アフィリエイト広告を利用しています
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中学の受験経験のある私ですが、公立受検は問われる力も対策も全く異なり戸惑うことが多いです^^;

適性検査対策のみではなく、大学受験を見据えた勉強の仕方を日々模索中です。

★ 適性検査まであと何日?

★ はじめにお読みください

★ アメブロ始めました

プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 偏差値だけでは語れない都立中高一貫校の難易度
  2. 2. 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条
  3. 3. 都立中受検 勝負は小4でついている!?
  4. 4. 「身銭を切る」大切さを知る
  5. 5. テストの成績がすっげえ悪かった、でもそんなの関係ねえ!
  6. 6. 2017年12月 自己分析
<< 2022年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
残り4ヶ月 by 管理人Kay (10/12)
残り4ヶ月 by とある保護者 (10/11)
勉強に対する親子の温度差を考える by 管理人Kay (02/12)
勉強に対する親子の温度差を考える by メグ (02/09)
2019年組さんへの応援歌バトン by 管理人Kay (12/17)
検索
あなたの欲しい物
ブログ村ランキング
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月03日

残り1ヶ月

適性検査まで残り1ヶ月となりました。
泣いても笑っても、1ヶ月です。
発表の日は、どんな結果でも涙涙・・・だと思いますが、どうせなら受かって泣きたいよねと
お兄ちゃんに言っています。

昨日、お兄ちゃんと同じ学校のママから、早稲田アカデミーの動画が感動するよ!と教えてもらいました。

【参考】 早稲田アカデミー 中学入試風景動画

自分の中学受験の時のことも思い出し、涙腺崩壊です。
お兄ちゃんにも見てもらいました。

お兄ちゃんのお正月特訓は通塾なので、お正月合宿をやっている早稲田アカデミーの子たちに驚いていました。
いや、そこじゃなくて・・・^^;;;

男の子だし、そんなものか^^;


昨日、お正月特訓の初日でした。
同じ塾の近隣の校舎の子たちとの合同特訓です。
クラス分けを気にしていましたが、上のクラスに入ったようです。

ひとまず安心^^
・・・と思ったら、特訓で行ったテストの結果が悪かったと言っていました。
しかも、ケロッと。
もう少し危機感を持て!!!(怒)
↑心の声

昨日のテストでできなかった分はすぐに解き直しをするように言いました。
しばらく経って、「全部終わった。」と言うので、「分からないところは?」と訊きました。
すると「全部分かったよ。」と言っていました。

母は、ここでまた油断してしまいました^^;

今朝、昨日のテストで間違えた箇所をやり直すように言いましたが、
とある問題で「あ、コレ分からない!」と言うではありませんか!

昨日はできたと言ったではないか!!
そう思って言うと、「昨日はこの問題のやり直しをやらなかった。」とまたしてもケロッと言います。
もう少し危機感を持てと言ってるじゃないか!!!(怒)
↑心の声

今日の授業の後、先生に質問をするように言って、塾に送り出しました。

後1ヶ月だってこと、本当に分かってるのかなぁ^^;;;???


お兄ちゃんが塾に行った後で、旦那さんと話しをしました。
先月受けた最後の適性型の模試の結果が、すこぶる悪かったのです。

ただ、いつもはあまり点数を取れない適性1の点・偏差値は高くて、
いつもは取れるはずの適性2・適性3で撃沈。

後1ヶ月でどうするか?の話し合いです。

模試の結果に振り回されることなく、過去問をメインに勉強をして行こうということに
落ち着きました。

これは自分たちの受験の経験から考えての結論です。

私立の受験を考えると残り1ヶ月といっても、毎日勉強できる訳ではありません。
やるべきことをとにかく絞って、それを繰り返して、定着させるようにしたいと思います。

さて、この作戦。
吉と出るか凶と出るか。

でも、二兎を追う者は一兎をも得ずと言いますからね。
追いかけるうさちゃんは1匹にしたいと思います。
うさぎは、羽だったかな^^;???
まぁ、いいや^^;


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


にほんブログ村



人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
posted by Kay at 14:21| Comment(0) | カウントダウン

2018年01月02日

2017年12月 自己分析

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

大晦日から元日にかけて、実家に帰省していました。
昨日は学問の神様を祀っている湯島天神に出かけたのですが、あまりの混雑にお参りをあきらめました。
混雑は分かっていたつもりでしたが、待ち行列が長すぎ^^;;;
初詣は別日にリトライしようと思います。

今朝はベランダから富士山が綺麗に見えたので、富士山に向かってお兄ちゃんと2人で合格祈願。
「お兄ちゃんが最後まで頑張れますように!!」
これしかないですね^^

今日からお兄ちゃんは塾のお正月特訓です。
8時半頃に出かけて行きました。
受検生にお正月はないですね。
母も塾弁作りだし。
とはいえ、一応お正月っぽいお弁当にしました。


先月の人気記事TOP5をご紹介します。

1位 公立中高一貫校 合格者の共通点 5か条 ranking-free-sozai1.png

 塾の保護者会でいただいた「合格者の共通点」です。
 受かる子は受かるべくして受かると言いますが、地味なことがきちんとできていることが大事なのだと思います。
 さて、お兄ちゃんは「受かるべくして受かる」方に入るのでしょうか!???


