アフィリエイト広告を利用しています
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中学の受験経験のある私ですが、公立受検は問われる力も対策も全く異なり戸惑うことが多いです^^;

適性検査対策のみではなく、大学受験を見据えた勉強の仕方を日々模索中です。

★ 適性検査まであと何日?

★ はじめにお読みください

★ アメブロ始めました

プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 偏差値だけでは語れない都立中高一貫校の難易度
  2. 2. 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
  3. 3. 都立中受検 勝負は小4でついている!?
  4. 4. 「身銭を切る」大切さを知る
  5. 5. テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
  6. 6. 2017年12月 自己分析
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
残り4ヶ月 by 管理人Kay (10/12)
残り4ヶ月 by とある保護者 (10/11)
勉強に対する親子の温度差を考える by 管理人Kay (02/12)
勉強に対する親子の温度差を考える by メグ (02/09)
2019年組さんへの応援歌バトン by 管理人Kay (12/17)
検索
あなたの欲しい物
ブログ村ランキング
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月06日

中学受検 今こそ情報の断捨離!

昨日、お兄ちゃんは社会科見学でした。
いつもよりは早く家に帰って来ましたが、疲れた〜と言ってごろごろしていました。
こういう時は、少しでも勉強をして欲しいと思わなくもないのですが、
無理にやらせても余計にやる気をなくすので、それは言いませんでした。

代わりに、コタツの上をきれいにするように言いました。
油断するとすぐにごちゃごちゃ・・・となるんですよね^^;
これは素直に聞いてくれて、片付けてくれました。

それから、今後の勉強の方針を再確認しました。
ちょうど1ヶ月前(11月5日)も同じように、方針をたてていたのですが、
それがこの1ヶ月でできているのかいないのか、お兄ちゃんと2人で確認しました。

時々、「あ・・・^^;;;」と言うお兄ちゃん。
できていないものがあれば、これから頑張ればいいだけのことです。

【参考】 なぜ適性で焦るのか?


前置きが長くなってしまいました^^;;;
結婚する前、私はSE(システムエンジニア)をしていました。
PCを開くと、ネットサーフィンは当たり前な感じです。

最近、その時間が長くなって来たなと反省しました。
たいてい朝いちでこのブログの記事を書くのですが、
その後「にほんブログ村」に入り浸ってしまうんですよね^^;

同じように中学受検・受検を控えたご父兄の方のブログとか読んでしまうのです。
気が付けばもうお昼!なんてことがザラでした。
これではいかん^^;;;!!

なぜ、ネットサーフィンをしてしまうかと言うと、受検に対する不安があるからです。
だから、同じような悩みを持っている方のところに行ってしまうんですよね。
そして、他の方のブログを読んだからと言って、その不安が消えるかというとそうでもない。
だったら、もう読むのはよそうと思いました。

もともと12月に入ったら、ネットサーフィンはやめようと考えていたので、
その通りにやめようと思います。
その分、2時間くらい(もっとか^^;)は時間ができるでしょう。
それをもっとお兄ちゃんのために使いたいです。

都立の受検料半分とは言え、身銭を切ったお兄ちゃんの気持ちに応える義務が私にはあります。
お兄ちゃんの弱点補強のために、私ができることに時間を費やすのみです。
私の不安解消のために時間を使ったらもったいない!

【参考】 「身銭を切る」大切さを知る

ちなみに、うちはお小遣い制ではありません。
お手伝いをしたら、1回10円とか20円とか、そのくらいの金額を報酬として渡しています。
そうやって幼稚園の頃から地道に貯めたお金を、お兄ちゃんは受検料として半分出したのです。
受かったら、10倍にして補填してもいいと思うくらいです^^

不安解消をネットサーフィンに求めるのではなく、今私にできることを明確にすることで、
不安を遠ざけようと思います。

そういえば、以前わたなべぽんさんの
「スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました」という本を読みました。

毎日のすべての行動を「美人ならどうするか?」に置き換えて考え、
実行することで痩せて行くという不思議なダイエットの本です。
この考え方は面白いなぁと思いませんか^^?

これを今の私に当てはめると、「合格ママならどうするか?」といつも考えて行動しようということに
なるかと思います。
そうなると、取り入れるべき情報は「お子さんが合格されたご父兄がどのようにしていたか」になります。

なので、今後は「合格パパ・ママがしていたこと」だけにフォーカスして行きたいと思います^^!
↓ここで紹介しているブログ2つは絶対に読んで欲しいです^^

【参考】 合格パパのススメ


★スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました

Amazon

スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました (メディアファクトリーのコミックエッセイ)



楽天

スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました (メディアファクトリーのコミックエッセイ) [ わたなべぽん ]




↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


人気ブログランキングへ



にほんブログ村

2017年12月05日

公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条

去年か一昨年か、忘れてしまいましたが、塾での保護者会でいただいた資料に
「公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条」というものがありました。


1.字がきれい

  クセ字の女子、雑な字の男子は要注意

2.姿勢が良い

  学校の授業態度は大丈夫?

3.何事にも前向き

  え〜!と言わずに取りかかろう!

4.大人に敬意を払うことができる

  素直で、真面目な子は伸びる!

5.整理整頓が上手

  机の上、カバンの中身は大丈夫?


資料を切り取って、冷蔵庫のとびらに貼っています。
毎日、目に入るように^^

2〜4は、お兄ちゃんはかなり当てはまっていると思います。

2ですが、学校の授業を馬鹿にすることはありません。
これは私が小学生の時に学校の授業を馬鹿にしていた結果、中学・高校で苦労した経験があるからです。
同じように、後々苦労するようなことは避けなければならないので、「学校の授業が基本!」だと
いつも言っています。

3ですが、「〇〇をやってみようか?」と提案した時に、ほぼ確実に「やる!」とお兄ちゃんは言います。
前向きだと思います。

4について、時々反抗的な態度を見せることはありますが、基本的に素直で真面目だと思います。
志望校対策ゼミで出された宿題を毎日静か〜にこなしています。

ということで問題は、1と5ですね^^;
1の字はなかなかきれいになりません。
塾の先生は、「模試の時は、読みやすい字を書くから大丈夫でしょう。」とおっしゃってくださるので、
適性当日も気合の入った字を書いて欲しいです。

5の整理整頓も微妙な感じです。
こちらから声をかけると、少しは片付けたりしますが、自分から片付けようと思うことは
ほとんどないですね。

まぁ、ないものねだりしても仕方ないですし、今できていることをよしと思った方がいいですね。
完璧主義は何も生まないですから。

5年生以下のお子さんをお持ちの方は、上記の5か条を意識してお子さんに接していると
いいかもしれません。
ただ、無理強いは禁物です。

できる範囲で頑張るといいと思います^^

もうすぐ受検なんですけれども・・・という方、今のままで大丈夫と日々伝えてあげる方がいいと思います。
今から負荷をかけてもいいことないですものね。


illust3987thumb.gif


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


人気ブログランキングへ



にほんブログ村


2017年12月04日

大丈夫!できるよ!  By オフロスキー

お兄ちゃんが幼稚園の頃、よくEテレのテレビ番組を見ていました。
そのうちのひとつが「みいつけた!」という番組です。
お兄ちゃんはオフロスキーというキャラクターが大好きでした。

オフロスキーのコーナーになると、「よんだ?よんだよね!」と言ってオフロスキーが出て来ます。
いつも「〇〇をやってみよう」と、テレビを見ている子供たちに語りかけます。
ちょっと難しいかな?と思うようなことでも、いつも「だいじょうぶ!できるよ!」と
オフロスキーは言ってくれるのです。

お兄ちゃんが好きだったからというのもありますが、私もオフロスキーは好きですね。
だって、いつもどんな時も「大丈夫!」と言ってくれるのですから^^

ちょっと間違えてもOK!
少しでもできればOK!
楽しければいいじゃん!

そんな感じ。

幼稚園の頃は、これが当たり前だったのになぁ。
小学校に入ると、変わっちゃいますよね。

ちょっと間違えたらNG!
少しでもできなかったらNG!
楽しいこと!?とんでもない!!

みたいな感じ。

学校のテストの点数で評価されるようになってから、変わってしまうのでしょうね。
ここはひとつ初心に返ってみましょうか。

お兄ちゃんの受検を決めた時、というか、受検を意識し始めた時、
「都立中に受からなくても、絶対に後々ためになる(はず)」と私は思ったのでした。
後々というのは、大学受験のことです。
今の頑張りは、絶対に大学受験で活きるはずですからね^^

最近は、声かけもゆるくしています。
直前期に頑張れるようにと思って、余力を残しています。

やって欲しいことはたくさんあったりしますが、それを全部やるようには言いません。
今燃え尽きたら大変です。
あれこれやらない、むしろ今はやるべきことを「親が」絞ってあげた方が
子供は頑張れるのだと思います。

本番まで2ヶ月を切った今だからこそ、ゆるく行こうではありませんか^^
オフロスキーみたいにね♪

IMG_2460.jpg

子供のやる気を引き出すという意味では、オフロスキーはコーチングのスキルが
相当あると言えるのではないでしょうか^^
あやかりたいですよね。しみじみ。

【参考】 みいつけた!


「コーチングって何!?」と思われた方、お子さんに「自ら学ぶ子供になって欲しい」と思う方、
このコーチングの本はおすすめです^^

★子どもの心のコーチング

Amazon

子どもの心のコーチング―一人で考え、一人でできる子の育て方 (PHP文庫)



楽天

子どもの心のコーチング 一人で考え、一人でできる子の育て方 (PHP文庫) [ 菅原裕子 ]




↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


人気ブログランキングへ



にほんブログ村

posted by Kay at 11:25| Comment(0) | その他

2017年12月03日

残り2ヶ月

適性検査まで残り2ヶ月となりました。
数日前にネットで願書写真用の服を頼み、昨日届いたので急きょ写真を撮ることにしました。
塾で「写真はスタジオとかで撮った方がいいです。」と言われていたので、
近くにある写真館に電話をして、予約を取りました。

写真はカラー・白黒どちらでも可でしたが、カラーで撮っていただきました。
2枚で税抜き2,000円。
わりと良心的な価格かなと思います^^

撮影用の部屋に入り、緊張の面持ちのお兄ちゃん。
小さい時はスタジオアリスには何度も行きましたが、今回は初めて行く写真館。
しかも、願書用の写真ということで緊張するのでしょう。

それでもスタジオの方が慣れていらっしゃるので、写真撮影および写真選択で
およそ10分ほどで終了しました。
数枚写真を撮っていただき、3枚くらいに絞ってから、お兄ちゃんが
「これがいい!」と言った写真を願書用にしました。

私がいいと思ったものとは違うのですが、本人が選んだ方が今後のやる気にも
つながりますからね^^
そもそも、3×4センチの写真になってしまえば、どちらの写真も大差は
ないですし。

ちなみに服は、ネクタイ付きの白いシャツと紺色のカーディガンです。
キャサリンコテージという、リーズナブルな商品を扱っているお店で買いました。
男女兼用なので、ちびちゃんが受検の時も着せるつもりです。

スーツは買いませんでした。
面接のある私立を受ける訳でもないし、1回の写真のために数万のスーツは買えません^^;
その分、他の必要なところにお金を回したいです。

ネクタイをしめたお兄ちゃんの姿は、なんだか大人びていました。
もうすぐ中学生なんだなぁ。しみじみ。

「これなら、卒業式も着られるね♪」と言うお兄ちゃん。
晴れて都立に合格した場合、卒業式は都立中の制服を着せようかと密かに考えていたのですが、
学校の方で「制服NG」と言われたらしく、ちょっと残念^^;

