新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年07月20日
巨峰ジュースも行ける!エレンタールに混ぜました。
こんばんは。
前回のブログからハマって作っているエレンタールジュースを今日も作りました。
今回は、こちら。
巨峰です。
エレンタール+巨峰も美味しかったです。
本当は、グレープフルーツがオススメです。
グレープフルーツの酸味がエレンタールの臭みを消してくれるらしく飲みやすくなるそうです。
しかし、私はグレープフルーツが苦手!
あの酸っぱいのがダメなんです。ちなみに梅干しも苦手です。
そこで仕方なく他のフルーツジュースを混ぜています。
酸っぱくないフルーツジュースでおいしい組み合わせを見つけようと思っています。
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2017年07月18日
エレンタールスペシャルドリンク教えて頂いたので早速作りました!
こんばんは。
前回のブログで、たんぱく質をどうやって補給するかという記事を書かせていただきました。
そこでコメント欄にて貴重なご意見を頂きましたので、早速やってみました!
エレンタール+フルーツジュース+氷のスペシャルドリンクです。
まずこちら。
Family Martにて発売されています、ナシジュースです。これをメインに今回は作っていきます。
108円で1リットルも入ってまして、1回半分使ったとしても54円なのでお得ですね。300ccずつ使えば3回も行けますね。
用意するものはこちら。
エレンタール、フルーツジュース、そしてボトル。
まずは、ナシ水をボトルへ。
次にエレンタールを入れて。
しっかり、シェーク。
最後に氷を入れて、仕上げのシェーク!
市販の氷が美味しいとのことですが、我が家は浄水器でしっかりろ過した水で作っておりますので、浄水器を信じて、冷蔵庫の氷にしました。
これで完成ですね。
これをやってるとフレーバー余りますね。次断ろうかな。
家ではこれを飲むことにしました。
頑張って飲みますよ。
筋トレ後のたんぱく質補給についてですが、やはり即効性のある動物性たんぱく質がいいらしいです。植物性たんぱく質だと吸収が遅すぎて効果が薄いとか。
でも、ホエイプロテインはお腹を下します。
そこで、たんぱく質をもう一つ砕いたアミノ酸を飲むことにしました。
こちら。
単価は、高くなるのですが、吸収率がいいらしく筋肉ムキムキのマッチョも使っているとか。
私のジムで一番ムキムキのマッチョさんもこちらを愛用。
その方を信じて私も飲むことにしました。
舞台が整った気がします。
あとは、ここでベンチプレス100キロ上げました報告を目指して修行あるのみです。
いつか、北斗の拳みたいにシャツをビリビリに破きたいと思います。
にほんブログ村
2017年07月12日
仕事中でもたんぱく質補給したい。何食べればいいんだろう?
こんばんは。
YouTubeでたんぱく質の大切さを話している動画を見つけて視聴しました。
原料がないところからは、何も作れない。
運動しても、たんぱく質が不足していれば、筋肉を作れない。
たんぱく質不足で運動するとむしろ筋肉が細くなって行く。
などなど、何とも怖ろしい内容の動画でした。
筋肉が細くなるなんて、悲劇でしかない!
そこで、しっかりたんぱく質を確保できないものかと考えています。
休みの日や家にいるときはいいんです。プロテインを飲めばいいのですから。
問題は、仕事中にどうやってたんぱく質を補給するかということ。
動画のボディビルダーさん曰く、理想としては3時間ごとにたんぱく質を補給する方がいいらしい。
朝6時ごろに朝食を食べて、お昼を食べるまでに6時間。
昼ごはんの次の晩御飯まで8時間。
つまり、食事と別に午前中に1回。午後に2回はたんぱく質を補給する必要があるようです。
もっとも手軽で確実な方法は、プロテインを飲むこと。
そう、会社のオフィスで、建築現場の粉塵舞う中で、シェーカーをカシャカシャ振ればいいのだ!
しかし、そんな勇気は俺にはない!
100%冷たい目線を頂けること間違いなし。
あまり極端なことはやりたくないので、仕事に支障が出ず、かつ楽しみながら摂取できないかなっと思ってます。
肉がダメな以上、魚介類か大豆系か乳製品。
試しに裂けるチーズを買って見ました。
脂質が5、7gとちょっと多めでビビりましたが、二日に1回くらいなら何とかいけるのかな。
手軽じゃないけど、安定すると思われるのがこちら。
納豆と卵です。
納豆は消化しやすいようにひき割り。卵も消化しやすいことを優先して温泉卵。
全然手軽じゃないし、仕事中に食べて納豆臭いままお客様との打ち合わせに行くとかありえないでしょう。
スルメイカやあたりめもいいと思うのですが、いつもイカ臭い男ってどうよ。。。
値段が高めになるのですが、タブレットのプロテインがあります。これを持ち歩くのが一番簡単で確実なのかなっと思ってます。
クローン病でも、筋肉マンの先輩!素敵なアドバイスお願いしいます!
にほんブログ村