2位 「身銭を切る」大切さを知る ranking-free-sozai2.png

 受検料の振り込みをする時に、お兄ちゃんにも少し負担してもらおうと考えました。
 身銭を切ることで、やる気を引き出せると思ったからです。
 お兄ちゃんは、どのくらい受検料を自分のお財布から出したのでしょうか^^?


3位 入試直前期の過ごし方 ranking-free-sozai3.png

 「受験に役立つ!コンディション調整法」のご紹介です。
 ニューベンゼミで、入試直前期や当日の過ごし方を教えてくれました。
 これを知っているのと知らないのとでは、当日の心の余裕が違うと思います^^


4位 残り50日

 2月3日の適性検査まで、残り50日となってしまいました。
 残り100日の時からほぼ毎日続けている未来日記について書いています。
 未来日記について知りたい方は、ぜひお読みください。


5位 いつ行く?私立中学・都立中高一貫校の下見

 併願を考えている私立校の下見について思うところを書いています。
 初めての受験(受検)なので、少しでもストレスを取り除くためにも、下見は必要だと思います。
 なるべく同じ曜日・同じ時間帯の電車に乗って、下見に行きたいです。


以上、TOP5です。


そして、今回も注目記事をひとつピックアップです。。

注目記事 やる気スイッチ押下!

 冬休み直前ですが、ようやくお兄ちゃんのやる気スイッチが入った様子です。
 夏休みと比べて、あまりにも少ない冬休み。
 効率よく勉強してもらうためにも、自らやる気スイッチを入れて欲しいと思いました。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


にほんブログ村



人気ブログランキングへ

posted by Kay at 10:36| Comment(2) | 月別自己分析

2017年12月30日

適性検査まで残り何日あると思ってんの!?

どうも、キャリアウーマンです。


くみちゃん、勉強、勉強!

え? 合格判定の悪かった模試のことが忘れられなくて、勉強に集中できない?

ダメキッズ!


合格判定の悪かった模試のことが忘れられない?

じゃあ、質問です。

くみちゃんは、古くなった紙の地図を、いつまでもいつまでも使い続けますか?

新しいカーナビ、買いたくない?


模試は地図と一緒。

目的地までの道のりが分からなくなったら、新しいカーナビで検索すればいい。

だって

適性検査まで残り何日あると思ってんの!?


35日!

(約300万秒!)


♪〜〜
♪〜〜

35日。




今日が2月3日の適性までの残り日数が35日なので、やってみたかったというネタでした^^;
少しでも和んでいただけたら幸いです。

年内は今日でブログ書きおさめです^^
応援していただき、本当にありがとうございました。

年明け、帰省から戻ったら、またブログ再開します。

みなさま、よいお年をお迎えください。


【参考】 【可愛い】美人芸能人たちのブルゾンモノマネが可愛すぎ!!

↑(YouTube)芦田まなちゃんの演技はさすがです^^


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


人気ブログランキングへ



にほんブログ村

posted by Kay at 14:39| Comment(0) | 小6の冬休み

2017年12月29日

高校数学に挑戦!

ブログのアクセス解析をしたところ、スマホで当ブログを読んでくださっている方が多いことが判明しました。
スマホでも、適性検査までのカウントダウンが見られるように少し改良しました。

 2018年度都立適性検査まで残り36日です!

↑こんな感じです^^

スマホからでもブログの使い勝手がよくなるように、少しずつ調整して行きたいと思います。
スマホユーザーの方は「あれ、変わった?」と思うことが多くなるかもしれません。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願いします。



先週、とある高校数学の範囲をお兄ちゃんに教えて欲しいと旦那さんにお願いしましたが、
月曜日の朝、旦那さんはそれをやってくれました。
初めての高校数学に、お兄ちゃんの頭の上にはクエスチョンマークがたくさん飛んでいました。
当たり前ですね^^;

泣きそうな顔をしながらも、話しを聞いていたお兄ちゃん。
「後できちんとフォローするからね。」と、私はお兄ちゃんと約束をしました。

【参考】 やる気スイッチ押下!

