アフィリエイト広告を利用しています
UA-83643500-1
ファン
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
ファン
広島ブログ
人気ブログランキングへ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月11日

おやつのじかん(湯山昭ピアノ曲集「こどものせかい」より) & 越前冬季限定 水ようかん

小さなお友達の「おやつ」がシブい


今日は秋晴れ。
久々に暖かい一日でした。
こういう日は、散歩中の足取りも軽くなります。

近所のちっちゃな子供たちとも、たくさん会えました。
みんな、暖かいからお母さんとお散歩したり、公園で遊んでいるんですよね。


お花がたくさん咲いている公園に、幼稚園生くらいの女の子と男の子が一緒に遊んでいました。085199.jpg


「ワンちゃん、ヨシヨシしてもいい?」
女の子が近づいてきて言いました。
「いいよ〜!どうぞ!」

そのうちに男の子もやってきて、ワタシに話しかけてきました。
「あのねェ、おれら おんなじようちえんにいっとる。めだかぐみ!!」

「まあ〜。そうなの〜! なかよしさんでいいわねぇ〜!」
と言うと、
「うん! おれね、ちいさいときから ともだち。」

彼らの言う「小さかったころ」って、多分赤ちゃんくらいの時かな? ウフフ・・・カワイイ〜

女の子が補足説明をしてくれます。
「●●くんね、ちょっと ちがうところへ ひっこししたの。それで〜、また かえってきて おんなじ ようちえん!」

「そっか〜。それはよかったわね〜!」

子どもとのおしゃべりって楽しいものです。
屈託がなくて、一生懸命に話してくれる姿が愛らしくて。思わず抱きしめたくなるほど!!


すると急に彼らが言いました。
「あ!そろそろ おやつのじかんにしようやぁ〜!(←広島弁)」
「そうだった!おやつだ、おやつだ〜!」
男の子が砂場のそばのベンチに走って行って、小さな箱を大事そうに持ってきました。

「その中に おやつが入ってるの? おばちゃんにも見せてくれるかな?」

「いいよ〜〜っ!!」

男の子が誇らしげにその箱を開けてくれました。
(和菓子だっ!)

そこに入っていたのは、子供たちのおやつの定番のチョコやスナック、ビスケット・・・などではなくて
一口ようかんとどら焼き。 
ef6fac4a32640fabb8f7211adc25f98d_s.jpgfa0dce85184100e6cb39e36e13746dec_s.jpg


(し・・・シブいっ! シブすぎるわ、ベイビー!!)


和菓子は洋菓子に比べると、カロリーも低めだし、血糖値もゆっくりと上がりそう。
(この子たちは、きっとキレない大人になるにちがいない!)


2人ベンチに並んで幸せそうにようかんを食べている彼らを見て、ワタシはそう確信したのでした。


それにしても、あの一口サイズの羊羹。おいしそうだったなぁ〜。


湯山昭:ピアノ曲集 「こどものせかい」より おやつのじかん


湯山昭氏の作曲による音楽はどれも楽しくて大好きです。
「お菓子の世界」曲集と同様、このアルバムに収録されている曲も、子供のピアノ発表会に人気のレパートリーです。

湯山昭 ピアノ曲集 お菓子の世界

新品価格
¥2,112から
(2016/11/11 18:34時点)




人差し指サインクリックすると、このお菓子の詳細が分かります。


公園で出会った、あの子供たちのおやつを見ていたらつい、食べたくなりました。
「冬季」の水ようかんというところがミソです。

寒い季節には、ずっしりとした羊羹に玉露! ・・・でも良さそうですが イマドキのお家は エアコンやファンヒーターでぬくぬく。
つるんとした水ようかんは、乾燥気味の喉を潤してくれそうです。
39508_2.jpg
39508_1.jpg




最後まで読んでくださってありがとうございました!


人気ブログランキングへ
タグ:湯山昭
posted by Rucha at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | クラシック

2016年11月07日

組曲「惑星」(ホルスト) & 宇宙スイーツ アラカルト

宇宙にはばたく女子



ワタシの親戚に「宇宙女子」がいます。
彼女はまだ二十代前半。

大学で惑星について学び、大学院に進んでからは隕石について研究するんだそうです。

子どもの頃に読んだ百科事典で宇宙に興味を持ったのだとか。

「(写真で見た宇宙の)神秘に満ちた世界に衝撃を覚えました!」

おっとりしてホンワカした雰囲気を漂わせながら、彼女はそんなふうに話してくれました。9a0dbb4cc91aa8d2a1285af4e0001127_s.jpg


彼女の学問は、いわゆる「天文学」というのでしょうか?

考えてみれば、なんて壮大でロマンティックな学問なんだろう!って思います。


たまには秋の夜長に空を見上げて、星巡りを楽しむのもステキですよね。 

ホルスト:組曲「惑星」作品32


そこで今日は宇宙の雄大さを堪能できる、こんな曲をご紹介します!



