2018年05月08日
シンコ・デ・マヨにワカモレ?
日本では5月5日はこどもの日ですが、メキシカンの多いアメリカでは
シンコ・デ・マヨ(スペイン語: Cinco de Mayo)メキシコの祝日を祝います。
特にメキシコに近い南カリフォルニアではメキシカンの多く住む地域があり、オレンジカウンティーではサンタアナ(SANTA ANA)が有名です。
スペイン語でシンコとは数字の5(5日)、デは(〜の)、マヨは5月の意味です。
1862年の5月5日にプエブラ戦でメキシコ軍がフランス軍と戦い、奇跡的?に勝利しました。
50年間、一度も敗れていなかったとされるフランス軍を敗った事で随分と祝われてきたようです。
このシンコ・デ・マヨはメキシコ本土よりもどちらかというとアメリカでの方が大きく祝われているようです。
知り合いのメキシカンに聞くとバーベキューパーティーをして、テキーラを飲むのが楽しみ見たいです。
過去、サンタアナのCinco de Mayoフェスティバルが10年以上にわたって開催されていましたが、ここ数年は人員の制約のため?に、シンコ・デ・マヨのフェスティバルはを開催見合わせるようになっているようです。
メキシコの衣装でダンスしたり、音楽をかなでたり、色々な屋台がでたり、なかなかにぎわったイベントだったようですが、時代の流れなのかな〜?
ところで、シンコ・デ・マヨに因んでではありませんが、色々あるメキシコの食べ物のなかで割と簡単で手軽に作れるワカモレに挑戦してみました。
![IMG_1233.jpg](/pica21/file/IMG_1233-thumbnail2.jpg)
材料は
![IMG_1248.jpg](/pica21/file/IMG_1248-thumbnail2.jpg)
トマト、タマネギをきざんで、つぶしたアボカドと混ぜ、塩コショー、レモンで味付けるだけです。
今回はオーガニックのパプリカ、メキシカンからもらったパラペーニョも刻んでいれてみました。
辛いものがあまり得意ではないのですが、いい気になってパラペーニョをいれたら、めちゃくちゃ辛いワカモレになってしまいました。
でもこのワカモレ、そのまま食べても、サラダにしても、ディップ風にしてクラッカーにのせて食べても美味しいので大好きなんです。
トマト、タマネギ、アボカドと血液をさらさらにしてくれる健康に良い食材が入っているので、簡単に作れますので、ぜひ作ってみてくださいませ。
シンコ・デ・マヨ(スペイン語: Cinco de Mayo)メキシコの祝日を祝います。
特にメキシコに近い南カリフォルニアではメキシカンの多く住む地域があり、オレンジカウンティーではサンタアナ(SANTA ANA)が有名です。
スペイン語でシンコとは数字の5(5日)、デは(〜の)、マヨは5月の意味です。
1862年の5月5日にプエブラ戦でメキシコ軍がフランス軍と戦い、奇跡的?に勝利しました。
50年間、一度も敗れていなかったとされるフランス軍を敗った事で随分と祝われてきたようです。
このシンコ・デ・マヨはメキシコ本土よりもどちらかというとアメリカでの方が大きく祝われているようです。
知り合いのメキシカンに聞くとバーベキューパーティーをして、テキーラを飲むのが楽しみ見たいです。
過去、サンタアナのCinco de Mayoフェスティバルが10年以上にわたって開催されていましたが、ここ数年は人員の制約のため?に、シンコ・デ・マヨのフェスティバルはを開催見合わせるようになっているようです。
メキシコの衣装でダンスしたり、音楽をかなでたり、色々な屋台がでたり、なかなかにぎわったイベントだったようですが、時代の流れなのかな〜?
ところで、シンコ・デ・マヨに因んでではありませんが、色々あるメキシコの食べ物のなかで割と簡単で手軽に作れるワカモレに挑戦してみました。
![IMG_1233.jpg](/pica21/file/IMG_1233-thumbnail2.jpg)
材料は
![IMG_1248.jpg](/pica21/file/IMG_1248-thumbnail2.jpg)
トマト、タマネギをきざんで、つぶしたアボカドと混ぜ、塩コショー、レモンで味付けるだけです。
今回はオーガニックのパプリカ、メキシカンからもらったパラペーニョも刻んでいれてみました。
辛いものがあまり得意ではないのですが、いい気になってパラペーニョをいれたら、めちゃくちゃ辛いワカモレになってしまいました。
でもこのワカモレ、そのまま食べても、サラダにしても、ディップ風にしてクラッカーにのせて食べても美味しいので大好きなんです。
トマト、タマネギ、アボカドと血液をさらさらにしてくれる健康に良い食材が入っているので、簡単に作れますので、ぜひ作ってみてくださいませ。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7631579
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック