アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
桃太郎さんの画像
桃太郎
プロフィール

2016年08月26日

プレフィックスで通話料半額な第三者課金サービスの弱点「番号通知」を調べました

こんばん、桃太郎です。
格安sim(MVNO)が流行り始めてますが
通話に関しては大手3キャリアの通話定額に比べると弱い状況です。
これを解消してくれる第三者課金サービスの弱点である番号通知について調べてみました。

第三者課金サービスとは
通話にかかる料金を、ユーザと回線事業者の他の第三者が請求に関わるサービスです。
一般的には、第三者は大口契約してボリュームディスカウントしている回線を安くユーザに卸しているみたいですね。
電話をかける際は、電話番号の前に特定の数字「プレフィックス」をつけて発信することで判別し、課金を行います。

どのくらい安くなるか
一般的に10円/30秒です。ここから課税非課税で金額に若干の差が生まれます。
(ブラステルのみ2円/6秒非課税と不思議な課金体系です)

番号通知の問題点
第三者の回線を通るため、一部の電話には番号がうまく通知されません。
固定電話に非通知と表示されたり、国際電話扱いの81から始まる表示になったりします。
そのため、電話を受けた相手に不審な電話と勘違いされることがあります。
一番多いのが、ナンバーディスプレイに加入している固定電話ですね。
私の体験では、高齢の親戚宛に電話したとき
電話機に登録してある電話以外は出てくれないため
電話を受けてくれないことがありました笑

誰でも利用可能なサービスの番号通知
・楽天でんわ:国内のすべての電話に番号通知することができます。
http://rakuden.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/23595/related/1/session/L2F2LzEvdGltZS8xNDcyMDQzMDQyL3NpZC9ERHk5cFRZbQ%3D%3D
・G-Call:NTTの固定電話にだけ、番号通知ができず、非通知となります。
https://www.g-call.com/help/faq/a.php?id=39
・ブラステル:ほぼ番号通知できますが、タイミングによって、日本国の国番号 81 が頭につく場合があります。
(サイト内の表記は見つけられませんでした)
・フリーテル 通話料いきなり半額:固定電話のみ非通知となります。
https://blg.freetel.jp/denwa/faq/faq_list/service/service-02/311.html

特定の格安simユーザ向けサービスの番号通知
・DMMトーク:すべての電話に番号通知することができます。
http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44392/
・みおふぉんダイヤル:すべての電話に番号通知することができます。
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/2013/~/%E3%81%BF%E3%81%8A%E3%81%B5%E3%81%89%E3%82%93%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E7%99%BA%E4%BF%A1%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%80%81%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E7%99%BA%E4%BF%A1%E8%80%85%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%8C%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
・BIGLOBEでんわ:NTTの固定電話にだけ、番号通知ができず、非通知となります。
http://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=11462
・U-mobile 通話プラス:NTTの固定電話にだけ、番号通知ができず、非通知となります。
http://umobile.jp/faq2/faq_simvc/のU-Callご利用についてにあります

2社以上のサービスを組み合わせたほうがおトク
各社特色があり、一長一短ですが
いずれにしても、3キャリアの半額になることははっきりしてますので
複数のサービスの良いとこどりをしましょう!
相手に番号通知が必須ではない飲み会等の予約には、2円/6秒非課税課金の「ブラステル」を使い、かけた分だけ料金を払います。
家族や親戚といった番号通知が求められる相手には、課税されたとしても「楽天でんわ」を用いるのが良いと思います。
また、今使っているのが格安simの方で上の4社に該当していれば
そのサービスを使うことで請求がまとまって管理しやすいです。

まとめ
プレフィックスと番号通知の話だけで長くなってしまいました。
事業者毎に、詳しく内容をまとめていきたいと思います。


広告
BIGLOBE 30周年キャンペーンのため、
スマートフォン購入+ライト(6GB)プラン加入で
初月無料+6ヶ月間1,200円/月値引きされます。
お得なキャンペーンに乗ってみてはいかがでしょうか。



posted by 桃太郎 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 節約

2016年08月05日

4G/3Gデュアル待ち受けスマートフォン発売!楽しみが広がります!

こんばんは、桃太郎です。
ついに日本でも4G/3Gデュアル待ち受けスマートフォン「Moto G4 Plus」が発売されましたね。
この機種なら、音声プランsim+データ通信simを組み合わせて
安い値段でスマートフォンを使うことができます。

4G/3Gデュアル待ち受けとは
デュアルシムデュアルスタンバイ(Dual Sim Dual Standby)という技術で
スマートフォンにsimカードを2枚付けて、どちらも待ち受け状態にできます。
今までも2枚simカードが付けられる機種はありましたが
大体はどちらかしか待ち受けできないか
(待ち受け自体は可能だが)日本国内では既に使われていない規格しか使えない等
4G/3Gを同時に待ち受けできる機種はありませんでした。
Moto G4 Plusは、4G/3Gの同時待ち受けに対応した日本初の機種になります。
具体的にどんなことができるようになるのか
いくつかパターンを挙げてご紹介します。

※ドコモならSPモードをマルチデバイス化(IMAP)することで、300円/月でドコモメールを使うことが可能です。
※カタログスペック的にはドコモ/ソフトバンクのどちらも提供している2,100MHz(Band 1)や、ドコモの旧FOMAプラスエリア(Band 19)やソフトバンクのプラチナバンド(Band 8)を掴みます。
※有志の皆様が検証した結果、ドコモのFOMAプラスエリア(山間部に多く使われているBand 6)を掴むことが分かっています。
※Moto G4 Plusはauの電波を掴みません。

広告
mineoさんのキャンペーン紹介URLです。
もし良かったら使っていただけませんか?
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F7J7C4U9S2
コメントにメールアドレスを載せていただければ
私宛にmineoさんから発行されたエントリーコードをプレゼントします。
(限定2名様まで)

おすすめの使い方 パターン1
ドコモ/ソフトバンクのカケホーダイと格安データsim
通話の受発信をカケホーダイの番号に、インターネット等の通信を格安simにするパターンです。
カケホーダイの番号があるため、たくさん通話しても、料金は変わりません。
この場合、カケホーダイ 2,700円/月+イオンモバイル/DMMモバイル 1GB 480円/月=3,180円/月から使えます。

おすすめの使い方 パターン2
ドコモのFOMAタイプシンプルバリューと格安データsim
通話の受発信をドコモの番号に、インターネット等の通信を格安simにするパターンです。
主に電話は受けが多く、自分からはあまり発信しない方向けです。
FOMAタイプシンプルバリュー 743円+イオンモバイル/DMMモバイル 1GB 480円/月=1,223円から使えます。
パターン1よりも固定の月額が安いため、節約を重視するならおすすめです。
また、ドコモのタイプSS等にプラン変更して無料通話分をつけることも可能ですし
以前ご紹介した「ブラステル」のようなIP電話や第三者課金サービスを組み合わせて使うにも向いています。

おすすめの使い方 パターン3
格安simと格安simの組み合わせ
今までのパターン1,2はキャリアメールを使うことを想定していますが、
パターン3はキャリアメールを使う必要のない方向けです。
So-netの0simや日本通信の携帯電話simで電話番号を維持しつつ
通信を色々な格安simで使っていきます。
主に、色々なMVNOを試したい方や
割引キャンペーンを渡り歩きたい方向けですね。
So-net 0sim 700円+イオンモバイル/DMMモバイル 1GB 480円=1,180
円から使えます。
イオンモバイル一社でも1,180円から使えますが
0sim単体で500MBまでの通信が可能なので、あえて載せています。