グスターヴ・ホルスト(1874−1934)はイギリスの作曲家です。
彼はこの曲を書く前に、劇作家であるクリフォード・バックスという人から占星術について学び、そこから曲のイメージを得ました。

占星術では、それぞれの星に神話の神々の性格があてがわれています。

全7曲から構成されたこの組曲は、彼の代表作です。

それぞれの曲に惑星の標題がついています。

 
第一曲  Mars(火星)
第二曲  Venus(金星)
第三曲  Mercury(水星)
第四曲  Jupiter (木星)
第五曲  Saturn (土星)
第六曲  Uranus (天王星)
第七曲  Neptune (海王星)


例えば、一曲目の「火星」は、戦争の神マルスの性格です。
聴いてみると確かに勇ましく、でも不穏な響き。
ちなみにこの曲が作られたのは、1914年。第一次世界大戦の直前だったそうです。



(なんとなく「宇宙戦艦ヤマト」の戦闘シーンを彷彿とさせる音楽です。
ヤマトの音楽を担当された宮川奏さんも、この「惑星」を参考に作曲されたのかしら?)

(クリックすると試聴できます。)

ホルスト:組曲《惑星》

新品価格
¥1,050から
(2016/11/7 11:33時点)




(こちらはCDです。)

ホルスト:組曲「惑星」

新品価格
¥1,500から
(2016/11/7 11:35時点)




宇宙を感じさせてくれるお菓子を集めてみました〜!


まずは・・・「惑星ショコラセット」。

太陽系の8つの惑星が「味わえます」。
惑星を模したショコラは一つ一つお味も違って楽しい!
swt-185_1.jpg


結婚記念日 祝い 御祝 ギフト|太陽系チョコ懐石 ショコラブティック レクラ 9個入|太陽系8惑星の全てのショコラが味わえる惑星チョコレートのセット お菓子|内祝い_お返し_結婚祝い_出産祝い|10800円〜送料無料|ギフト|お返し|秋冬_贈り物_お歳暮|

価格:7,980円
(2016/11/7 11:10時点)
感想(25件)






次は「コスモ風タルト」。
51AtG8hks8L.jpg

51FURe0kECL.jpg

中身はこうなっています。
61Gw00Gh5yL.jpg


宇宙をモチーフにしたカラフルなドルチェ カリーノ 「コスモ風タルト 9個」

新品価格
¥5,400から
(2016/11/7 11:16時点)





★上の二つのお菓子、お値段も「天文学的」?! でも食べてみたいです、一度くらい・・・。

 宇宙食 ようかん
羊羹も美味しそうです〜!
uchuyohkan001.jpg


宇宙日本食 ようかん(10本入り)

価格:1,188円
(2016/11/7 11:14時点)
感想(0件)





最後は「SPACE FOOD」。

以前、息子と一緒に食べたことがありますが・・・。
不思議な味です。冷たくないアイスクリームにご興味ある方は、ぜひ一度お試しください。(笑)

SPACE FOOD(宇宙食) スペースアイスクリーム(バニラ)

新品価格
¥647から
(2016/11/7 11:19時点)




BCC スペースフード プリン

新品価格
¥540から
(2016/11/7 11:20時点)




最後まで読んでくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ
posted by Rucha at 10:52| Comment(2) | TrackBack(0) | クラシック

2016年11月03日

ルロイ・アンダーソン タイプライター & 机上のキーぴょん with チロルチョコ

キーボードの反応が悪くなった



私はこのブログを書くのに、リビングにあるデスクトップを使っています。

デジタルオタクの息子に言わせると
「このパソコン、時代遅れっ!そろそろ買い替えんとね〜。」
63921b5c9cc6ecbd98c43a0c48aa37af_s.jpg

「なんのなんの!まだ購入して五年しか経っていないわよ!! それにデスクトップパソコンって、高いっ!!!
まだ使えるのに買い替えるなんてぜいたく贅沢!!ママのおばあちゃんちにあった電子レンジなんてね、20年はもったんだからね!!」

私は負けじと言い返します。

「ったく〜。昔の電子レンジと今のパソコンを一緒にすんなよな〜。これだからアナログ人間は困る。」

私と息子の攻防は今日も不毛に終わるのです。

というわけでパソコン本体には今のところ、これと言って問題はないのですが、そういえばキーボードが・・・。

いくつかのキーの反応が弱くなっているのは事実です。

特にAのキー。

このブログを読んでくださっている方に向けて「あなた」と打つと8割の確率で「あんた」となってしまうのです・・・ いったい私は「何様」なのでしょうか?!


だから私は最近、ガチャガチャと音を立てるほどキーを強く叩きます。
昔のタイピストみたい?
(そう言えば、あの「とと姉ちゃん」も元はタイピストでしたよね!)

