2017年11月28日
私立1月校 適性型入試で自信をつけよう!
26日(日)は、私立校の説明会がありました。
今月の上旬、塾で面談があり、室長先生に勧められた学校です。
大阪の学校であり、ほとんど知らない学校なので、WEBで調べて説明会に行ったのでした。
【参考】 塾の面談 2人の先生から見た長男
早稲田大学の系属中学で、早稲田摂陵という学校です。
去年度の入試から、適性型の試験が始まったそうです。
受験日は、1月13日(土)で、早稲田大学のキャンパスが会場となります。
久しぶりに行った早稲田大学。
自分の入試以来かな???
道を覚えていなくて遠回りをしてしまったらしく、高田馬場からおよそ30分くらいかかりました^^;
受験するなら、東西線の早稲田駅を使おうと心に誓う母でした。
学校説明会が1時間ほど。
校長先生のお話し、高3を担任している先生のお話し、都内在住で当時寮生活をしていたOGのお話し。
いろいろ伺えました。
寮費だけで年間100万以上かかるので、受かってもそうそう行かれないですけれどもね^^;
早稲田大学に受かりやすいというのは魅力ではありますが。
学校説明会の後、個別面談もあり、私もお話しを伺いました。
適性検査型は、都立の公立中高一貫校の共同作成問題の出題傾向・難易度に準じた出題だそうです。
適性1・2だけで、適性3はありません。
適性型で受験した生徒は、去年は100名ほどということでした。
共学校なので、男子も女子も受けることができます。
2年目で認知されて来て、今年はもっと増えるかな〜なんて、予想しました。
塾の模試の結果等を持って行くと見ていただけるということだったので、
今月塾で受けた適性型の模試の結果(答案および成績表)を持って行きました。
適性1と2の点数・偏差値を見ていただいて、「大丈夫(合格する)でしょう。」という
お話しでした。
お兄ちゃんは大学で模試を受けたことはありません。
だから、大学で入試を受けるのは、いい経験になるかなと思います。
2月1日、2日だけの私立受験は少々不安と思われる場合、早稲田摂陵の適性型の試験は、
時期的にもいいですし、受けるという選択肢はありだと思います。
ただ、お子様の性質にもよりますので、ここはしっかり見極めが必要です。
1月に私立の合格をもらってしまったばっかりに、慢心してしまい、
勉強の手をゆるめてしまった結果、本命の公立中高一貫校に残念ながら×となってしまった話しを
聞いたことがあるので、お子様が慢心タイプの場合は要注意です。
お兄ちゃんはコツコツタイプであり、また慢心しないタイプなので、
メンタル強化および場数を踏む意味でも、ここはいいのかなと思っています。
東京(早稲田大学)での個別相談会が12月10日(日)に予定されています。
今年度最終です。
詳しくは、サイトでご確認ください^^
【参考】 早稲田摂陵中学校・高等学校
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今月の上旬、塾で面談があり、室長先生に勧められた学校です。
大阪の学校であり、ほとんど知らない学校なので、WEBで調べて説明会に行ったのでした。
【参考】 塾の面談 2人の先生から見た長男
早稲田大学の系属中学で、早稲田摂陵という学校です。
去年度の入試から、適性型の試験が始まったそうです。
受験日は、1月13日(土)で、早稲田大学のキャンパスが会場となります。
久しぶりに行った早稲田大学。
自分の入試以来かな???
道を覚えていなくて遠回りをしてしまったらしく、高田馬場からおよそ30分くらいかかりました^^;
受験するなら、東西線の早稲田駅を使おうと心に誓う母でした。
学校説明会が1時間ほど。
校長先生のお話し、高3を担任している先生のお話し、都内在住で当時寮生活をしていたOGのお話し。
いろいろ伺えました。
寮費だけで年間100万以上かかるので、受かってもそうそう行かれないですけれどもね^^;
早稲田大学に受かりやすいというのは魅力ではありますが。
学校説明会の後、個別面談もあり、私もお話しを伺いました。
適性検査型は、都立の公立中高一貫校の共同作成問題の出題傾向・難易度に準じた出題だそうです。
適性1・2だけで、適性3はありません。
適性型で受験した生徒は、去年は100名ほどということでした。
共学校なので、男子も女子も受けることができます。
2年目で認知されて来て、今年はもっと増えるかな〜なんて、予想しました。
塾の模試の結果等を持って行くと見ていただけるということだったので、
今月塾で受けた適性型の模試の結果(答案および成績表)を持って行きました。
適性1と2の点数・偏差値を見ていただいて、「大丈夫(合格する)でしょう。」という
お話しでした。
お兄ちゃんは大学で模試を受けたことはありません。
だから、大学で入試を受けるのは、いい経験になるかなと思います。
2月1日、2日だけの私立受験は少々不安と思われる場合、早稲田摂陵の適性型の試験は、
時期的にもいいですし、受けるという選択肢はありだと思います。
ただ、お子様の性質にもよりますので、ここはしっかり見極めが必要です。
1月に私立の合格をもらってしまったばっかりに、慢心してしまい、
勉強の手をゆるめてしまった結果、本命の公立中高一貫校に残念ながら×となってしまった話しを
聞いたことがあるので、お子様が慢心タイプの場合は要注意です。
お兄ちゃんはコツコツタイプであり、また慢心しないタイプなので、
メンタル強化および場数を踏む意味でも、ここはいいのかなと思っています。
東京(早稲田大学)での個別相談会が12月10日(日)に予定されています。
今年度最終です。
詳しくは、サイトでご確認ください^^
【参考】 早稲田摂陵中学校・高等学校
↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
人気のブログが読めるんです♪
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く