2019年09月16日
整えるアクア 撹拌(かくはん)と同調 第9回アクアセラピー国内総会
整えるアクア 撹拌(かくはん)と同調
2019/08/10-12
第9回アクアセラピー国内総会
https://www.aqua-adi.co.jp/national/37287.html
私の講座のテーマは「整える」でした。
運動が必要であることは分っていて
機会を求めている方
運動はどちらかといえば苦手
低体力、低筋力の方を対象に
万編なくからだの各部位を
各方向に使い
筋疲労が起きないように
プログラムを展開する
今回の初挑戦
参加者は指導者になり
また、参加者になる
三人一組で
一人がプールサイドで
指導者役
あとの二人は
高齢の関節症参加者役
全員が交代で演ずる
テーマは
@ アクアウォーキング
A アクア筋コンディショニング
B スポーツナスティックス
それぞれ三種の動きを伝える
例えば
ニーアップ、エクステンション、サイドウォーク
バタフライ、ニー&エルボー、フロントキック
ドリブル、バックパス、ダンクシュート
気後れして立ちすくんだ人は無く
前回の表現
みんなバラバラだけど
「熱」は共有していました
隣にいて私も引き込まれました。
「違い」引き出して
思い切り
撹拌(かくはん)しました。
そして
アクアの動きは入りが大事
上手いイントラは皆
タッチが繊細
プール全体の水が
同調する
波と波がぶつからない
乱波が生まれなければ
経験が少ない人でも
恐くない
今回の講座では
伊藤 多喜雄「TAKIO'S SOHRAN2」を音源に
ソーラン節でアクアダンスを踊りました
実際私のホームグラウンドのプールでは
横一列から二列でやっていますが
今回は事前に50名を越える参加者だと
分かっていましたので
Wサークルの体型に
初挑戦しました。
私を起点に二重円体系
一番も二番も無い
始まりも終わりも無い
皆が等しい
右左が違ってもいい
その時はお隣さんと
目が合うので
にっこり笑う
間違いは無い
それぞれが
音を楽しめばいい
多くの仲間と
国や言葉が違っても
つながれることを
お互いが受け入れる
子どもたちの水遊びの様に
沢山の歓声があふれました。
今回もまた
多くの人達の支えが有って
9回目の国内総会の舞台に
立つことが出来ました
サークルのみなさん
ひとはな会のみなさん
国内総会スタッフ
他の講師
たくさんたくさん
ありがとうございました。
伝えながら
多くの学びが有りました。
又、2021年に
再会出きるコトを
楽しみにしています。
パル フィットシステム http://palfits.web.fc2.com/
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9201266
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック