アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

名刺ができました!

名刺と職印ができたので取りに行ってきました。



うん。いたってシンプル。

いろいろネットで名刺を探してみると
顔写真入りとかカラフルなのも多くて、
確かに顔を覚えてもらえるようなもののほうがいいかなと思ったんですが、
まぁ最初はおとなしくこれでいいかと。

ちなみに開業すると行政書士会連合会のHPの名簿に名前が載り
それを見て営業の電話やらハガキやらがちらほら来ます。

行政書士向けのセミナーだったり
レンタルルームだったり、
HP作成だったり。
家の電話を携帯に転送するようになっているので、
もうもう一つの仕事をしているときも
ガンガンかかってきます。
出るしかないんで出ますけどね。

まぁそれもうれしいもんですよ。
営業される側っていうのもね、はい。

下北沢の行政書士事務所
資産運用。証券取引のトラブル、会社設立・店舗出店・相続・記帳代行なら
志塚行政書士事務所





名刺と職印の発注

知人に開業のあいさつをするときも
名刺がないと何かと不便なので、
休みを利用して注文してきました。

行政書士の職印について調べていた時に
下北沢のはんこ屋で名刺も作っていることがわかっていたので、
昨日そこにお願いしてきました↓↓
はんこ8ばん

まず職印。
材質とフォントを選ぶわけですが、
「行政書士志塚洋介之印」
というのは4・4・2文字で分けられるため、
角印にするとイマイチらしいです。

そのいまいちさをごまかすために
篆書体という、若干崩した書体で作ってもらうことにしました。

サイズは行政書士の職印は15mm〜18mmに決まっていたかと思っていたんですが、
行政書士会にもらった職印届を見たら15mm〜24mmと書いてありました。
何も言わずに注文したら21mmのものになりました。

ちなみにはんこというのは3mm単位の大きさに決まっているらしく、
サイズはすべて3の倍数になるようです。
ですので職印も3の倍数の範囲で決められていると。はい。


名刺のほうは紙の材質とフォントを選び、注文。
その今日ドラフト版をFAXしてもらって
手直ししてもらって正式に注文と。

職印のほうは木彫りのもので
安い材質のものにしたので
8,200円。
名刺は版と印刷代で2500円でした。
そして職印は明日完成、職印は明後日完成だそうです。
どちらも2・3日といったところですね。

ご参考になりましたでしょうか。




下北沢の行政書士事務所
資産運用。証券取引のトラブル、会社設立・店舗出店・相続・記帳代行なら
志塚行政書士事務所



行政書士志塚洋介のニュースの感想j

広告の成果

googleで広告を出し始めてから
6日が経ちましたが
まだ依頼につながるようなことは
何もありません。

ホームページもしょぼすぎるし
まだ兼業状態なので。。。

いまは準備中ということで
いろいろ実験していけばいいと思ってますし、
もうちょっとコンテンツの充実とか
いろいろやらなきゃいけないと思ってますので
その辺は全く気にしておりません。

ただ広告を載せた効果は若干出ているようで
一日数回ですが広告をクリックして
HPを見てくれる方がいるようです。

その結果をいろいろ分析して
どういうホームページにしていったらいいか
検討していくのが今やらなきゃいけないことかなと思ってます。

下北沢の行政書士事務所
資産運用。証券取引のトラブル、会社設立・店舗出店・相続・記帳代行なら
志塚行政書士事務所




試験の勉強を始めて…

行政書士を目指してからのことを書かぬまま
日にちが立ってしまったのでその続きを…

目指したきっかけはこちら

目指し始めたからには当然勉強を始めたわけですが、
当時公務員の勉強もしていたので
その勉強をすれば何とかなるだろうと思っていたのですが、
結局1年目はあと3,4点くらいのところで落ちました。

ただ落ちただけでは何も意味はないので
何が役に立ったかを後になって考えてみると
予備校の直前対策はかなり役に立ったなぁと。

まぁ当然ある程度法律の知識の基礎ができていることが前提ですが。。。

直前対策はかなり重要論点がまとまっているので
それだけでもボーダーラインに絡むくらいの点数は狙えると思います。

私は結構独学よりも予備校派なので
モチベーションも上がるし
実務の面白い話も聞けたりするので、
予備校に通ってみるのもいいのかなと思います。

下北沢の行政書士事務所
志塚行政書士事務所


『行政書士』になるなら

法律資格専門の受験指導校・伊藤塾!




googleアドセンスについてはこちら

広告

仮とはいえHPをこしらえたので、
以前行政書士開業講座で教えてもらった
広告について実践しようと思ったわけです。

googleのもので挑戦してみましたが
正直今のところ、何が何だかさっぱりわかっておりません。
どうやら検索のときに表示されるものと、
あるサイトの一部分に表示されるものとあるようで、
クリックされるたびに課金されると。

ただどうやったら自分の広告が表示されるのかよくわかりませんで、
いろいろなワードで検索しましたが
今のところ自分の広告は発見できておりません。
よく勉強せねば。

勉強しなきゃいけないことがいっぱいだ!!