写真撮影の後、旦那さん・ちびちゃんと合流して、レストランに行きました。
小学生以下の子供限定ですが、12月はクリスマスのケーキをサービスでつけてくれるのです。
来年は、お兄ちゃんの分のケーキはないんだなぁ。
成長とは嬉しいこともさびしいこともありますね。


↓ 楽天でオーダーしました。一緒に買うと送料無料です^^♪
 カーディガンの方、小学校の高学年かなと思われる男の子が着ている写真は、
 とっても利発そうな感じで、気に入っています♪♪見てみてね^^!!

★ネクタイ付き長袖シャツ

男女兼用 ネクタイ付きフォーマル シャツ子供服 七五三 結婚式 発表会 男の子 女の子 キッズ ジュニア フォーマル 100 110 120 130 140 150 160 170 長袖シャツ 白 青 ブルー 紫 通学 冠婚葬祭 法事 男児 女児 子供服 キャサリンコテージ 送料無料  期間限定:MR




★カーディガン

卒業式 男の子 女の子 カーディガン Vネックロゴ入りカーディガン[子供服 男の子 女の子 男女兼用 フォーマル 長袖 秋 卒業式 入園式 入学式 120 130 140 150 160cm 卒園式 結婚式 発表会 冠婚葬祭 制服 学生 ネイビー 紺 グレー]キャサリンコテージ




↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


人気ブログランキングへ



にほんブログ村

posted by Kay at 21:00| Comment(0) | カウントダウン

2017年12月02日

「身銭を切る」大切さを知る

昨日は小学校に行って、お兄ちゃんの担任の先生に報告書のお願いをして来ました。
隣りのクラスのあるお母さんも何やら書類を渡しながら、担任の先生とお話ししていたので、
おそらく報告書ではないかなぁ?と思って見ていました。

担任の先生には塾での様子や模試の結果を訊かれました。
「頑張ってください!」と言われました。
頑張ってますよ〜、親子で^^!!

そして、昨日は郵便局で受検料の払い込みもしました。

一昨日、「受検料、少し出す?」と私はお兄ちゃんに訊きました。

三択にしました。
1.  200円
2. 1,100円(半額)
3. 2,200円(全額)

200円でも出すと言ってくれたら御の字(!?)と思っていたんですよね。
そうしたら、お兄ちゃんは「半分出す」と言うではありませんか。
正直びっくりしました。

「100円は磨こうか。」と言うと素直に従うお兄ちゃんでした。
「綺麗になったよ♪」と嬉しそうに言います。
私も自分のお財布から1,100円を出し、100円は磨きました。
そして、2,200円を封筒にしまいました。

自分でお金を出すことを、身銭を切ると言いますよね。
なぜ、身銭を切って欲しいと思ったかと言いますと、その方が頑張ろうと思うはずだからです。

私自身の経験からも言えます。
社会人になって情報処理系の資格をいろいろと取りましたが、
試験料も問題集代もいつも身銭を切っていました。
「お金を払った分、後で取り返す!!」と思えば、勉強も身に付きやすいのです。

そして、もう1つ。
以前、他の方のブログで読んだのですが、ある受験生の話しです。

成績が足りなくて、塾から開成中はあきらめるように言われた子が、
お正月にお年玉をもらった時に「いらないから、開成の願書を買ってください」と
親御さんに言ったそうなのです。
その子がどうなったか?は、下記のリンクをクリックしてください^^

【参考】 合不合判定テスト: 四谷大塚保護者会で涙した話

涙なくして読めません(号泣)

その子にあやかりたいというのもあり、お兄ちゃんにもこの記事は読んでもらいました。
「すげぇ!」と言っていました。
自分から受検料を出すとお兄ちゃんは言った訳ではありませんが、
その子に負けないくらいの熱さはあると思います^^

お兄ちゃん、頑張れ!!


illust3472thumb.gif


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


人気ブログランキングへ



にほんブログ村

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。