アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

ママです。
平凡な主婦の平凡な毎日ブログです。
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年03月12日
妊娠生活
こんばんは。

今日から24週、7か月に突入しました〜びっくり

マタニティー生活もあと3カ月。長いような早いようなダッシュ

旦那様がごはんのお片付けしてくれている間にブログの更新です(笑)

結婚当初正社員で働いていた私は帰りも遅く残業も多い毎日だったので、家事は分担していたんです。と言っても料理の出来ない彼はお片付けや私の補佐役としてお手伝いをしてくれていたのです。

その後パートとして働く様になってもお手伝い癖がついているのか(笑)相変わらず色々としてくれますキラキラ

今は妊婦。文句も言わず片づけしてくれていますドキドキ小感謝拍手

そんな風に特別扱いして労わってもらえるのも3か月かと思うと何だか残念だな〜笑顔

お腹は日に日に大きくなっているのでしょうけど、毎日見ている自分はイマイチ分からない・・・。

でも重たくなってきたので、成長はしているはずですドキドキ大

安定期の内にしておきたいことは・・・まずは旅行かなぁ。
と思って早速今週末にお出かけすることにしました自動車






今回ももちろん↑じゃらんで予約しましたよ。
これ、泊まるとポイント貯まるので次また行くときに使えて便利拍手
私は何回も利用させてもらってまーすびっくり

本当は海外に行きたかったのですが、何かあったらやっぱり不安だし今回は我慢。
こたまが産まれて落ち着いたら行けるといいな飛行機




2012年03月11日
3・11 絆
こんにちは。

天気が下り坂で何だか凹みます。
昨夜も出掛けた為、疲労感がたっぷりです。。。妊婦はやはり体力落ちますね汗
お散歩したりと出産までに体力を付けなければ・・・


今日は、3月11日。震災があってから1年が過ぎました・・・旦那様と黙とうしました。

幸い私たちの住んでいるところは影響はほとんどありませんでしたが、震度3くらいの揺れを職場で感じた時はまさかこんなに大きな事になるとは想像しませんでした。

ガソリンが足りない、食料、水等が売ってない…そんな事はありましたが、現地の方たちの思いを考えるだけで胸が痛みます。

私にとってはあっと言う間の1年でしたが、被災地の方々はそんな簡単な言葉で片づけることは出来ないくらい辛い日々を送った1年だったかもしれませんね。


私に出来ること・・・募金くらいしかできませんでした。
家族を亡くした方たちをニュースで見るたびに苦しい思いになり、目を背けてしまうそんな事もありました。

被災地の方はそんな事も言っていられないのでしょうね。現実を目の当たりにして生活を送っているのですから。。。


ごめんなさい、何が言いたいかわからのですが、平穏無事に生活出来ていることが当たり前ではない、そんな事を改めて思ったのですびっくり

亡くした命もある中、私は新しい命を授かったことに感謝してますクローバー

人は一人で生きているわけではない、助け助けられ。。まさに【絆】。


早く復興し、より良い日本になることを祈るばかりです国旗







Posted by ママです。 at 15:16 | 日常 | この記事のURL
2012年03月09日
妊婦さん
只今帰りました。

本日は前職の同僚だった子とごはんに出掛けてきました音符

その子も妊婦さん。しかも予定日が2週間違い。偶然でびっくりでした花

妊婦話や家庭の話・・・話に花が咲き気が付けば数時間経っていました。

女子が集まると話が止まらない・・・びっくりしますOK

とりあえず、食べ過ぎて苦しすぎるので今夜は短いですがこの辺で・・・汗

おやすみなさいすいません




2012年03月08日
実家
こんばんは。

今日は仕事帰りに実家に寄ってきました家

まぁ今日に限らず週に2、3回は寄ってます。

去年の夏に実家近くに引っ越しをしてきてから行く回数が倍増しましたキラキラ

ありがたい事に、父は旦那様を可愛がっており、母と4人で旅行に何回も行っています星

実家はやはり落ち着き気楽に過ごせます。

母にご飯を作ってもらい、今夜は楽をさせてもらいましたごはん

結婚してから、両親のありがたみをより感じております。

こたまが産まれ自分が親として生活が始まった時は今以上に感謝するでしょうね笑顔

厳格な父と優しい母に何不自由なく大切に育ててもらったので、私もそんな親になれたら最高ですクローバー

美味しい夕飯、ご馳走様でした〜ドキドキ小

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫    ノンカフェイン たんぽぽコーヒー ぽぽたん     ┣┓
┃┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛┃
┗━┛  【必見】妊娠・授乳中でもコーヒーが飲みたい!    ┗━┛
そんなあなたにノンカフェインたんぽぽコーヒー!母乳育児のママに大人気!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1ZMLAR+8I0TPU+2FQC+NUU7N

Posted by ママです。 at 21:04 | 日常 | この記事のURL
2012年03月07日
AB×O
こんばんは。

今夜はこたまのパパを紹介したいと思います〜

と言っても、書くことも何もないのですが…

こたまパパとは結婚して4年目。

お付き合い1年半くらい?の後結婚しました〓

私とは同い年で、偶然にも共通の友人も多いくらいご近所さんでした。

彼はAB型…血液型で判断するのは失礼かもしれないですが、独特?個性的?いや、ベールに隠された謎の一面を持ってます幽霊

でも、そこが彼の魅力だと思いますクローバー

とても温厚で穏やかなタイプですが、不器用な面も多く、女子を喜ばす技をあまり持ってない…(笑)

