2018年05月31日
白、黄、オレンジ、紫、カラフルな人参
近所のスーパーRalphs(ラルフス)のオーガニックの野菜売り場の中で見つけました。
日本ではあまり見た事もなかったので、ちょっとテンションが上がっちゃいました。
葉が付いていて活き活きしていて萎れていなくて新鮮な感じ。
形はひょろっと細長。(こちらでは結構細い人参が多いので普通かな?)
色は白、黄、オレンジ、紫とカラフル人参♡。
前回買い物に来た時も気になっていたのですが、食べ方分からないし・・と躊躇して買わなかったのです。
が、・・やっぱり気になって買っちゃいました。
なんだか美味しそう〜でしょう?
買ったは良いものの、食べ方が分からない。
ちょっとググってみると、生でスライスして食べるの良いようです。
なぜなら、茹でてしまうと紫の色が落ちちゃうからだそうです。
じゃあ、栄養の方はどうなんだろう。
ただの色落ちなら、茹でたり炒めたりした方が食べ易いかな?
まずは、一般に人参にはβ-タカロテンが多く含まれています。
このβ-タカロテンは抗発ガン作用や免疫機能を活性化させ,低下している防御力を増強させる免疫賦活作用があるとされています。
体内でビタミンAに変換され、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるとも言われています。
では、この紫人参の栄養は?というと、ポリフェノールの一種の
「アントシアニン」
という色素が普通の人参の約10倍ほど多く含まれているようです。
普通の人参より栄養価が高いです。
このアントシアニンは、眼精疲労を回復し、視力を改善する働きがあるとされています。
紫色で共通するブルーベリーにもアントシアニンが多く含まれていて、これが目によいとされる一番の理由です。(紫キャベツ、紫タマネギ、ぶどう、プルーンなども効果あり?)
でも、このアントシアニンは熱や冷凍加工でその成分がこわれることはないそうなので、一安心。
紫人参は糖度も高めのようで、ジュースにしてもサラダにしてもいいですね。
サラダだと色がアクセントとなって見栄えが良く仕上がりそう。
ところで、ここのRalphs(ラルフス)、野菜売り場が少し変わったのです。
どう変わったかというと、
このところ野菜も値段だけでなく、オーガニックや品質に拘ったものを置くようになった様です。
地元産の野菜を取り扱って、それも生産者の顔や農場名まで載せているのです。
今までは、普通のスーパーの様にただ野菜を並べていただけなのですが、
やっぱり生産者が分かると、何となく安心に感じて購入意欲が上がりますね。
これって、まんまと嵌められている?(笑)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7720199
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック