アフィリエイト広告を利用しています
UA-135938143-1

広告

posted by fanblog

2019年03月06日

持続的な競争優位を確保するために企業がやることは?






「スタートアップ企業」=新ビジネスモデルで



新市場を開拓し、新たな価値を提供して短期間に



急成長する企業と定義されている。その中で



ものづくり系の成長の弊害は試作・量産である。



だがこの度、後継者難で廃業危機にある町工場との



マッチングが始まった。アイデアと意欲ある若い



企業と技術のある町工場との協業が成功すれば大きい。



既存の社会経済資源を有効に活用して新たな付加価値を



創造するスタートアップ企業の活躍を見守りたい。









また日本の企業で、出足は好調だが持続的な競争力が



低下し失敗する典型として、戦略と組織の不適合、



経営者の資質、強すぎる自前主義、技術への依存と



マーケティングの軽視、やる気が出ない人事労務管理、



などが指摘される。皆さんの会社はこういうことは



ないだろうか?一度、自分の会社を見直してみま



しょう。早く気づき改善すれば事業再生は可能で



あります。どうせやるならどこにもない魅力ある



会社にしていきましょう。







外食・小売で店舗運営する際に絶対必要なのは



仕入れ業者であろう。仕入れ業者と良好な関係を



維持していれば同じ規格でも他が仕入れるよりも



良質な商材を入れてくれるであろう。それが結局、



他店との競争上の差別化手段になるはずである。



しかし中にはこういうことを理解せず、仕入業者に



対して優越的な地位を濫用し、自己利益の為に



徹底利用する店がある。客には愛想いいのに



仕入れ者には上から目線だ。無理な要求を



断わると取引変更で揺さぶる。違法・不当な



弱者叩きは止めるべきだ。立場が逆転する事も



あるので対等の精神が必要だ。呼び方も「業者」



ではなく「取引先」と改めないといけない。






.

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8614042

この記事へのトラックバック
検索

Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) (Newモデル) 16GB

新品価格
¥8,980から
(2018/11/10 21:08時点)

<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
最新コメント
スシローの勢いがすごい! by Keiko (12/18)
頑張れ!セブンイレブン! by 中嶋 (03/08)
自らが変われば人も変わる! by たかお (01/05)
自転車で逃亡 by きよっさん (10/10)
ファン
タグクラウド
プロフィール
中村 中小企業診断事務所さんの画像
中村 中小企業診断事務所
中小企業診断士として中小企業の経営支援をしています。外食企業出身で飲食店コンサルティングを得意分野として活動しています。もちろんその他の業種・業態の創業支援、経営改善、経営革新、資金調達、事業承継等も支援いたします。事業承継に於いては後継者育成から相続問題も含めサポートします。ご相談はご遠慮なく申し付けください。保有資格=中小企業診断士、行政書士
プロフィール
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。