でも結婚後、”こーしてくれたら嬉しいなぁ”としてほしいことを伝えたらその通りに行動してくれますまる

新婚当初は独身癖が抜けず不満も多かったのですが、年々とても良い旦那様に成長しております拍手

素の自分を見せても全てを受け入れてくれる、そんなこたまパパです。

悪い所はあえて伏せておきます(笑)キラキラ

ちなみに・・・こたまパパAB型、れいちぇるO型。要するにこたまはA型orB型…私の家族は全員O型だったのでどんな家族になるのか想像できませんが、楽しみです笑顔

まぁ血液型なんて関係ないし、どーでもいいことですけどねチューリップ

日本人くらいですよね、そんな事気にしてるのはウインク


インナーエステ専用青汁









2012年03月06日
3度目の妊娠・・・
こんばんは。

今年出産ラッシュだと思いませんかはてな
芸能人も妊娠報告多いですよね〜

私の周りの妊娠報告もちょいちょい聞いてますよ乾杯

高校時代の友人でよく会う仲間がいるのですが(私を含め3人)、全員妊婦さんになりました笑顔

私以外は2人目の妊娠なので、余裕を感じられますキラキラ

周囲の友人はほとんどママをしているので、先輩ママが多く安心です花

みんな、結婚→出産→子育てとスムーズに進み羨ましかったのですが、私も仲間入り出来たことが本当に嬉しいでのですドキドキ小

私たち夫婦は結婚4年目で子供を授かることが出来ました。

いや、正確に言うと3回目の妊娠でやっと安定期まで来ることができました赤ちゃん
まだ出産した訳ではないので安心はできませんが、こたまが毎日元気に胎動を感じさせてくれるだけでママは安心できるのですラブ

辛い思いをしたからこそ今がある、無駄なんかじゃないと思ってます。

お空にいる我が子よ、パパと2人でこたまを幸せにするからねびっくり
ママは幸せですハート


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏┫    ノンカフェイン たんぽぽコーヒー ぽぽたん     ┣┓
┃┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛┃
┗━┛  【必見】妊娠・授乳中でもコーヒーが飲みたい!    ┗━┛
そんなあなたにノンカフェインたんぽぽコーヒー!母乳育児のママに大人気!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1ZMLAR+8I0TPU+2FQC+NUU7N

2012年03月05日
チャイニーズ!!
こんばんは。

こたまチャン、23週目突入〜!!元気に育っているかな・・・健診が1カ月に1回しかないので少しでも胎動が弱かったりするだけで不安になる〜。。。


今週は中国語のレッスン日がありますメモ
去年から習い始め半年くらい通ってますが・・・月に2回しかないのでなかなか身に付きません落ち込み

なぜ韓流ブームの中、韓国語ではなく中国語か・・・
私は華流好きなんですラブ と言ってもそこまで詳しくもないのですが、華流のドラマを好きで見ていたと言う事と勤務先に中国人研修生が沢山働いているという環境だったので興味を持ってスタートしましたびっくり

が・・・難しすぎる、本当に難しい。日本語にはない発音ばかり、漢字ばかり、文法は英語寄り・・・ひゃ〜難しすぎるのです汗

私、甘く見てましたすいません

でもいつかは会話が理解出来るくらいになれたらと大きな希望を持ってますチューリップ

さぁ、復習でもしなきゃなー力こぶ
誰か〜私に救いの手を・・・勉強法教えてくださーいびっくり

韓国語も興味あるし、乗り換えちゃおっかな(笑)
韓国ドラマ面白いしキラキラ


Posted by ママです。 at 21:15 | 日常 | この記事のURL
2012年03月04日
視力
こんばんは。

今日は2回目の投稿です。

と言うのも前から気になっていたのですが、カラコンを使った事はありますかはてな

私は非常に視力が悪く常にコンタクトを使ってますが、カラコンをおしゃれに使えたらといつも考えてます。





値段も安いし、興味深々。

買ってみようかしら・・・音符

カラコンの使い心地誰か教えてください〜キラキラ

Posted by ママです。 at 21:47 | 日常 | この記事のURL
2012年03月04日
名づけ
こんにちわ。

そろそろこたまの名前を考えようと思い、旦那さんと市内で一番大きな本屋さんへ行ってきました。

店内が広くて、何階に置いてあるのか分からずウロウロ・・・何だか疲れちゃいました落ち込み

でもしっかりとGETOKしてきました。

色々と出版されているんですね〜種類がありすぎて迷っちゃいましたメモ

男の子用、女の子用、どちらでもokな本・・・どれにしようか悩んでしまいましたが、我が家のこたまの性別はほぼ確定しているのです笑顔

男の子なのです男の子

前回の20週健診の際に、シンボル君が見えましたまる

そんな訳で、男の子の名前辞典を購入びっくり

これからゆっくり読みたいと思います。

一生使う名前・・・皆さんはどのように付けてあげましたかはてな

しっかりと考えてあげなくては〜音符


2012年03月03日
休日
こんばんは。

今日はよく寝た〜。

元々寝る事は大好きでしたが、妊婦になってから今までに増してよく寝てますZZZ

平日は仕事に行っているので決まった生活をしていますが、土日はゆーっくり寝れて幸せ。。。

旦那様は休日出勤だったので、いってらっしゃい〜してから、起きたのは...

な・な・なんと午後3時びっくりびっくり寝すぎです(笑)

でも既にもう眠いのです・・・。

妊婦は眠いと言いますが、ホントその通り笑顔


こたまは日に日に胎動が強くなってきている気がします。ママ幸せ〜ドキドキ大

元気にたっくさん動いてね、こたまちゃんヒヨコ

今夜は急におやきが食べたくなったので、只今焼いております拍手

上手くできるかな〜OK



★ほうれい線ケア★Pure&Silk(ピュアアンドシルク)

Posted by ママです。 at 21:48 | 日常 | この記事のURL
<< 前へ >> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。