2014年04月28日
自家製天然酵母作り(レーズン酵母)2日目:2014年4月28日
レーズン酵母の発酵日記の2日目を記載します
できる限り毎日、発酵の記録をとりたいと思いますので、もし、レーズン酵母を仕込んでみようと思っている方は、同時進行でやると、わかりやすいと思います
2日目のレーズン酵母液の状態ですが、まだ大きな変化は無いです
中のレーズンが水を吸い、かなり膨らんで一部のレーズンは浮き始めています
あと1〜2日たつと、全てのレーズンが浮いて、発酵が進んでいきます
今のところは、まだ発酵していない状態ですが、酵母液の色の茶色が、だいぶ濃くなってきました
写真を撮る前に、ビンを振ってから蓋を開け空気を入れ替えました
発酵が進めば、振った時に炭酸飲料のように、シュワーって泡が出ます
昨日の記事にも記載しましたが、以下の天然酵母の保管の注意を守って管理しましょう
天然酵母の保管
20〜25℃ぐらいをキープできるところにおいて、できるだけ温度差が出ないようにしてください
我が家では居間の隅の方において、とくに保温などしていません
今の季節(4〜5月初旬)は、室内に置けばちょうどよい温度だと思います
冬場は冷蔵庫やテレビの横とか、少し暖かいところを選びます
しかし、30℃以上になると雑菌が繁殖しやすくなりますので、夏場や温かい地方の方は注意してください
1日に朝晩2回ぐらいは、良く振ってから蓋を開け空気を入れ替えます
《2014/5/8追記》
以下に今回の発酵過程にリンクを張りまとめますので、順を追ってたどってください
1日目:仕込み(自家製レーズン天然酵母のレシピはここにあります)
2日目:レーズンが水を吸い一部のレーズンが浮き始め
3日目:2日目から変化がなく少し水分が浸透した状態
4〜5日目:レーズン酵母の発酵が進み激しく発泡(発酵のピーク)
6日目:5日目より少し発泡がおさまってきている状態
7日目:6日目より更に発泡がおさまってきている
8日目(最終回):自家製天然酵母(レーズン酵母)の完成
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2382698
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック