アフィリエイト広告を利用しています

公務員試験ランキング
ファン
人気ブログランキングへ
検索
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
しゃちくんさんの画像
しゃちくん
結婚3年目 妻子持ち 学歴:日東駒専 元某メーカー人事(日経225銘柄) 毎日深夜まで残業し、かつ残業代もつかない様な環境に耐え切れず、 「(部署によっては)まったり」「世間体がよく」「おもしろそうな」仕事をしたいと考えた結果たどり着いた公務員に挑戦しました。 ツイッターでも就活、公務員試験、その他どうでもいいこと呟いてます https://twitter.com/natsuking2017?lang=ja なお、記事内の情報については私の経験則100%なので、 実際の法律等に対し誤っている部分があるかもしれませんのでご留意ください。
プロフィール

広告

posted by fanblog

2017年09月01日

地方上級一次試験 〜筆記試験〜

国家公務員総合職、一般職、国税専門官、裁判所事務官、
地方上級(都道府県庁)、特別区、市役所、町役場。。。

公務員といっても様々ありますね。

私は最初から、地方上級(県庁)及び市役所しか考えていませんでした。


なぜか?


既に35年ローンが残るマイホームを建てているからです(´;ω;`)



よって転勤は極力避けたかった。

がしかし、どうせなら県庁のほうが・・・というスケベ心で受けました。



さて、大まかにはどの自治体も、

@筆記試験

A論文、GW(グループワーク)、面接


というフローを経て合格となります。

ここで最初で最大の難関が筆記試験です。

なんせ世の中の浪人、予備校に通う人々はこの筆記試験を通るために勉強しています。


(面接対策もあるけどね)



場所は県内のとある施設で。

スーツを着てる人が2割、8割は私服で受験していました。(私も私服)

この辺はどっちでもいいんだろうなと思います。


時間は午前中に教養試験。午後から専門試験です。



自治体にもよりますが、7割ほどが合格のボーダーラインになるとの事。

手ごたえはさっぱりありませんでした。

だって、基本付け焼刃の知識ですからね。

「たぶん違う気がする・・・」と消去法で残ったものをマークしてるだけですから。


迷ったら3 or 4 (これは過去問解いてても思いました。やはり3や4が多い)



受験生は、土木や電気など専門職も同会場なため大勢いました。

ライバルの行政だけで見ると、みんな賢い顔してるな〜〜なんて思ってました。

周囲が開始時間ぎりぎりまでノートやら参考書を見てる中、

私はスマホゲームしてました。(悪あがきはしないタチです)



テストが終わると、知恵熱が出たのか頭痛が鳴りやまず、

あとはニートをしながら、市役所向けに教養の勉強のみを継続していました。

この間、ツイッターの受験生の方々の動きや状況は非常に参考になりました。

孤独な独学生は、なんとか情報の入ってくるツールを使ったほうがいいですね

モチベーションの維持にも効果があります。



結果発表の日。




ど〜せ無いだろうな・・・と県の合格発表ページを除くと、

奇跡的に自分の受験番号があり、

叫ぶのと同時に鳥肌が立ったのを覚えています。





この後は面接対策をしながら、引き続き教養の勉強は続けました。

「まぁ県が受かったんだから、市役所の教養くらい楽勝だろ」と思ってました。


・・・思ってました。。。




一次試験はそんな感じで終わりました。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6654067
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。