アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年01月08日

Native CampのHPより

過去に発音について重要だと感じた内容を記載致しましたが
ネイティブキャンプのHPより
発音についての説明が書かれていましたので報告します。



トップページから
【その他】【ブログ】【カテゴリー】【発音】
英語の発音記号の読み方にはルールがある!スペルと発音の関係を紐解く
この記事を見て頂けたらと思います。

ここに書かれている様な、発音と文字のルールは学校では教えてもらえない内容ではないでしょうか?
少しこのルールを知っているだけでもかなり違うのでは無いかと思います。

Native Camp体験@

ネイティブキャンプの体験について記載します。
人気の理由としては
・24時間365日受講可能
・レッスン回数無制限
・予約不要で今すぐにレッスンができる
・スマホやタブレットからレッスンができる
・初心者から上級者まで、レベルに合った豊富な英会話教材
がHP上に書かれていました。

実際に子供に体験してる様子からの印象ですが
・時間を選ばずに受講可能は嬉しい → 子供にあった講師を選ぶのが少し大変かな?と
・決まった先生を受講することが難しい印象
・子供向けとしては、少し厳しい(講師による)のかな?と
回数無制限は大きなポイントだと思いますが、子供が連続で受講したケースだと
ちょっと息切れする感じでした。
ちょっとした合間に活用する事は有効だと思います。

大人目線で見ると
多数の講師を【時間に制限無く】受講できる事がメリットとして挙げられると思います。
また、多くの講師とレッスンが出来るので、耳は鍛えられそうです。
テキスト関連も充実しているとは思いますが
子供よりも大人向け【実践】な感じがしました。

Online英会話には大体無料トライアルがありますので
試してもらえたらと思います。

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!



2021年01月07日

Global Step Academy体験から、発音の気づき 

Global Step Academyでのレッスンでこれは!と思った事は
やはり発音と文字がリンクしているんだな
という気づきがありました。

レッスンの中で、フォニックスを取り扱っていましたが
やはりこれは重要なんだなーと実感して見ていたら
文字との組み合わせにて読み方を習う場面に遭遇。

例えば
1.Eat(イート)
2.ate(エイト)
発音の違いについて"E"に注目して頂けると分かるのですが
1.ではアルファベットで習う「イー」の発音となり。
2.ではほとんど音が無くなります。

そして"A"の違いですが
1.は「エー・エイ」とはっきり発音しない事(Eの音をのばす感じ)となり
2.は「エイ」とはっきりした音となります。

EとAがくっつくと(イー)と伸ばす。
母音の間に子音がついて、その後にEの音の組み合わせでは
前に出てくる母音はアルファベットの読み方になる
(専門では無いのですいません)

読み方の違いとスペルの関係が発生するかというとについてルールを説明していました。
この部分をきちんとOnlineで説明していた事に、子供以上に感激しました。
(もっと早く教えて欲しかったな−と・・・)

発音記号とスペルの関係が分かると、おそらく劇的に英語の文章が読める様になる気がします。
母音と子音の発声法を学ぶことはリスニングとスピーキング、つまり英語力の総合スキル向上に繋がると思います。
Global Step Academy【キャンペーン実施中】となっています。
一度体験レッスンに参加してみてください。




無料体験を通じてのデメリットは無いと思いますので
お気軽に体験頂く事をおすすめ致します。

Global Step Academy体験をしてみました。

Global Step Academyの体験についての記載です。

印象

第一印象としてはサポートがしっかりしていると感じました。
登録後に早速サポートセンターから説明の連絡が入ります。
操作方法及び、子供のレベルチェックの予約をおこないます。

他のオンラインでは、フィリピン講師が一番多いと感じていますが
こちらはアメリカ、オーストラリアなどの講師からレッスンが受けられます。

コンテンツの充実

また、レッスン時間以外のコンテンツが沢山ある事で
英語に触れる時間が確保できるのも特徴です。
ダッシュボードで英語学習を管理できる事も
子供の実績管理や成果を共有する事ができる仕組みとなっています。)
(やった成果が見やすい、ミッション & チャレンジなど)

レッスン

レベルチェックレッスンでは、息子と楽しく会話をしていて
本人も笑顔でレッスンを受けていました。
きちんとしたフィードバックももらえるので
この辺りがしっかりなと印象を持ったポイントです。

アフターフォロー

レベルチェック後にサポートセンターから連絡を受け
講師から、1ステップ上のレッスンに移行したほうが良いとのアドバイスを頂き
ステップアップを実施して貰いました。
(ステップアップ基準もしっかりと判断している様です。)
この辺りも、他のオンラインスクールとは違うと感じています。

他のスクールでは、レベルチェックはあるものの
実際のレッスン申込み時(授業予約時)に”自分でクラスを選択”する仕組みが多いのではないでしょうか?
自分でクラス(レッスン内容を選択)を選択できるというメリットもあるのですが
子供のステップアップを考えると、専門のノウハウを持つスクール側に任せるというのも
一つの選択肢だと思っています。

その後のレッスンでも、私から見ても
「なるほどなー、もっと早く知りたかった」
と思う内容が沢山ありました




無料体験を通じてのデメリットは無いと思いますので
お気軽に体験頂く事をおすすめ致します。


無料ドリルを活用

毎日の学習にて参考書も活用できると思うのですが
基礎部分の定着(とくに算数と漢字)に活用したのが
【ちびむすドリル】です。

小学生向けの無料の問題が山程あります。
https://happylilac.net/syogaku.html

コラボ教材から他のリンクも多数あり、繰り返し学習にはかなり活用できます。
またマイページ登録していると得点管理もできるので
うまく活用できる人は有効かと

私は残念ながら、プリントで打ち出してローカル管理をしています・・・

何かの本で読んだのですが
人間はすぐ忘れてしまうので、忘却曲線に従って反復学習をする事により
記憶に残ると

このプリント特に漢字テストは
初日:1度答えを見て書き取り
翌日:テスト→間違え修正+2枚目の書き取り練習
翌日:再テスト+2枚目テスト→間違い修正
3日後位:テスト→見直し
という感じで繰り返し活用しています。

3枚目、4枚目となるとちょっと覚える量が多いので
2枚程度が8割9割になったところで3枚目
という漢字で追加しています。

そこそこ漢字も覚えて来ているのですが
学校のノートがひらがなばかりなのと、字が汚いのが気になります。
ファン
検索
プロフィール
R.PaPaさんさんの画像
R.PaPaさん
中学生の息子を持つパパ、コロナの影響で在宅勤務も増えたので、小学生から中学生までの学習管理方法や体験学習の結果などを記録していこうと思います。
プロフィール
ブログランキング・にほんブログ村へ
勉強法ランキング
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。