新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年01月18日
【一品弁当】炒めそぼろビビンバ丼。
ビビンバ丼の簡単バージョンです。
以前にオイシックスのキットで食べた炒めビビンバが簡単で美味しかったので、真似してお弁当の丼にしています。
〈材料〉
豚ひき肉
豆もやし(要下茹で)
人参
えのきだけ
チンゲン菜か小松菜かほうれん草
ニラ(なくてもよい)
ニンニク・生姜(みじん切り)
〈調味料〉
豆板醬
コチュジャン
みりん
鶏がらスープの素
塩コショウ
醤油
炒めて、適当に味付けして、ご飯に乗せれば出来上がり。
ビビンバ丼は3タイプあるので、またいつかご紹介したいと思います。
過去記事:ジューシーそぼろと野菜のビビンバ。(Oisixのキット)
https://fanblogs.jp/sakehatennobiroku/category_4/
★楽天市場で普段購入している食材や、今後料理に役立てたい食材などを集めて紹介していますので、良かったら覗いてみてください★
https://room.rakuten.co.jp/room_ef82c4b62b/items
【このカテゴリーの最新記事】
2021年01月17日
【一品弁当】牛とじ丼。
うちのお弁当は、毎日、一品弁当です。
もう何年もそれでやっていて、大体メニューが決まっているので、ローテーションで月1,2回同じメニューになります。
でも意外と飽きてないです。
今日ご紹介する牛とじ丼は、その中でも一番簡単にできるお弁当です。
まずは、脂の乗った柔らかそうな牛小間切れを安くで手に入れます。(これはなかなか難しい)
玉ねぎスライスと共に、焼肉のタレに漬け込みます。
炒めて、溶き卵でとじて、炊き立てご飯に乗せて、紅ショウガと緑のものを彩にトッピングして出来上がりです。
今回は自家栽培の三つ葉です。
春は山椒の木の芽がとても香りが良くて合います。
どちらも無いときは小ネギです。
使っているお弁当箱はこちら↓です。
蓋がドーム型になっているので、盛りやすいです。
★楽天市場で普段購入している食材や、今後料理に役立てたい食材などを集めて紹介していますので、良かったら覗いてみてください★
https://room.rakuten.co.jp/room_ef82c4b62b/items
2021年01月16日
台湾風餃子。
五香粉(ウーシャンフェン)を入れただけで、勝手に台湾風としています。
実際に現地で食べた餃子には五香粉は入ってなかったと思うけど、台湾料理全般的に八角が使われているので、台湾に降り立った瞬間から、街中に八角の香りが漂っています(~_~;)
強烈な八角は苦手なのですが、五香粉はまだマイルドなのでイケます。
唐揚げにも入れたら、台湾風唐揚げの出来上がりです(^^)
味付けは五香粉の他に、オイスターソース、酒、鶏がらスープの素、醤油、ごま油、胡椒も入れました。
具材は、こないだハナタカか何かの番組で、白菜の塩もみを少し入れるとジューシーになるとのことで、いつもはキャベツメインですが、今回はキャベツと、白菜の塩もみしたのと半々くらいに入れてみました。
あと、ニンニクと生姜は、おろしじゃなく、刻んでいつも入れます。
その方が食感が良いです。
(ニラを入れるのを忘れました^^;)
包み方は、不器用なわたしでも簡単に包めるように自分で編み出した包み方です。
(皮は市販品です。)
タレは、市販のタレを買わなくても、醤油:酢:ごま油=2:2:1+ラー油で簡単にできます。
少々、焼きが甘かったのと、盛り付けがいつもながらぐちゃぐちゃですが、白菜のお蔭か、ジューシーに美味しくできました♪
ビール、焼酎と共に♪
ということで、気が付いたら3年半くらい放置していたこのブログですが、またやる気が戻ってきたので、お弁当などもアップしていきたいと思っています。
(アレル制限は、夫が単身赴任中の時だけやります。現在は普通の食事です。)
★楽天市場で普段購入している食材や、今後料理に役立てたい食材などを集めて紹介していますので、良かったら覗いてみてください★
https://room.rakuten.co.jp/room_ef82c4b62b/items
2018年03月05日
塩鍋。
画像はイマイチな、ただのごった煮ですが(^^;)
アレルギー制限やってる時に最適な晩御飯は塩鍋です。
スープのベースは、塩・胡椒、コンソメ・鶏がらスープの素(酵母エキスが入ってないもの)、ニンニク、生姜、唐辛子などを、日替わりで足して味変させると飽きません。
入れる具も、そのスープに合わせて、日替わりで。
骨付きの肉や魚のアラを入れることで、出汁がとれてコクが出ます。
ハイボール&焼酎と共に♪
※myアレルゲンは乳、卵、イーストです。
参照過去記事:遅延型食物アレルギーについて。
https://fanblogs.jp/sakehatennobiroku/archive/35/0
塩サバと春菊のオイルパスタ。
原材料が塩と油とサバだけの塩サバフレークを発見!