それが時に時にリズミカルに聞こえて、ちょっと楽しくもあります。

そこで今日は昨日に引き続き、アメリカの作曲家 ルロイ・アンダーソンのこんな曲をご紹介します。


ルロイアンダーソン:タイプライター 


1950年の作品です。

演奏には本物のタイプライターが打楽器として使用されています。
キーを叩く「カチャカチャ」という音、改行位置まで来るとそれを知らせるために鳴る「チン!」というベルの音、そして手で印字位置を戻す時に出る「シャッ!」という音が聞こえます。


単調にすら思える事務仕事も、こんなふうにリズミカルに出来ると楽しくなってくるのかもしれませんね。

(試聴できます。)

ルロイ・アンダーソン: 管弦楽作品集 第3集

新品価格
¥900から
(2016/11/3 12:12時点)





机上のキーぴょんwithチロルチョコ


何かタイプライターに関連したお菓子はないかしら?と探しているうちに、こ〜んなに面白いものを見つけました!
51L4IjMFWnL.jpg
51WVN3jMd5L.jpg

おもちゃメーカー「バンダイ」のキャラクター商品 机上のキーぴょんに、キーを模したチロルチョコが二つ入っています。

机上のキーぴょん with チロルチョコ [10.V](単品)

新品価格
¥395から
(2017/1/13 08:52時点)




机上のキーぴょん with チロルチョコ [8.Back space](単品)

新品価格
¥395から
(2017/1/13 08:52時点)



最後まで読んでくださってありがとうございました!


人気ブログランキングへ
posted by Rucha at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | クラシック

2016年11月02日

ルロイ・アンダーソン:ザ・ワルツィング・キャット(踊る仔猫)

空前の猫ブーム到来


街を歩いていると「猫カフェ」なるお店の看板も見つけます。

あなたは猫派ですか?それとも犬派?

私の実家では犬と猫を同時に飼っていたことがあります。
彼らが特に喧嘩することもなく同居できていたのはひとえに・・・
猫がとてもおとなしかったから、なのでした。


ミンミンちゃんはオス猫でした。

ほんとにおとなしい子で、同居の犬にフードを横取りされても反撃することが出来ず、その場からスゴスゴと引き下がっていくような猫でした。
外に出ても、他の野良猫たちからイジメられ(?)体中傷だらけになって帰ってきたこともしょっちゅうです。

獣医さんからは「この子はホントに珍しいくらい闘争心がゼロの猫ですっ!」と不名誉なお墨付きをもらったほど。113106.jpg


そんなミンミンちゃんがある時、人(猫)が変わったようにアグレッシブに変身したことがありました。
彼なりに(これじゃいけないっ!俺も強くならなきゃ!)と改心(?)したのかと思いきや、なんのことは
ない。

単にお腹の中に回虫が住み着いて、夜になるとその回虫たちが盛んに活動するので、宿主のミンミンちゃんもムズムズして走り回っていただけだったのでした。
薬で駆除をした途端に、彼は魔法が解けたようにまた元の闘争心ゼロキャットにもどってしまったのです。

そんなミンミンちゃんが、ある日私たち家族の前からこつ然と姿を消しました。

散歩中に車に引かれてしまったのか?
それともあの不良猫たちにリンチにあって死んでしまったのか?!

あちこち探しましたが、手掛かりすらつかめずに数カ月が過ぎました。

諦めかけていたある日、クラスメートから「神社の近くにいるのを見た!」という目撃情報が寄せられたのです。
友人が言うには「ミンミンちゃんと一緒にもう一匹別の猫と、数匹の仔猫もいたよ!あれは絶対に家族よ〜!」
とのことでした。

あのミンミンちゃんが所帯を持った?!!!
それが事実ならアッパレなことです。
だってあの弱虫ミンミンちゃんがパパになっただなんて・・・。(涙)

しかも、私たち人間がお膳立てして連れてきたお嫁さんではなく、彼が実力でモノにした(笑)恋女房なのです!(多分・・・きっと・・・。)


さみしいけれど、私たちはミンミンちゃんのその「男気」に敬意を表し、彼を連れ戻しには行きませんでした。
(それに彼の方も、通学途中の私をたまたま見かけても、そばに寄ってくることもありませんでしたし・・・。単にうちの居心地が悪かっただけなのかしら??)





アメリカの作曲家 ルロイ・アンダーソンが1950年に作曲しました。

弦楽器の音色が、まるで猫の鳴き声のように「ニャ〜オ」と聴こえます。
これはポルタメント奏法といって、音を滑らかにつなぐ演奏技法なのだそうです。

仔猫たちが、ワルツを踊るように優雅に遊んでいます。
そこに突然犬がやってきて「ワンワンワンっ!」と吠えたて、驚いた猫たちは一目散に逃げてゆく・・・。

曲を聴いているとそんな映像が浮かんできます。

アンダーソンはあの名門ハーバード大学で言語学を専攻していました。
言語学者から作曲家へ、華麗なる転身ですね!