↑どの単元を教えたかについては、上記のページに理由を書いた通り、明示的はに書けません。
どうもすみません^^;;;


次の日から、私はお兄ちゃんに少しずつ高校数学について教えました。
初日は言葉の定義のみ。
高校数学はアルファベットの入った数式が出て来るので、それだけでも小学生は「???」になる訳です。
しかし、それを日本語で「こういう意味だよ」と教えると、分かった様子です。

2日目は、もう少しハイレベルなところまでお兄ちゃんに教えました。
アルファベットを使うと混乱するので、あえて日本語を使って数式を書いて行きました。
イメージが沸けば、その単元の考え方そのものは難しくないようで、きちんと理解して来ました。

そして、数式の規則性が見えたと思われるところで、実際に公式を自分で書いてもらいました。
規則性を見つけて、公式を導き出してしまったことに私は正直驚きました。

今の高校生が、その公式をいつ習うのかは分かりません。
しかし、私が習ったのは、高校2年生の時でした。

かみ砕いて話をすれば、高校数学(の一部)は小学生でも理解可能なんだ!
感動です!!


当然のことながら、その高校数学の単元が適性検査にそのまま出る訳ではありません。
しかし、高校数学につながるということが分かれば、適性の問題を解く時に
楽しさが加わると思うのです。

適性当日、「この問題、意味が分からない(泣)」と思って解くよりは、
「これは高校数学に後々つながるんだよね〜」と俯瞰して見て解くことができれば、
楽しくできるのではないかと思います^^

その代わりに、今は少し背伸びをさせちゃいましたけれどもね^^;

でも、やっておいてよかった!と絶対に思ってもらえるはずです。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


人気ブログランキングへ



にほんブログ村

posted by Kay at 09:45| Comment(0) | 小6の冬休み

2017年12月28日

効率よく勉強するために

冬休みに入り、3日目です。
冬期講習も3日目になります。
昨日、一昨日は、授業の後も自習室に残って、過去問を解いていたお兄ちゃんです。

私が言うのもなんですが、毎日楽しそうです。
もちろん疲れは出ていますが、勉強が楽しい様子が見て取れます。

適性検査まで40日を切り、毎日のように適性当日の話しをします。
「受検」「適性」「2月3日」という言葉で、お兄ちゃんが緊張しないように^^

「金持ち父さん、貧乏父さん」のロバート・キヨサキが(正しくは金持ち父さんですね)
「金持ちの投資をするなら、1万ドルがバケツ一杯の水と同じように思えないとダメだ。」
と言っていました。

※1万ドルはあやふやです^^;確かそのくらい・・・で、かなりの大きい額です。
※後で、金額を直す可能性がありますので、ご了承ください。

受検生に当てはめるなら、「受検」「適性」「2月3日」に反応しすぎるなということですね。
コップ1杯の水というか、当たり前の風景にしないとダメですね。

という訳で、お兄ちゃんの過剰反応を避けるためにも、意識して言葉を使っています。
夏休み前は「後7ヶ月だよ。」と言ったら、「そういうことは言わないで(泣)」となっていましたから、
お兄ちゃんにとっても、上記3つの言葉は当たり前になってきたのかと思われます^^


今朝も、親子で志望校対策ゼミの宿題の短作文の見直しをやりました。
汚い字は、私が消しゴムで消して、お兄ちゃんが書き直します。

お兄ちゃんはさらさら・・・と文字を書いてしまい、大変読みづらい字なのです。
少しゆっくりめにそして文字の横幅を大きくして書くように言いました。
すると、お兄ちゃんもびっくりするほど、読みやすい字になりました。

「どこをどのように」を的確に言うと伝わりますね。
このくらいの字を適性当日でも書いて欲しいなと思いました。
やはり読みやすい字の方が、先生方の印象もいいでしょうから^^


塾の方からスケジュール表を渡されていることもありますが、お兄ちゃんは前日にスケジュールを考えます。
いつ何をやるべきなのかが前日に分かっているので、「今日は何をやればいいの!?」という
状態になることはありません。

これが分からなかったら、親子バトルになりかねないですけれどもね^^;

何をやればいいのか、それを決めるのはかなりエネルギーを使うことらしいです。
メンタリストのDaiGoさんの本を読んで知りました。

なので、夜眠くて大変だとは思いますが、次の日のスケジュールを決めるのは、
次の日効率よく勉強するためにも必要なことなんだなと思います。

勉強ばかりだとストレスになってしまうので、時々親子で「どのように勉強したらいいのか」を
話し合うのもいいかと思います。
その時に、「お母さんはこうやったよ。」とか「お母さんはこれで失敗しちゃってね〜。」
みたいな感じで、話すとお子さんも楽しく聞いてくれると思います。

失敗談の方がお子さんもよく聞いてくれるかもしれません^^

後1ヶ月ちょっとで、この濃密な時間も終わります。
1日1日を大事にしたいです。


↓効率よく、そして自ら勉強して欲しいと願うお母さんに読んで欲しい本です^^

★子育ては心理学でラクになる

Amazon

子育ては心理学でラクになる



楽天

子育ては心理学でラクになる 1日3分!子どものやる気・将来育成術 [ メンタリストDaiGo ]




↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「中学受験・受検に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪


人気ブログランキングへ



にほんブログ村

posted by Kay at 12:12| Comment(0) | 小6の冬休み
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。