これをパスタにしてみました。
フライパンにニンニク微塵切りとオリーブオイルを入れて火にかけ、パスタが茹で上がったら、塩サバフレークと松の実(なくてもOK)、茹で汁少々と合える。
塩胡椒で味付け。
最後に春菊とさらにオリーブオイルを加えてさっと合える。(火を通し過ぎないように)
簡単でなかなか美味しい!
ハイボールと共に♪
ランチにも(^_^)b
アレル制限してない時なら、これにパルミジャーノたっぷりかけて、白ワインでいきたいな〜♪
※myアレルゲンは乳、卵、イーストです。
参照過去記事:遅延型食物アレルギーについて。
https://fanblogs.jp/sakehatennobiroku/archive/35/0
カネタ伯方の塩使用塩さば130g |
遅延型食物アレルギーについて。
検査したのは4年前ですが、
「製パン用イースト、醸造用イースト、カゼイン、チェダーチーズ、卵白、卵黄、カッテージチーズ、牛乳、マッシュルーム、ヨーグルト」
が引っ掛かりました。
つまり、乳、卵、イースト(菌類全般)です。
これらを使ってない食品を見つける方が難しいという、厄介な・・・(;´Д`)
加工食品にはほとんど乳・卵が使われているし、調味料に醤油、味噌、酢も使えない。。。
パンもキノコもだめ。
大好きなビールやワイン、日本酒もだめ。
焼酎やウイスキーなど、蒸留酒がかろうじてセーフなのが、せめてもの救いです(^^;)
かなり大変だけど、このアレル制限やると変わることは、唇の皮が剥けなくなることと、体重が速効で減ることです。
食べられるものはお腹一杯食べても、面白いように体重が減ります。
肥満もアレルギー症状の一つみたいです。
なので、体重が自分の規定以上に増加したら、この制限やってます。
遅延型食物アレルギーについて、詳しくはこちら。
http://www.ambrosia-kk.com/allergy/03.html(アンブロシア公式サイト)
2017年11月26日
鴨鍋。
岐阜県山県市のふるさと納税返礼品で送られてきた、バルバリー鴨のロースとつくねで鴨鍋。
鴨肉は火を通すと固くなるので、しゃぶしゃぶ程度で!
ベースはあっさり醤油、白菜、深ネギ、大根、ひら茸、春菊、豆腐でシンプルにしました。
春菊の代わりに、あればセリもいいなあ。
ごぼう入れてもいいかも〜?
最初はあっさりだけど、肉を食べるにつれて、鴨の脂が溶け出し、野菜もスープも甘くコクが出てどんどん美味しくなります♪
〆は、そばかうどんか悩むけど、今夜そばを入れてみます。
ビール、焼酎と共に♪
【ふるさと納税】A-003 カモなべセット(カモだんご400g、スライスもも肉3パック、スープ小×5個) |
2017年10月19日
2017年10月15日
明治・濃厚チーズリゾット。
もう3,4回目。
米だけじゃなく、麦も入っているので、プチプチした食感で美味しい☆彡
コクのある白ワイン、もしくは赤ワインと共に♪
ちなみに、同シリーズのトマトリゾットの方は普通だったのでリピはないです。(´・ω・`)
【冷凍食品 よりどり10品以上で送料無料!】明治 濃厚チーズリゾット 180g 電子レンジで簡単調理! |
2017年10月10日
タイヌードル・トムヤム春雨。
カルディに売ってて、これまで何十食食べたか分からないくらいハマってます。
手持ちの器に入れて、お湯を掛けるタイプです。
ほんとは春雨じゃなくて、同じシリーズのビーフンの方が好きだったのに、生産中止になったのか、今や春雨しか売ってない(´;ω;`)
ぜひ復活させてください(>_<)
かなりの激辛だけど、最近は慣れてきてそんなに辛く感じません(^^;)
これ食べるようになってからパクチー食べれるようになりました。
乾燥パクチーが添付されていますが、最初は、カメムシの味だこれと思って、ちょっとずつしか入れられなかったけど、今は足りないくらい(^_^;)
これだけじゃ全然物足りないので、麺を食べ終えたら、ご飯入れるのが定番です♪
タイヌードル 春雨パック トムヤム味 3p |