彼の音楽には、いろいろな技法が散りばめられ、聞く人を楽しませてくれる工夫が満載です。

アメリカらしい、エンターテイメント性の高い音楽だと思います。

ルロイ・アンダーソン: 管弦楽作品集 第2集

新品価格
¥900から
(2016/11/2 18:03時点)





人差し指サイン商品の詳細はコチラ)

愛らしい猫のイラストに思わず萌えてしまいそうですね!
046F-047s2.jpg


塩キャメルをはじめ、全6種類のお味が楽しめます♬
046F-047s1.jpg

婦人画報のおかいもの


最後まで読んでくださってありがとうございました!

人気ブログランキングへ
posted by Rucha at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | クラシック

2016年10月17日

はげ山の一夜 & マカロンボーロ

ジャックオランタン、元々使われていたのは「カブ」!

10月も中旬となりましたね!

先日、近所のお花屋さんの前を通りかかると、大きなジャック・オ・ランタンがディスプレイされていました。0e1e1e9612a999fed993fc8df788b2aa_s.jpg

商品になっているハロウィンのキャラクターたちはみ〜んな、どことなくユーモラスでキュートですよね?
全然、コワくない。(笑)

ハロウィンは、古代ケルト人が起源だそうです。
秋の収穫をお祝いし、悪霊を追い払うといった宗教色の濃いお祭りでした。

面白いな〜と思ったのは、おなじみのジャック・オ・ランタン。
元々はカボチャではなく、「カブ」が使われていたんですって。

431556.jpg


カボチャはアメリカ原産なので、これが使われるようになったのはアメリカ大陸が発見されてからなんですって。

カブのジャック・オ・ランタン・・・。なんだかピンときませんが、白っぽいから逆に怖いかも?




交響詩 「はげ山の一夜」


ハロウィンとの直接の関係はありませんが、クラシックで「コワ〜イ曲」と言えば、真っ先に浮かんだのが、この曲です。


曲の素材になったのは「イワン・クパーラの前夜」というストーリーでした。
イワン・クパーラとは、(あのイエスにも洗礼を施したという)洗礼者ヨハネという人の誕生祭なのだそうです。(6/24です。)

昔、ペトロという男が身分違いの恋を成就させようと、イワン・クパーラ祭の前夜に悪魔の力を借りました。
その恋は実り、ペトロは愛する女性と結ばれます。しかしその幸福は、とてつもなく大きな代償を伴いました。やがて彼と彼女は身を滅ぼしてしまうのです。



この話をもとにしてモデスト・ムソルグスキーが交響詩「はげ山の一夜」を作曲し、後にリムスキー・コルサコフが編曲しました。
たしか小学校の音楽の教科書に載っていたような?
あなたも授業で聞いた思い出がおありではないでしょうか?

子供心にも、あの鬼気迫るサウンドに恐怖感を覚えたことを思い出します。
曲は、魔女たちが集まって盛大な夜会をしているシーンなのだそうです。

リムスキー・コルサコフのアレンジ版がポピュラーですが、せっかくなので今日はムソルグスキーの原典版の方をご紹介します!

聞き比べてみると、こちらのほうがごつごつして粗野な印象を受けます。それで怖さ倍増かも?


そしてもう一つは、フルートだけのアンサンブルです。オーケストラのような迫力はないものの、ひゅ〜ひゅ〜としたフルート独特の音色が「うらめしや〜」とでも訴えているようで(?)薄気味悪いです・・・。584304.jpg


モデスト・ムソルグスキー 原典版 交響詩「はげ山の一夜」 (←クリックすると試聴できます(^^♪))


St. John's Night on Bald Mountain, "A Night on the Bare Mountain" (original version)

新品価格
¥150から
(2016/10/17 18:39時点)






ムジカ・クオーレ・フルート・アンサンブル 演奏 交響詩「はげ山の一夜」 (←クリックすると試聴できます(^^♪)


交響詩「はげ山の一夜」

新品価格
¥150から
(2016/10/17 10:46時点)






「マカロン・エ・ショコラ」の マカロンボーロ


東京は西荻窪にあるパティスリー「マカロン・エ・ショコラ」。
マカロンボーロはご覧の通り、キュートなミニミニサイズです。でもお味は通常マカロンに負けない本格派!


この人気商品のハロウィンバージョンには、ジャック・オ・ランタンやゴースト、スカルといったおなじみのキャラクターが入っています。

なにせちっちゃいので、すくうためのスプーンまでセットされています。
お口の中に放り込んで、あっという間に「退治」できそうです。

が、ちっちゃくておいしいからといって食べ過ぎにはご注意くださいね。
ゴーストたちがお腹の中で暴れ出すかもしれませんから・・・!?(笑)

051F-025s1.jpg

051F-025s2.jpg


婦人画報のおかいもの
(バナーをクリックしていただくと、商品の詳細が分かります。)
posted by Rucha at 11:44| Comment(0) | TrackBack(0) | クラシック

2016年10月02日

「こうもり序曲」 &SHUZETTE ハロウィーン限定クッキー

仮想化、仮装化する社会?


