どういうコンテンツを載せるかとか
いろいろ考えてはいるんですが、
なんせ今現職の仕事が忙しく
なかなか具体的な行動には移せていません。

一応友人にサイトの作成をお願いしているんですが、
どういった内容にしようとか
本気で考えると難しいですよね。

どうやったらお客さんを呼び込めるHPが作れるのか。
1月後半になればいったん落ち着くので
そしたらすぐに動き出せるようにしなきゃなー
ってそんなことを思った一日でした。


ま、要するに忙しかったと。

ロリポップ!★85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん♪

EGOISM.JP / VIVIAN.JP / RAINDROP.JP / ZOMBIE.JP / MODS.JP ...




初歩から資格取得まで大栄教育システム
<< 前へ     >>次へ
メルマガ購読・解除
 
プロフィール

しづ
世田谷・下北沢で行政書士をやっております。 業務内容を中心にブログを書いていきます。 コメント等残していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
リンク集
https://fanblogs.jp/shizupooh/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。