おすすめの使い方 パターン4
ソフトバンクのガラケーのりかえ割simと格安データsim
これはソフトバンクのキャンペーンに頼る部分が大きいのですが、その分安くできるためおすすめしたいです。
ソフトバンクのガラケーに乗り換えて、3年契約すると
1,480円/月で通話し放題のプランに加入することができます。
さらに、乗り換えのとき端末代を安くしてもらえると
その分月額から割引してもらえるため
仮に501SHを一番良い条件で乗り換えると
159円/月で3年間使うことができるようです。
3年経っても、1,480円/月に戻るだけなので
とても安いですね!
ソフトバンクのガラケーのりかえ割 159円/月+イオンモバイル/DMMモバイル 1GB 480円/月から使えます。

まとめ
8/5現在ではMoto G4 Plusのみですが
先日発表されたASUSのZenFone3しかり
日本で発表される見込みのあるデュアル待ち受け機種がどんどん増えていくでしょう!
格安な運用いかがでしょうか?


広告
BIGLOBEからモトローラ製「Moto G4 Plus」が発売されています。
今は30周年キャンペーンのため、
スマートフォン購入+ライト(6GB)プラン加入で
初月無料+6ヶ月間1,200円/月値引きされます。
お得なキャンペーンに乗ってみてはいかがでしょうか。


2016年07月28日

willcom版201hwとmineoの組み合わせ!期待以上に快適です!

こんばんは、桃太郎です。
以前willcom版の201hwをゴニョゴニョ(simロック解除)したのですが
ゴニョゴニョできたことに満足してしまって
使わずにしまっていました。
(友人はタイで使ってくれているみたいです)
我が家で眠っていたmineoさんのデータsimを入れたら思いのほか快適だったので、ご紹介します。
201hwゴニョゴニョエピソードは以下リンクから!
https://fanblogs.jp/pechemhlkt1007/archive/24/0

201hwはドコモ向きじゃない
そうなんです。201hwは元々ソフトバンク向けに作られた機種のため
ドコモの電波を1つしか掴みません笑
掴める電波帯は以下の通り
・3G(W-CDMA):900MHz帯、1,500MHz帯、2,100MHz帯
・4G(AXGP):2,500MHz帯
となっています。ドコモの提供している電波帯のうち、201hwは2,100MHz帯しか掴みません。
ただ、この2,100MHz帯は「FOMAサービスエリア」と呼ばれ
最も汎用的に使われている電波ですので
山間部を除けばとても有用な電波帯になります。

電波調査に利用
我が家はドコモさんの電波が極端に悪く
Wi-Fi環境がないと調べ物すら厳しい常態です。
どの電波が飛んでいるか調べる方法はありませんが
201hwとiPhone5sを比較することで
掴める電波帯を特定することができました。
(分かったところで対策できるわけではありませんが、スマートフォン購入時の検討材料になります。)
ドコモの提供している電波帯
4G(LTE):2,100MHz(Band1)/1,800MHz(Band3)/800MHz(Band19)/1,500MHz(Band21)/700MHz(Band28)
3G(W-CDMA):2,100MHz(Band1)/800MHz(Band6)/1,800MHz(Band9)/800MHz(Band19)
iPhone5sの掴める電波帯
4G(LTE):2,100MHz(Band1)/1,800MHz(Band3)/800MHz(Band19)
3G(W-CDMA):2,100MHz(Band1)/800MHz(Band6)
※iPhone5sについて、仕様上Band5,19がBand6を内包しています。
201hwの掴める電波帯
3G(W-CDMA):2,100MHz(Band1)

我が家のiPhone5sの電波強度
4G(LTE):極めて弱い(5段階で1〜0)
3G(W-CDMA):強い(5段階で4)
我が家の201hwの電波強度
3G(W-CDMA):極めて弱い(5段階で1〜0)
以上の情報から、我が家には
4G(LTE):2,100MHzの基地局から遠く、800MHzの周波数は掴まない状態(東京・名古屋・大阪には住んでいないので、1,800MHzは飛んでません)
3G(W-CDMA):2,100MHzの基地局から遠く、800MHzの電波は良く掴む状態
となり、我が家に居るとき電話として快適に使うためには
3G:800MHz帯が掴めるスマートフォンを購入する必要があることが読み取れます。