あっという間に十月になってしまいました!
朝晩がだいぶ涼しくなったとはいえ、日によっては日中の最高気温が30度を超えるときもありますから、本格的な秋の到来はまだ・・・といった感じなのに、今年があと2か月しかないなんて?!

さて、10月と言えば「ハロウィーン」ですね。
私が子供のころは全く馴染みのないものでしたが、ここ数年で日本人にもずいぶんと浸透してきましたね。

このハロウィンの時期、思い思いの仮装をした人たちが街に溢れかえっている映像も、ニュースなんかでしばしば見られるようになりました。yjimageZXQ3OWKQ.jpg


あなたは仮装パーティに行かれたことがありますか?
私はむか〜し、ピーターパンに変装(?)したことがあります。
非日常が味わえて、なかなか面白いものでしたよ〜!


ヨハン・シュトラウス 歌劇「こうもり」序曲


この曲の題名「こうもり」ですが、この歌劇のタイトル「こうもり博士」からきています。Halloween11.jpg

これは、劇中の登場人物であるファルケ博士の「あだ名」なのです。

ある日、ファルケ博士は友人と共に仮面舞踏会に行きます。
博士は「こうもり」の仮装をするのですが、そのパーティーでお酒をしこたま飲み、文字通りべろんべろんに酔っぱらってしまうのです。

酔いつぶれた博士は、そのまま路上でぐうぐう寝てしまいました。
翌朝目が覚めると、一緒にいたはずの友人の姿はありません。

そして博士は、たまたま通りがかった近所の子供たちに「こうもり博士」という、なんとも不名誉なあだ名をつけられてしまうのです。

赤っ恥をかいた博士は、自分を見捨てて帰ってしまった友人にいつか仕返しをしてやろう、と思い立つのでした・・・。



ある泥酔者の失態

あなたはお酒を召し上がりますか?
このファルケ博士のように、泥酔してしまったご経験はあるでしょうか?(笑)

私の夫は一度、泥酔して(実に面白い)醜態をさらしたことがあります!!それは数年前に念願のマイホームを建て、友人夫妻を招いた日のことです。
514052.jpg

夫も嬉しくて、次から次へとお酒に手が伸びます。我が家なので酔いつぶれても大丈夫!とばかり・・・。

そのうち、ヨタヨタと千鳥足になり、
さらにフニャフニャと体が揺れるようになり、
気がつくと夫の姿が視界から突然消えたっ!?!

と思ったらば、なんと
床で回転レシーブのように一回転をしていたのです!

で、両脚だけがテーブルの上に乗っかってる・・・。

本人は「だ〜いじょ〜ぶ〜、酔ってないも〜〜ん!!」とあくまでも上機嫌です。

いやいや、絶対酔ってるでしょ?!

もうその姿があまりにも間抜けていて、おかしくておかしくて、友人夫妻とお腹を抱えて笑ってしまいました。

彼に付いたあだ名は「回転レシーバー」&「新種の軟体動物」です。498142.jpg


ただし、その後に夫は気分が悪くなり「おえ〜〜っ!」

もちろん私達はそんな彼を見捨てることなく、甲斐甲斐しく(?)介抱したので、ファルケ博士の友人のように仕返しされることはありませんでしたが。(笑)

今月は各地でハロウィン仮装パーティがあることでしょう。
大人のパーティではお酒もたくさん出るでしょうね。

お酒には「飲まれない」よう、くれぐれもご注意くださいね〜!!


(パソコンから試聴できます♬)

美しく青きドナウ&「こうもり」序曲~ウィンナ・ワルツ名演集

新品価格
¥1,122から
(2016/10/7 20:38時点)





SHUZETTE(シュゼット): ハロウィーン限定クッキー


chsy3h-img02.jpg


一袋に7つの味のクッキーが入ったハロウィン限定商品です!
小さくても味は本格的。

まとめ買いをして、プレゼント用にも!





posted by Rucha at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | クラシック

2016年09月29日

プッチーニ:「誰も寝てはならぬ」

「日中だというのに、なんだかとても眠たくて・・・。」あなたはそんなご経験ありませんか?


