新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年01月25日
100歳は目標じゃなかですよ。元気しとるうちは何でんすっですたい。
1/22&/23は熊本菊池温泉の七城温泉ドームで、湯中運動サークル「アクアにこにこ」と「アクアコスモス」恒例の新年会を楽しみました。菊池市の地域保健事業から始まり、今では自主活動に移行してから8年目になります。いつものように、湯中で湯の花体操40分の後、お茶の間筋トレ60分。今日は新年会なのでご馳走を食べても大丈夫なように、全身運動でZUMBA、そして、清正ジャンケンゲームでおおいに笑いました。pal-fitsでは在籍期間の長い会員さんをひいきします。期間掛ける100円をクーポンとして年度末にプレゼントしています。当初「100歳を目標にがんばりましょう!」と言って、クーポンの有効期限を100歳までにしていましたが、Kさんは今年90歳を迎えられます。100歳はもう遠い目標じゃありません。来年のクーポンは有効期限130歳に更新します(笑)





【このカテゴリーの最新記事】
2015年01月15日
おじいもおばあも父ちゃんも母ちゃんもわらしもみんな温泉で元気になるべ!byなまはげ
2015年01月03日
2015 明けましておめでとうございます。なんぎは来る、どう向き合う‥
2014年12月13日
④恐るべし関金温泉 プールは無ゃあ、運動浴槽も無ゃあ、だから、浴槽でアクアセラピー湯の花が咲いた。
2014年12月07日
アンダースローから肩越しに乾杯~~~(少し長めが大事)にコブ攻略の肝有り!
2014年12月06日
「このコースは泳いではいけません、歩く人専用です。」膝腰の痛みがストレスの方達をどう導くのか?
中高齢者の健康・体力づくり指導者講習会の講師をします。アクアセラピーを学びたい方はお出でください。




本講習は、一般の膝腰関節症のお客様もモニターとして参加する、 リアルな対参加型講習会です。
今回のテーマ「膝・腰シャキッと教室」の作り方を学ぼう!
~慢性関節症を抱えた方への水中運動プログラムの組み立て方~
施設で実施している関節症へのプログラムなどで、課題や悩みを抱えている指導者の講習会です。
皆で共有し、学び、考えながら、 より良い指導に繋げるための時間を過ごしましょう。
主 催 指定管理者グループ(財)熊本県スポーツ振興事業団・ミズノ (株)
日 程 平成26年12⽉月14日⽇ (日)
時 間 13:00~16:00
場 所 熊本県⽴総合体育館 会議室 温水プール
対 象 ⽔中運動の指導に携わる⽅、興味がある⽅
定 員 30名程度
受講料 3,000円(当⽇徴収)
申込方法 申込書(裏⾯)にご記入上、直接または、電話・FAX・郵送にて受付致します。
備 考
①筆記用具・ 水着・ 水泳キャップをご持参ください。
②開始10分前までには会場へお越しください。 また、 諸事情⽤により遅刻
欠席される 方は、 下記の電話番号まで事前にご連絡をお願いします。
③駐車台数には限りがございますので、 お乗り合わせや公共交通機関のご利用⽤
等によるご協力をよろしくお願いします。
≪熊本県⽴総合体育館≫ 住所 〒869-0079 熊本市⻄区上熊本1-9-28
電話番号 TEL096-356-1233 FAX096-356-1262
http://www.kspa.or.jp/event_tankiclass.html
http://www.kspa.or.jp/images/tanki/tanki_1412_tyu.pdf




本講習は、一般の膝腰関節症のお客様もモニターとして参加する、 リアルな対参加型講習会です。
今回のテーマ「膝・腰シャキッと教室」の作り方を学ぼう!
~慢性関節症を抱えた方への水中運動プログラムの組み立て方~
施設で実施している関節症へのプログラムなどで、課題や悩みを抱えている指導者の講習会です。
皆で共有し、学び、考えながら、 より良い指導に繋げるための時間を過ごしましょう。
主 催 指定管理者グループ(財)熊本県スポーツ振興事業団・ミズノ (株)
日 程 平成26年12⽉月14日⽇ (日)
時 間 13:00~16:00
場 所 熊本県⽴総合体育館 会議室 温水プール
対 象 ⽔中運動の指導に携わる⽅、興味がある⽅
定 員 30名程度
受講料 3,000円(当⽇徴収)
申込方法 申込書(裏⾯)にご記入上、直接または、電話・FAX・郵送にて受付致します。
備 考
①筆記用具・ 水着・ 水泳キャップをご持参ください。
②開始10分前までには会場へお越しください。 また、 諸事情⽤により遅刻
欠席される 方は、 下記の電話番号まで事前にご連絡をお願いします。
③駐車台数には限りがございますので、 お乗り合わせや公共交通機関のご利用⽤
等によるご協力をよろしくお願いします。
≪熊本県⽴総合体育館≫ 住所 〒869-0079 熊本市⻄区上熊本1-9-28
電話番号 TEL096-356-1233 FAX096-356-1262
http://www.kspa.or.jp/event_tankiclass.html
http://www.kspa.or.jp/images/tanki/tanki_1412_tyu.pdf
2014年10月21日
③恐るべし関金温泉 チェリーはバーレスクダンスでgentlemanの腰を抜いてほくそ笑む 欠けたワンピースはいずこに…
2014年09月09日
� 前例が無いから意義が有る 普通の温泉の普通の大浴場でアクアセラピー大盛況!

鳥取県倉吉市の関金温泉で
26年度後期地域保健事業
「ひざ腰しゃきっと教室」が始まりました。
17名の申込みで16名参加
体力測定は座位体前屈、開眼片足立ち、握力
関節痛の現状は痛みのスケールによる聞き取り
血圧、心拍
既往症、現病、治療状況の聞き取りを
行いました。
今回は口コミ、サークルメンバーの紹介
湯中運動リーダーの勧め等により新規の地元住民の方達が
来られました。
ポスターや市政だよりチラシよりも
やっぱり口コミ
信頼できる友人、知人からの
情報が一番響きます。
それに
見た目の変化
サークルメンバーも
湯中運動リーダーも
体重が減って(3-6�)
姿勢やスタイルが若くなった人が
多い事も参加の要因です。
関節の痛みが減れば
動くのが苦にならなくなる
動くのが楽だから
以前より
活動的になる
(一馬力が三馬力に成ったという方もいます)
活動量が増えるから
脂肪が減って
筋量が増えて
メリハリボディになる。
すると
日々楽しいので
笑顔が増えて
周囲も笑顔になる
アクアセラピーでの
地域保健事業をふつーの温泉浴場で行い
事業委託を
旅館組合が受け
温泉地域の人達が
互いに教え合い
励まし合って
講師が来ない日も
湯の花体操は花開いています。
ありがたいです。
