アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年01月31日

グローバルステップアカデミーの映像学習について

オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy

今回はオフラインコンテンツの充実について
グローバルステップアカデミーでは
ライブ配信映像によるコンテンツが充実しています。

中でも絵本を読み聞かせるコンテンツは活用できるのではないでしょうか?
これは、親が絵本を読み聞かせる代わりに、誰かに読んでもらうといったイメージで
想像しやすいと思います。

音声付きの絵本なんていうのもありますが
【読んでいる人の表情が見える】
という部分が特徴だと思います。
表情というのは内容を理解するのにとても役にたつと思います。

読み聞かせの対象の本も、幼児向けな内容がかなりありますので
小さな子供が興味を持つのにも十分な内容だと思います。

他にも、実験に関する内容やクッキングタイムといった時間もありますので
映像のコンテンツとしてはバラエティーには富んていると思います。

正直、これは個人的な感覚ですが、過去のクッキングタイムでは
「予想外の料理の出来上がり」だったりします(笑い)
料理教室で完成する料理は決して、フルコースで出される料理をイメージしないでください
(数回見ただけなので、もしも凄い料理が出来ていたらごめんなさい)
映像配信なので、こちらから何か言葉を発する事も無いので
気軽に参加できるのも魅力だと思います。

たまにLIVE配信という企画もあり、ここでは多くの受講者が同時に参加します。
同世代または、こんなに小さい子も参加しているのか、と思うと
他の子(親御さんかな?)も頑張ってるなと刺激を受ける事もあります。
参加している子の年齢は小学生が多い感じをうけました。




無料体験を通じてのデメリットは無いと思います
お子様の反応を確認して、参加を検討しましょう。

2021年01月30日

漢字検定に活用できるサイト

先日漢字検定について記載しましたが
練習用に良いサイトを見つけました。
(当時も使ってた気がしますがブックマークなどをしていませんでした。)

「漢字検定Web問題集」
タイトルがそのままでわかりやすいです。

今年は6級にチェレンジ!
と思い早速いつもの◆スマイルゼミ◆を活用して勉強を開始。

とりあえず実力をみたいと思い
6級の演習問題にチャレンジすることに

すると・・・
「だめだーここわからない」という声が

どれどれと覗き込むと
熟語の構成
・反対や対(つい)になる意味の字を組み合わせたもの。
・同じような意味の字を組み合わせたもの。
・上の字が下の字の意味を説明(修しょく)しているもの。
・下の字から上の字へ返って読むと意味がよくわかるもの。
を選びなさい

なるほど、そもそもの熟語の意味もわからないのに
熟語の構成を選びなさいとは
これは時間がかかりそうだ

早速何か無いかと探して今回紹介のサイトを見つけました。
練習問題から熟語の構成を勉強するにはかなり活用できそうです。
合わせて、熟語の意味を辞書で調べて書かせていこうと思いました。

漢字学習は根気がいります。



子供と3Dパズル【地球儀】で楽しみながら世界を学ぶ!

先日、鬼滅のパズルの事を書いていて思い出したのですが
3Dパズルで地球儀を昔作ったなと

当時は、あまり意識していなかったのですが
どこかのテレビ番組で
東大生だったか?有名な大学に入っているが小さい時に
その家庭には「地球儀」の模型が家に合った割合が高かったと

本当かどうかはわかりませんが
世界に目を向けるといった意味では地球儀は視覚的にもわかりやすいかも知れません

3D球体パズル 240ピース KAGAYA 天体パズル ブルーアース-地球儀- 2024-121


小さめなものから大きめのサイズまで
とりあえず子供と一緒に遊び感覚で組み立ててみると
「隣の国はどこだっけ?」
「赤道?」「以外とこの国小さいね」
なんて事から会話の機械も増えそうです。

孔明パズル 地球儀 立体パズル インテリア 知恵の輪 MI-KMEIPZ3【YDKG-kd】[送料無料(一部地域を除く)]



アンティークグローブ 古式調行政型地球儀 240ピース やのまん



部屋のインテリアにも使用できそうな物もありました。
子供たちの興味と部屋のインテリア両方に活用できるのが地球儀かなと思いました。

鬼滅パズルはもう一つ増えました。
IMG_20210126_220513.jpg


2021年01月29日

オンライン英会話【エイゴックス】体験後

エイゴックス

今回は日本人の先生に対応して頂きました。
前回の経験から、日本人講師でも英語を話すにはなんのためらいも無い事が判明したので
今回はどうなるだろうと?

前回とはOnline英語の会社も異なる事もあり、少し不安もありましたが
Online英会話【エイゴックス】では「スカイプ」を使用したレッスンになるため
久々にスカイプをセットアップしての受講でした。
スカイプは久々でしたが、オンラインにて会話をするには問題ありません。

レッスン序盤は少し緊張もあるのか(毎回初めての先生なので無理も無いが・・・)
講師側も彼の英語レベルを確認しながらの対応
聞き耳を立てていると、会話のペースが上がっていくのが分かりました。

最近、息子も同じ事を聞かれているせいか
単語で答えていた内容を、文章で答える様になってきたと感じます。

まだ、to / at / of の様な細かい部分は言えてないのですが
少し長めの文章になってきたかと感じます。
上記の単語部分を結構指摘してくれるので、しっかりと聞いてくれているな
と感じます。

途中「あれ?なんて言うんだろう?」となった際には
ここは日本人講師の特権として、日本語で聞いてみる
ということを、何も言わずに実践していたので
こちらの意図するレッスンスタイルが出来上がって来た感じです。

日本人講師を一度お試しいただくのも良いと思います。




四則演算の順序確認

算数の勉強をしていると、基礎となる四則演算に問題があることがわかりました。
問題点はズバリ「計算順序」がわかってない事です。
()そして ✕、÷ 最後に+と−
この順番がちゃんと覚えているかを確認する必要があると思います。

まだ、あまり記事にできていませんが
大手中学受験専用の学習塾がよく開催している無料テストでも
算数のテストの1問目では、大体計算問題はでますが
ほぼ、この計算順序による間違いを確認する問題となっています。
(計算順序を間違えると答えられない)

この計算順序は確実にマスターしておかないと後々苦労すると思い
計算順序確認テストのプリントを大量にコピー
そして、毎日の様に解かせました。
(1日1枚20問程度)
すると、さすがに5年生
10日あたりから、間違いがほぼなくなりました。
(基本計算だからだと思うのですが)

その後は10日に1回位のペースで確認として実施していますが
順序はしっかりと覚えられたようです。

基礎の積み重ねなので、このあたりはしっかりと抑えたいですね
忘れそうな時に再度取り組むのが大切です。
ファン
検索
プロフィール
R.PaPaさんさんの画像
R.PaPaさん
中学生の息子を持つパパ、コロナの影響で在宅勤務も増えたので、小学生から中学生までの学習管理方法や体験学習の結果などを記録していこうと思います。
プロフィール
ブログランキング・にほんブログ村へ
勉強法ランキング
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。