ワタシなどは、それが日常茶飯事なので困ってしまいます。
もともと眠りが浅いうえに、最近は睡眠時間も足りないような気がするのです。
その理由は・・・。

寝不足原因@ 「歌好きな息子」  
彼はほんとうに歌うことが大好きです。
隙あらば歌っているという感じ。
 
彼は私が寝た後、深夜にお風呂に入ります。
お風呂から上がると、髪を乾かしながらドライヤーの音に負けじと大声量で歌うのです。488334.jpg


これで私は半覚醒です、とほほ・・・。

寝不足原因A 「未明に吠える愛犬」
うちの犬は家族一番の早起きです。
しかし早すぎる、のです。

まだ未明からゴソゴソと起き出し、体を二三回ぶるぶるっと震わせたかと思うと、いきなり「ワンっ!ワンっ!!」と大きな声で吠えるのです。557985m.jpg


「お腹がすいたぞっ! お散歩にもつれていけ〜〜っ!早くしろ〜〜っ!」

うう・・・ここには昭和の厳格なお父さんがいるようです、とほほ・・・。
237431.jpg




彼らはまるで「(自分が起きている間は)誰も寝てはならぬ!」とでも言うかの如く。

というわけで、今日ご紹介しますのは、プッチーニの歌劇トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」です。
これを聴くだけでシャキッと目が覚めそうですよ。(笑)



歌劇 【トゥーランドット】より「誰も寝てはならぬ」


ところでこの曲は、他にもイタリアのテノール歌手、ルチアーノ・パヴァロッティの歌がポピュラーではないでしょうか。
プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラスと共に、世界の三大テノールと称され、その人気ぶりたるや他の追随を許さないほどですね。

パバロッティの圧倒的な声量、キラキラした高音・・・。
さすが「神に祝福された声」と言われるだけありますね!

しかし彼は自分のパフォーマンスに対し、あまりにも完璧主義でした。
それで、しばしば公演をドタキャンすることもあったために「キャンセルの王様」などという、うれしくないあだ名もあったそうです。

テレビにも登場して幅広い人気を集め、しばしば来日もしました。

これほどの世界的人気を誇ったパバロッティでしたが、残念なことに病気のために今から10年前に亡くなってしまいました。享年71歳でした。


パヴァロッティ~ザ・グレイテスト・ヒッツ50

新品価格
¥3,402から
(2016/10/7 20:41時点)








伊東久左衛門 「宇治抹茶 デリスフロマージュ」

京都宇治の抹茶を使った、見た目も鮮やかなチーズケーキです!
(「デリス」とはフランス語で「美味しい」の意味。)

このチーズケーキはレアとベイクドの二層で出来ています。これだけでもなんて贅沢!!

使うのは、濃茶用の高級抹茶。苦みや渋みの中にまろやかな「うま味」を感じさせます。

新緑を感じさせる鮮やかな抹茶のグリーンは、視覚的にも覚醒効果抜群!!?

これをおやつに頂いて、夕方からもひと頑張りできそうですね?
日中にしっかり活動すれば、夜もしっかり良質な睡眠が取れるはず。

そして願わくば、私は朝までぐっすりと眠りたいのです。

だから・・・

私が寝ている間は「誰も起きてはならぬ 」!!!

寝させて〜〜っ!!オネガイ。



上の画像をクリックすると購入画面に行くことが出来ま〜す!
posted by Rucha at 13:17| Comment(0) | TrackBack(0) | クラシック

2016年09月24日

モーツアルトピアノ協奏曲第23番二楽章 &バッケンモーツアルト ザッハトルテ

東山魁夷とモーツアルト


みなさま、こんにちは。


ここ広島は、朝から爽やかに晴れています。
日中の予想最高気温は三十度近くありましたが、湿度が低いぶんカラッとしていて過ごしやすいです。

この週末はいかがお過ごしでしょうか?

(私は夕飯の「おでん」を煮ながら、このブログを書いております。
朝晩だいぶん涼しくなってきましたので、そろそろおでんも「解禁」です。(笑))


さて、手元に数日前の地元紙(中国新聞)の切り抜きがあります。

東山魁夷」の作品の紹介と解説文が、連載で掲載されているのです。
作品名は「緑響く」。

この作品をご存知な方は、多いのではないでしょうか?

湖畔に白馬が一頭。背景の山々は緑の木々が生い茂り、湖面に映っています。
濃いグリーンの色調の中に、馬の白が映えます。


これは画伯の「白い馬の見える風景」シリーズの一作です。
記事によると、『ある時、画伯の頭の中にモーツアルトのピアノ協奏曲第23番第2楽章の旋律が流れ、その後に白馬のいる情景が浮かんだという。』とあります。

281377.jpg 029586.jpg

 



う〜〜む、すごいですね〜。頭の中にモーツアルトが流れて、そこから作品のモチーフがパッっと浮かぶなんてっ!!
これぞ「神が降りてきた」という状況なのでしょうね。

一方のワタシは、といいいますと・・・。
モーツアルトのこの曲を聴いて、パッと思い浮かんだもの。
それは・・・。
広島が誇る地元の人気洋菓子店。その名も・・・バッケンモーツアルト


ここのお菓子、わたしは何十年食べてきたことでしょう!生菓子も焼き菓子も、とっても美味しいのです。
あれ?絵画のお話をしていたはずでしたが、いつの間にかお菓子の話にすり替わっていましたね?!

同じモーツアルトを聴いても、この違い。何たること?!



古典派のピアノコンチェルトの中でも「最高峰」に位置する一曲とされています。 




モーツァルト : ピアノ協奏曲第23番 第2楽章  嬰へ短調K488


モーツアルトが作曲した他のピアノコンチェルトと比較すると、この曲にはいくつかの特異点があります。

一つは、今まで使われていたオーボエからクラリネットに変わったこと。
もう一つは、ティンパニとトランペットが使われていないこと。

だから全体的に静か〜な感じですね。


それから、モーツアルトが好んで入れていたカデンツァ(即興的演奏部分)をこの曲中では、どこにも入れなかった、という点です。

演奏者としては、最初から全部楽譜に書いてもらっていたほうが安心で楽ちん!という気もしないではないのですが、どうなんでしょうか?


 (試聴できます♬)

モーツァルト : ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488

中古価格
¥1,982から
(2016/10/8 09:15時点)






バッケンモーツアルト: ザッハトルテ


以前、友人がお土産に買ってきてくれました。
そのときは少し食傷気味だったのですが、せっかく持ってきてくれたのだから・・・と一口いただいてみました。

っ!!!
なんて美味しいのっ?!!



程よい甘さに、口どけのよいチョコレート。生地もしっとり。

気がつくと・・・完食していました。

以来、ワタシはザッハトルテと言えばバッケンモーツアルトです。
ほんっとに美味しくて、いくらでも食べられる。クセになりますよ〜。
あ、こうしてブログに書いているとまたまた食べたくなってきました〜っ!!やっぱりクセになってる?!

感動のケーキ。
bm_st1504_500-4.jpg


あなたにも一度ぜひ召し上がっていただきたい逸品です!
bm_st1504_4.jpg



【ザッハトルテ】チョコレートケーキ『ザッハトルテ』・12cm/バッケンモーツアルト・広島/モンドセレクション受賞/スイーツ/ギフト/プレゼント/お菓子/ハロウィン/

価格:1,728円
(2016/9/24 17:58時点)
感想(6件)





(追記です〜♬)

今日おでんだしとして私が使ったのが、広島カキのダシ入り醤油です。
このカキ醤油は、いわゆる「ダシ醤油」の一種なのですが、コクがあっておいしいのです

いろいろなお料理に使えて、とっても便利!

ワタシは煮物の他に、これを薄めてうどんや素麺のツユにしたり、丼に使ったり、卵焼きの味付けにも使っています。

とにかく、これ一本あるととっても便利。どのお料理の味も簡単に決まるスグレモノ。おススメです!

アサムラサキ かき醤油600ml (化粧箱入り) 広島牡蠣のだし入り 濃厚つゆ 牡蠣醤油

価格:780円
(2016/9/24 20:02時点)
感想(1件)


posted by Rucha at 17:29| Comment(2) | TrackBack(0) | クラシック

2016年09月22日

お菓子の世界「金平糖」& 魔法の小ビン 夢のかけら

小さなお友達からもらった小さなオヤツ




5659.gif
   犬の散歩をしているおかげで、私にはちっちゃなお友達がたくさんできます。

先日も3,4歳とおぼしき姉弟が話しかけてきてくれました。085199.jpg

まず最初に弟君の方が、「わ〜っ!かわいいワンちゃん!おなまえはなんですか?いくつ?」
そして次にお姉ちゃんが「じゃあ、あなた(わたしを指さして)のお名前は?あなたはいくつなんですか?」

うっ・・・私の年齢まで言わねばならぬか?!
いきなり職務質問ですね。(笑)


「ワンちゃん、さわってもいい?」


「わっ、やわらかいな〜。」

「あったか〜い!」

ところでその2人は、それぞれお菓子の袋を手にして、路上でおおらかに(笑)食べているのです。
その子たちの愛らしさにしばし見とれつつも、食いしん坊な私の目はついつい彼らのお菓子の方に・・・。

「おやつ、いいね〜。」
と私が話しかけると、おねえちゃんが言いました。

「これね、こんぺいとう。」

すると弟君も負けじと言いました。

「ぼくのもね、これは・・・えっと・・・これはあまいものですっ!」

彼の手にはチョコボールの箱が。たしかに「あまいもの」だわね〜。

するとおねえちゃんが「これあげる!」と自分のおやつを私に分けてくれました。
それは小さなちいさなコンペイトウ7b4d871aed7013acacb31c1488c4bbef_s.jpg



私が感激して「ま〜っ!大事なおやつなのにいいの?ありがとう〜!」

とお礼を言うと、またまた弟君が負けじと箱からチョコボールを一つ取り出し、私に手を差し出しながら言うのです。

「ぼくのもあげるっ!」
「わ〜っ!ぼくもくれるの〜?ウレシイな〜!」


そばでニコニコしながら見守っていらした彼らのお母さんが「あらら・・・。スミマセン。キレイなお手てで・・・。」と少し恐縮しておっしゃいました。

「そんなことないですよ〜。ウレシイです。ありがとうございます。」


そして私も彼らをマネして路上でおおらかに(笑)そのおやつを頂きました。

カワイイ2人のちっちゃなお手てから差し出された、ちっちゃなお菓子。

なんだかとってもシアワセな気分。
うん、たしかにすこ〜しソルティーな味になっていたような気もしないではありませんが・・・。(2人のお手てから出た自然塩?!)