画像/動画の出来栄えが良い
これは完全に予想外だったのですが、画像/動画の出来栄えがとても良いです。
カメラのフォーカスや撮影までのラグは結構大きいのですが、出来栄えが良いです。
動画に至っては、最近の機種にも負けないくらいだと感じます。
800万画素のカメラなので、正直普通程度だと思うのですが
想像以上の出来栄えに驚きました。

セルスタンバイせず電池が持つ
今使っているmineoさんのsimはデータ専用プランなのですが
音声機能付きのスマートフォンの多くは音声用の電波を探してバッテリー消費してしまうことがあります。
201hwはセルスタンバイがないため、電池の持ちがとても良いです。

IP電話との相性が良い
これも完全に予想外だったのですが、
私が普段から愛用しているブラステルとZoiperの組み合わせでは
遅延もなくスムーズな通話が可能です。
元々ブラステルさんが高品質な通話を提供してくれているのですが
機種によっては遅延を感じたりプツプツ切れたりします。
201hwでは、通話品質が悪いと感じたことがないので
IP電話向き機種かもしれません。

目立った不具合がない
Android機種も今は高品質ですが
2012年当時は、不具合のない機種を探すのは難しかった記憶があります。
キャリア固有の機能がないことも影響してか
今まで使っていて、不具合を感じたことがありません。
強いて言えば、OS 4.0.4と古めなこととメモリが1GBで複数タスクに弱いくらいですが
電話、メール、調べ物なら全く問題ありません。

まとめ
なんだか201hwを褒めて褒めて褒めまくる内容になってしまいました笑
そのくらい、できることがしっかりできる機種に仕上がっています。
メインは厳しいかもしれませんが
5,000円程度で購入できるサブ機として
ゴニョゴニョしてみてはいかがでしょう。

広告
mineoさんのキャンペーン紹介URLです。
もし良かったら使っていただけませんか?
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F7J7C4U9S2
コメントにメールアドレスを載せていただければ
私宛にmineoさんから発行されたエントリーコードをプレゼントします。
(限定2名様まで)
posted by 桃太郎 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 格安sim

2016年07月27日

ワイモバイルさんからAndroid One機が発売です!

こんばんは、桃太郎です。
ついにワイモバイルさんからAndroid One機が発売されます。
ワイモバイルさんは過去にnexus5独占販売の時期もあり、Android One機に力を入れてますね。

Android Oneとは
Google社が開発段階から入り、仕様や価格を取り決め、一定期間OSアップデート,セキュリティアップデートが保証されています。
つまるところ、「この仕様で作ってくれるなら、長くサポートするよ!」ってことですね。

507SHの仕様は
過去のリファレンス機は、防水等の日本的な要素がありませんでした。
507SHはキャップレス防水+ワンセグ搭載の日本的なスマートフォンになります。また、シャープが得意とする3日使えるバッテリーも備えています。
(お財布ケータイはキャリア間の政治的な理由で未搭載のようですね…)

価格と2年間の総費用
本体代:51,948円
ワンキュッパ割:1,080円×12ヶ月=12,960円
月額割引 スマホプランSの場合:1,080円×24ヶ月=25,920円
月額割引 スマホプランM,Lの場合:1,620円×24ヶ月=38,880円
総費用 スマホプランSの場合:51,948円+77,232円-25,920円-12,960円=90,300円
総費用 スマホプランMの場合:51,948円+103,152円-38,880円-12,960円=103,260円
総費用 スマホプランLの場合:51,948円+154,992円-38,880円-12,960円=155,100円

まとめ
実は今発売されているnexus5Xと同じ総費用になっています。
型落ちになるnexus5Xよりもお得な買い物になるかもしれません!
桃太郎としては、507SH発売と同時にnexus5Xが安くなることを期待しています笑
ぜひ購入してみてはいかがでしょう?

広告
mineoさんのキャンペーン紹介URLです。
もし良かったら使っていただけませんか?
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F7J7C4U9S2
コメントにメールアドレスを載せていただければ
私宛にmineoさんから発行されたエントリーコードをプレゼントします。
(限定2名様まで)

2016年07月23日

So-netさんの0simをiPadで使ってみました!

こんばんは、桃太郎です。
今回の結論は!全く安定しません!ってことなのですが
経緯も含めてご紹介させてください笑

【So-net 光 (auひかり)】


0simとは
So-netさんが提供している通信量に応じて従量的に課金されていく素敵MVNOのsimサービスです。
元々はデジモノ・ステーション(税込620円) 2016年2月の付録でした。
その当時、雑誌はオークションで転売による高値取引が相次ぎました。
一般的なsimの新規事務手数料の3,000円以上で取引されていた記憶があります。
その後、通常のsimに加えて、公式に販売されることが決まりました。

スタートは0円!細かい従量制の課金方法
このサービスは月間の通信量が500MB以下の場合は課金が始まらず
0円で利用することが可能です。
その後も100MB毎に100円ずつ課金されるため
使ったときに使った分だけお支払いすれば良いです。
SMSプランは150円+使った分だけ、音声通話プランは700円+使った分だけです。

契約はお一人1回線まで
(雑誌を買いまくった方は別として)基本的に契約はお一人1回線です。
So-netさんとしても、500MBまで0円でsimをたくさん使われては困りますもんね。
サービス停止されると私も困るので
2,3ヶ月に一度は課金ラインまで使うことにしています笑

一度契約してからのプラン変更は受け付けていません!でもsimサイズは変えられます(有料)
0simは後追いのプラン変更ができません。
プラン変更するためには手持ちの0simを解約し
新規に申し込む必要があります。
ただ、simサイズの変更は有料(3,000円)で可能なので
おそらく管理や事務処理にコストをかけない分、値段を安くしてくれているのでしょう。

初期設定(Android):APN設定
Android機はAPNを設定するだけですぐ使えるようになります。
ネットワーク名:so-net
APN:so-net.jp
ユーザ名:nuro
パスワード:nuro
認証方式:PAPまたはCHAP
難しい設定項目はありませんね。

初期設定(iPhone):構成プロファイルをインストール
iPhoneのSafariから以下のURLにアクセスすると、構成プロファイルがインストールできます。
http://www.so-net.ne.jp/retail/i/
あとはそのまま使うだけです。

8月から受付が制限
思ったよりも0円ユーザが多いのか
"仕入条件の変更や原材料の高騰などの環境悪化を受けて申込日を「毎月0のつく日」に限定"されました。
So-netさんが見込んでいた以上に剥離サービスになってしまったのかもしれません。

私のiPadでは上手く動かない…
私はセルラー版(simカードが刺せる)iPad Air2を持っているのですが
So-netさんの公式ホームページには
iPad Air2での動作検証結果はありませんでした。
というわけで試しにiPhone用の構成プロファイルをインストールしてみると
3G(FOMA)では通信できるものの、4G(LTE)では通信できませんでした。
ところが、しばらく放置すると4G回線を掴んだり
しっかり掴んでいるはずの3G回線ですら上手く通信できなかったりと
まったく安定しません。
iPadはサブ機ですし、私はのんびり屋なので
その後もそのまま使っています笑

まとめ
こんなに素敵なsimは類を見ません。
このままではサービス停止の可能性すら考えられます!
1回線でも十二分にお得なので、使ってみてはいかがでしょう笑

広告
mineoさんのキャンペーン紹介URLです。
もし良かったら使っていただけませんか?
お互いにアマゾンギフト券1,000円分がmineoメール宛に届きます。
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F7J7C4U9S2
コメントにメールアドレスを載せていただければ
私のヤフーメールからパケットギフトいたします!
posted by 桃太郎 at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 格安sim