アフィリエイト広告を利用しています

公務員試験ランキング
ファン
人気ブログランキングへ
検索
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
しゃちくんさんの画像
しゃちくん
結婚3年目 妻子持ち 学歴:日東駒専 元某メーカー人事(日経225銘柄) 毎日深夜まで残業し、かつ残業代もつかない様な環境に耐え切れず、 「(部署によっては)まったり」「世間体がよく」「おもしろそうな」仕事をしたいと考えた結果たどり着いた公務員に挑戦しました。 ツイッターでも就活、公務員試験、その他どうでもいいこと呟いてます https://twitter.com/natsuking2017?lang=ja なお、記事内の情報については私の経験則100%なので、 実際の法律等に対し誤っている部分があるかもしれませんのでご留意ください。
プロフィール

広告

posted by fanblog

2018年02月12日

公務員になりやすい時代?!

b06bcf20b3f8091925a4c94dd34c958a_w.jpg



自治体採用競争率最低の6・5倍
16年度、民間志向で受験者減少

全国の都道府県と市区町村が2016年度に実施した職員採用試験の競争倍率は平均6・5倍で、記録のある1994年度以降で最低だったことが11日、総務省の調査で分かった。景気回復で民間企業の人気が高まり、受験者が減っているためで、合格後の採用辞退も目立った。少子化に歯止めがかからない中、自治体の採用環境はさらに厳しくなりそうだ。


http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180211000086



今年も全体的に2016年度に引き続き、倍率は下がっていると思う。


「公務員は(同期に比べ)低賃金。業務も昔ほど楽ではない」
「試験が難しいから」


と敬遠したり、民間企業へ就職する人が増えたのが原因。


景気をモロに反映するもんだな〜、と思った。



これね、絶対3年後くらいからまた公務員人気くるよ


今は全体的な五輪景気(設備投資、不動産価値上昇)により、企業の景気も上がってるけど、

絶対反動がくる。上がり続ける景気なんてありえないから。


倍率が低くても、人生を賭けるレベルに準備しないと通貨できない試験だし、

決して公務員になるのが簡単ではないけど、

それでも比較的なりやすい時代なのは明らか。


なりたい人には追い風の時代だと思う。



同期に比べ低賃金というのは、

公務員になる層って、大卒ならMARCHや地方国立をボリューム層に、

旧帝大までが競争してると思うんだよね。

つまり、同期には一流企業に就職する人も多い層が、公務員も受かっている。

相対的に低賃金にみえるんだ。




もちろん、高卒や世の中の99%の中小企業をベースに見れば、

決して悪い待遇ではないんだけどね


志をもって受験する人が多いと思うし、

特に地方公務員は面接で「待遇と安定だけを求めてる人」は弾かれるから。


自分の思いをしっかり伝えられるように準備する必要がある。



結論何が言いたいかというと。

採用倍率が下がってることはプラス要素に受け止め、

しっかり準備してねってこと


この時期は民間就活の話も聞いたり、

勉強も本格化して、精神的に疲れが出る時期だと思う。


そんなときこそ、休憩して、気分転換して、

合格した後のことを想像してモチベーションアップしたりしてほしい

同じ受験生同士で交流したりね




あ〜あと意見箱、ツイッターで設置してて質問頂くんだけど、

普通に文字制限内で回答するのって難しいんだよね。

なるべくDMで送ってもらえるとありがたいです。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7309546
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。