「お菓子の世界」より 第16曲「金平糖」

作曲: 湯山昭  


湯山昭が作曲したピアノ曲集です。全26曲です。
オルゴールを思わせるような優しく穏やかなピアノの音色です。

散歩中に出逢ったこどもたちとの心癒されたひと時を思い出します。


(試聴できます♬)

湯山昭 ピアノ曲集 お菓子の世界

新品価格
¥2,223から
(2016/10/8 09:21時点)







魔法の小ビン 夢のかけら

なんてステキなネーミングなのでしょう!

香水瓶に入ったコンペイトウです。オシャレですね〜。

コンペイトウを分けてくれたあの女の子も、成長していつかはホンモノの「香水」をつけて、おしゃれをする女性になる時が来るのでしょうね。
g01180-y11.jpg

プチギフト 魔法の小ビン 夢のかけら(お菓子/こんぺいとう) 退職 の贈り物にも

価格:315円
(2016/9/22 11:53時点)
感想(2件)







posted by Rucha at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | クラシック

2016年09月18日

ヨハン・シュトラウスU:ポルカ「雷鳴と稲妻」 & 東京サンダー

ゲリラ豪雨


おはようございます。

台風16号の影響で西日本はものすごい雨です。
あなたのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?

最近の雨の降り方は、ほんとうに激しいですね!
文字通り、バケツをひっくり返したような雨が長時間降り続くこともしょっちゅうです。538297.jpg



洗濯物も外には干せませんし、ひどい時は、外出もままなりません。
いろいろと困ることが出てきますが、困るのは人間だけではないですよね。

例えば、我が家の犬!うちの犬はお散歩が大好きなのですが、雨に濡れるのは大キライなので、本降りになると外に出ることが出来なくなります。

家の中にいても、すさまじい雨音におびえます。
これで雷でも鳴ればもう大変ですっ!!パニック!!

 一人(一匹)でいることが心細くなるのか、ワタシのそばから離れなくなります。
こんな感じです。(友情出演
IMG_2404[1].JPG



ポルカ「雷鳴と稲妻」 J・シュトラウス U


ポルカとは1830年ころのチェコの民族舞曲のことです。速い二拍子が特徴です。

この曲は1868年にJ(ヨハン)・シュトラウスによって作曲されました
。元は「流星」★というタイトルだったそうですよ。

打楽器が大活躍する曲です。大太鼓が「カミナリ」を、シンバルが「稲妻」を表わしています。

実際の雷鳴や稲妻はコワイばかりで、ぜ〜んぜんありがたくありませんが

この曲ではそんな自然現象も、こんなに明快に表現されているんですね〜。

ただし、曲の最後には一発大きなカミナリが鳴ります〜〜!キャ〜〜っ!!

雷鳴と電光 / シュトラウス・ポルカ・マーチ集

中古価格
¥370から
(2016/10/8 09:30時点)





有楽製菓:東京サンダー



こんな楽しいお菓子を見つけました。


あの体操の内村選手も大好物という「ブラックサンダー」の姉妹品です。
これに東京名物 雷おこし がミックスされました。

サンダーと雷・・・まさに和洋折衷のお菓子!?!(笑)

ちなみに、雷は「雷鳴と稲妻」の両方を指しますが、
英語では 雷鳴(音)右矢印1 thunder
稲妻(光)右矢印1 lightening
と別々になるんです。
 
     


雨脚がますます強くなってきました・・・。

どうぞ皆様も外出の際は、くれぐれもお気をつけくださいね! 

imgrc0062151399.jpg




【クール便】有楽製菓『東京サンダー』年間1億3千万個販売の「ブラックサンダー」に新味登場!【東京土産売場・ネット通販限定】

価格:756円
(2016/9/18 09:12時点)
感想(237件)


posted by Rucha at 08:59| Comment(0) | TrackBack(0) | クラシック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Ruchaさんの画像
Rucha
はじめまして! 私は音楽とお菓子が大好きな、ごくごくフツーの主婦です。 学生時代は吹奏楽でクラリネット、オーケストラではオーボエを担当していました。 現在は老体にムチ打って(?)趣味でアルトサックスを吹いていますが、いずれもすべて下手の横好きレベルです。(いいのです、楽しければ・・・。( ´∀` ))
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。