アフィリエイト広告を利用しています

2020年05月28日

感覚

指先の感覚は良くなったのだろうか。
身の回りの電子機器類は薄型・小型化。スマホがそうだ。電源、ボリュームのボタンの押ししろは0.1oもないだろうか。普通の人が押した・押していないを感じられる感触のみの可動なのかもしれない。

受傷後、こういったボタンに苦労した。
押している感覚がないのだ。特にボリューム。大抵が上を押すとアップ、下でダウン。その境界線はふつう見なくても感触でわかる。
それが判らない。押しているのか押していないのか。ヘタすればボタンの突起も見ないと判らない。

今はどうか。
何とか使えている。それは慣れなのだろう。決して指の感覚が良くなったとはいえないのだ。感覚は良くなっていないが、意識が変わる。何かを触るときに意識することが増えたのだ。
その行為をする時の注意事項みたいなものが、どんどん頭にインプットされてくる。例えばスマホの電源スイッチであれば長押しすれば電源が落ちる。指の感触で長押ししてしまったかどうかは判らない。
だから触っても瞬間だけの動きにするようにする。

基本的には何でも視認するようになった。
視認しても判らないものがある。熱い料理が入った器がそう。基本的に熱いとは思っているが、ふつうは熱いかどうか器の料理が入っていない部分を触って判る。ふつうは一瞬の判断だ。持てると思ったらそのまま持つ。持てない熱さになっている時もある。その一瞬の判断ができない。
指先の熱さが脳に伝わるまでのタイムラグが長い。

感覚というのはその部分が感じているという認識になりがちだが、そのプロセスは瞬時に脳との判断の往復がなされている。
そう思ったら、痺れや痛みも怖くない。健常な人に痛さや痺れが出たら、それは何か特別なことが起こったこと。中枢神経がイカれたのだったら、それは症状として起きているだけなのだ。壊れたおもちゃが、時々動き出すのと同じだ。

昨日、寝つきが悪くて考えていた。
この日、特別に調子は良くも悪くもない。フラットな自分で考えると、右脚はけっこう痺れているなと。ふつうだったら怖くて動かせないよなと。右足首から下の痺れは強い。これでよく地面を踏もうとしたなと。足首を捻って地面に着いても感覚はわからない。
これも、視認しながら地面に着くということを自然と繰り返した。

結果的に考える、何も怖くない。ただ脳が痺れていると感じているだけなのだ。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by shigenon at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | リハビリ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9882383
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
shigenonさんの画像
shigenon
2014年クリスマスイブのプレゼントは最悪でした。 「頸髄損傷」というケガなのか病気なのか・・その症状との戦いの記録と現在の日々をアップします。 (2018年4月追加) 不全の頸髄損傷は「健常な人」に見えます。“ふつうに見える”様に努力をしています。が、反面、「もう良くなったんだ」と思われがち。 骨折とは違い、中枢神経の損傷は完全回復はしないという現実。 「健常に見える」「もっと良くなるよう努力する」「もう治っているんでしょ」の狭間で何とか毎日を過ごしています。
プロフィール