下北沢の行政書士事務所
「志塚行政書士事務所」




ついに開業!

1日になったので、
今日正式に開業いたしました。

事務所名は
「志塚行政書士事務所」

数日前から事務所のHP(仮)
のリンクを載せてたのであれですが、

いよいよはじまりました。


かといって何も変わってません。
まだ名刺も作ってないし、
職印もないし、
実際依頼が来てもうまくできるかどうかというところです。

ただとにかく頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。

志塚行政書士事務所



行政書士を目指したきっかけ

そもそもなぜ私が行政書士になろうと思ったかという話なんですが、

あれは大学に入って1年たったころ・・・

大学1年生の私はサークル活動やバイトや学園祭の実行委員など
とにかくいろんなことにチャレンジしてみようと思い
勉強もそっちのけの毎日を過ごしていたんですね。

まぁそんなんだったんで授業もろくにいかず
当然単位が来るはずもなく。。。

法学部だったんですが法律科目をことごとく落とし、
ドイツ語も落とすという1年目にしてかなりやばい状態でした。

これはなにか目標を持たなきゃいけないと思ったんですね。
で、何を目指したかというと、行政書士ではなくて
国家公務員になろうと思ったんです。
いわゆる官僚になろうと。

霞が関を中から変えてやるとか
そんなことを考えていたんですね。

それで予備校に通うようになったんですが
予備校のパンフレットを見ているうちに
いろんな資格に興味を持つようになったんですね。
で、在学中に簿記とかFPとかいろいろとったんですが
やはり法学部たる者多少勉強した形跡を残さねばと思って
行政書士を目指したことがきっかけでした。

ちょうど公務員試験の勉強は行政書士試験と科目が被るものが多いので
入りやすかったということもありますけどね。

それからのことはまた次回の記事で・・・





下北沢の行政書士、志塚洋介のホームページです。
証券トラブル、会社設立、記帳代行、何でもお任せください!!


暫定版ホームページ作成

2月1日の開業を前にして、
とりあえず暫定的にホームページを作成しました。

大塚商会のサービスで簡単に作れるようだったので
形だけですが。。。

本格的なものは友人に作成を依頼してあるものを待ちたいと思います。

自分もコンテンツをいろいろ考えなきゃいけないんですが。。。

とりあえず「開業しました」って挨拶するときに
ホームページも伝えたいのでね。

一応ここがそのサイトです↓↓
志塚行政書士事務所
よろしくお願いします

登録のお知らせ

日本行政書士会連合会の審査が通って
2月1日に正式に行政書士の登録が完了する旨の通知が届きました!

1日になったら正式に行政書士としての活動ができるようになるようです。
前から言っている職印とか表札とか名刺とか
いろいろつくらにゃいかんと。
このブログのタイトルも変えにゃいかんですね。

そして登録証の授与式というのがあるらしく、
3月6日に行われるということで
また会社を休むことに。。。

まぁ早く行政書士一本でいく体制にしたいと思います。
頑張らねば!!



速さが大事

ビジネスにおいては
どんな場面でも行動の速さっていうのが大事だと思います。

先日HP用のレンタルサーバーの申し込みをしたんですが、
今日申し込んだ大塚商会からその辺の書類が届く予定だったわけなんです。
佐川急便で時間指定までしたんですね。

19時-21時で指定したんですが、
まぁ、帰ってきたのが20時過ぎで
もうすでに佐川急便が来た後だったんです。

再配達してくれないかなぁと思って
電話したんですが、
「再配達ってお願いできますか」
って聞いた瞬間切られた。。。

そんなことがあっていいのか!?
下北沢の地区の佐川急便は全然ちゃんと配達してくれなくて
本当に頭に来たんですよ。

以前も再配達を頼んだ時間に来なかったし。。。

これはちゃんとクレームを入れなきゃいけないと思って
佐川のサイトのご意見はこちら的なところにいっぱい書いておきました。

とにかく素早く誠実に対応するっていうのは大事ですよね。
そういうのはさっとやりましょう。
それはどんな仕事でも同じでしょう。

っていう怒りとともに反面教師として
一つ心に刻んでおこうと思った今日でした。



<< 前へ     >>次へ
メルマガ購読・解除
 
プロフィール

しづ
世田谷・下北沢で行政書士をやっております。 業務内容を中心にブログを書いていきます。 コメント等残していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
リンク集
https://fanblogs.jp/shizupooh/index1_0.rdf
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。