アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

ママです。
平凡な主婦の平凡な毎日ブログです。
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年03月11日
3・11 絆
こんにちは。

天気が下り坂で何だか凹みます。
昨夜も出掛けた為、疲労感がたっぷりです。。。妊婦はやはり体力落ちますね汗
お散歩したりと出産までに体力を付けなければ・・・


今日は、3月11日。震災があってから1年が過ぎました・・・旦那様と黙とうしました。

幸い私たちの住んでいるところは影響はほとんどありませんでしたが、震度3くらいの揺れを職場で感じた時はまさかこんなに大きな事になるとは想像しませんでした。

ガソリンが足りない、食料、水等が売ってない…そんな事はありましたが、現地の方たちの思いを考えるだけで胸が痛みます。

私にとってはあっと言う間の1年でしたが、被災地の方々はそんな簡単な言葉で片づけることは出来ないくらい辛い日々を送った1年だったかもしれませんね。


私に出来ること・・・募金くらいしかできませんでした。
家族を亡くした方たちをニュースで見るたびに苦しい思いになり、目を背けてしまうそんな事もありました。

被災地の方はそんな事も言っていられないのでしょうね。現実を目の当たりにして生活を送っているのですから。。。


ごめんなさい、何が言いたいかわからのですが、平穏無事に生活出来ていることが当たり前ではない、そんな事を改めて思ったのですびっくり

亡くした命もある中、私は新しい命を授かったことに感謝してますクローバー

人は一人で生きているわけではない、助け助けられ。。まさに【絆】。


早く復興し、より良い日本になることを祈るばかりです国旗







Posted by ママです。 at 15:16 | 日常 | この記事のURL
>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。