アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog


2018年09月08日

アーリーリタイアを設定したら、どんな事を考えればいいのか



広告
少しブレイクダウンしてみます

 前回の記事から、また続きで考えて見ました。

  ・誰もがアーリーリタイアを目指すべき理由


 少し煽るようなタイトルですが、要約すると

 「今の会社、仕事、収入がずっと続くと考えるべきではない。
  今が順風満帆であっても、もし**歳で仕事が無くなったら、と仮定し、考えた方がいい。
  本当にリタイアしなくとも、その知識は一生物であり、後の人生にプラスになるはず」


 というものです。
 リタイアをする・しないに関わらず、「もしリタイアしたら自分の資産や家計はどうなるのか?」を考え、
 その結果を家計の改善に役立てることは、誰にとっても必修科目ではないでしょうか。

 今は順調でも、突然の大病や事故で強制アーリーリタイア、などという不幸がいつ襲ってくるかは誰にも
 分かりませんし、それに対して無防備というわけにもいかないでしょう。
 (そんな事は考えすぎても仕方ないので考えない、というのも、もちろん一つの人生でしょうが)


 今回は、上記の記事の続編として、ではリタイアを設定したら一体何を考えればいいのか。
 あくまでも私の例になりますが、羅列していきたいと思います。


  question-2519654_960_720.png

調べること、考えることの例です

 まずは仮定しないと始まりませんので、「50歳でリタイアする」と決める事にします。
 50歳で、今の仕事はなくなるわけです。

 その後、今の家計を維持できるかどうかを調べるためには、以下のような情報が必要になるでしょう。
 つまりこれらの情報が、「リタイアを設定した後で調べること、考えること」になるわけです。


  @資産状況
  当たり前ですが、まずはこれが必要でしょう。
  今、資産はいくらあるのか。負債(借金)はいくらあるのか。


  A収支状況とその詳細
  毎月、いくらのお金が入ってくるのか。いくらのお金が出ていくのか。
  その次は、収入の種類ごとの状況(給与収入、副収入、投資収入、その他色々)。
  支出の種類ごとの状況(住宅費、食費、教育費、娯楽費、通信費etc)


  Bライフマネープラン
  将来は誰にも分からないものです。
  それでも、「将来はこうなりたい」という希望で構いませんので、計画を作る事が重要です。
  ライフマネープランの詳細については、過去の記事をご覧下さい。
  また、ネット上にもプランを作る上でのヒントは多く転がっています。

   ・ライフマネープランD:ソーシャルレンディング投資の節税アイディア


 細かく言えばまだまだありますが、まず考えることはこの3つだと思います。
 資産状況、現状の収入と支出、将来の収入と支出。
 この3つが分かれば、リタイアした後のことをだいたいシミュレートできるはずです。


 おそらくたいていの方は、50歳でリタイアした場合、家計は早晩行き詰まるのではないでしょうか。
 しかし、それは当たり前のことです。
 なぜなら、収入が無くても生活が成り立つのなら、そもそも働く必要もないわけですから。

 本気でアーリーリタイアを考える(私を含む)一部を除いては、こういったシミュレーションをする理由は
 リタイアできないと確認することではなく、家計の無駄を見つけ出すことです。
 「50歳で今の収入がなくなり、それでも家計を維持しなければならない」という条件を付けて、では一体
 どうすればいいのかを考えることで、家計はより強靱なものになるはずです。
 その方法は節約でもいいし、投資でもいいし、副収入でもいいでしょう。

心が変われば・・・

 強運や偶然によらず資産を構築しようと思えば、そこには奇策はありません。
 「収入を増やして、支出を減らして、投資を行う」
 そんな当たり前のサイクルを、飽きもせず回し続けることで資産は積み上がっていきます。

 と、なんだかFPのような記事になってしまいました。
 まとめとしては、「結局は、心がけ一つの問題」ということなのだと思います。
 その心がけを変えるきっかけになるのなら、こういうリタイアの設定も重要なのではないでしょうか。

 「心が変われば(中略)運命が変わる」とは、星陵高校の山下元監督の言葉。
 心が変われば、少なくともお金に対する態度は変わるでしょう。
 そうすれば、運命まで変わるかどうかはともかく、人生はある程度変わるのではないかと思うわけです。





 ランキングに参加しています。
 リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
 にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ  


この記事へのコメント
inadak 様
50歳というのは実際に私がそうする、ということではなく、あくまでも仮定ですけどね。
いずれにせよ、リタイアした後の収入、支出を考え、プランニングを行う事が本来の目的で、そのためにはどこかでリタイアすると仮定する必要があります。
仕事を少し休むと暇で仕方ない、しかも仕事が例え長期間に渡って無かったとしても、それで生活が破綻しないとう場合は、既にそれは口に糊する手段ではないのでしょう。ですからおっしゃる通り、そういう状況では仕事(労働)は趣味の一環だと思います。

私の場合、自分ではお金を使っていると思っているのですけど、他人から見たらそうではないらしいのです。
世の中、お金が無ければ楽しめない人もいれば、そうでない人もいる。そういうことでいいのではないでしょうか?
Posted by SALLOW at 2018年09月09日 07:31
>「50歳でリタイアする」と決める事にします。

羨ましいですね。
フリーのエンジニアの私は、
50歳過ぎたら年齢で仕事が無くなる !
と思っていましたね。
幸いのことに不労所得で食っていけるようになり、
仕事もなぜか続いている。
選択権がある人が羨ましい。
個人的には、
投資やトレードは実益を兼ねた趣味の一部ですね。
贅沢な話ですが、仕事を少し休むと暇で仕方が無い。
ということは、
仕事も趣味の一部になっているんですかね ?
さみしい話だけど、
不労所得が増えるのは楽しい。
周りからは「お金を使ったら !」という正論の指摘を受けますが、
長い間の習慣は簡単に変えられない。
やっぱり、本人次第なんですかね ?
Posted by inadak at 2018年09月08日 22:26
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8041703
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


<ピックアップ広告>
海外案件ならクラウドクレジット。
分散投資には海外も含めるのが重要です。


(2018/12/19)
ソシャレン投資本を書きました。
かんき出版様より発売中。
是非、お手に取って下さい!


ランキング参加しています。
クリックを宜しくお願いします。

にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ


広告


プロフィール
SALLOWさんの画像
SALLOW
プロフィール
問い合わせは各記事のコメント、もしくはquantumアットマークsaturn.dti.ne.jpまでどうぞ。

PVアクセスランキング にほんブログ村
検索
カテゴリーアーカイブ
リンク集
最新記事
アフィリエイトリンク(全て、管理人が実際に利用しています)

SBIソーシャルレンディング
SBIソーシャルレンディング

クラウドバンク
クラウドバンク

OwnersBook
オーナーズブック


クラウドクレジット

LENDEX
LENDEX

Pocket Funding

SAMURAI証券 SAMURAI

CREAL
CREAL

WealthNavi
ウェルスナビ

FUNDINNO(ファンディーノ)
FUNDINNO

Funds
Funds

ユニコーン
ユニコーン

COOL
COOL

楽天証券
楽天証券

さとふる
さとふる


楽天カード


A8.net

最新コメント
以下のメディアで掲載されました。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。