2019年02月22日
SACDを聴く 肝心の音は
おっさんのPoorAudioの環境をおさらい
アンプ MARANZ PS7300
SACD(DVD)プレイヤー PIONEER DV-600AV
スピーカー
フロント:ELAC CL310JET AudioEdition
リア :TANNOY Murcury M2
センター:B&W CDM-CNT
音源 aiko mood indiogo
再生 マルチCH再生(5.0CH)
すべて中古のPoorAudioです。
アンプ6万、SACD(DVD)プレイヤー1万、スピーカー(8+2+3)=13万
総額約20万円のシステム、新品なら40〜50万円って所でしょうか?
あっ サブウーファーめんどくさかったので、つないでません。5.1CHではなく、5.0CHとなる。
Pure Audioといいつつ、アバウトなおっさん!
前後左右の、バランス調整も行ってません。
音は、先入観もあってか、いい!
マルチCH再生は5.1CHの映画を想像していたが、臨場感が違う。
映画では、後ろのスピーカーははとんどならず、アクションシーンで、飛行機が前方⇒後方へ飛び去るときなどに初めて音が出た感がおおきい。
SACDマルチCHでは、今回の音源の場合、
2曲目のStaight No Caserでは、
ボーカルは正面〜前方向。真正面ではなくふわっと前方向から出てる。
ピアノ、ベース、ドラム(パーカッション)は正面〜前方。
サックスは、なぜか、左後ろからほぼ常時(70~100%)音が出ている
全体的にJAZZクラブで聴いているような感じでLIVE感がある。
ちなみに2CH アナログ出力では、左後ろから聞こえていたサックスの音は、かなり引っ込んでいる。
なお、2chでの録音と、マルチCHの録音は別々の人が行うという情報があった。
確かめてみると、
![sacd-Masterd.jpg](/o3audio/file/sacd-Masterd-thumbnail2.jpg)
確かに、2chとMulti-chでMasterする人が違ってる。
【広告】中古SACD aiko mood indigo
アンプ MARANZ PS7300
SACD(DVD)プレイヤー PIONEER DV-600AV
スピーカー
フロント:ELAC CL310JET AudioEdition
リア :TANNOY Murcury M2
センター:B&W CDM-CNT
音源 aiko mood indiogo
再生 マルチCH再生(5.0CH)
すべて中古のPoorAudioです。
アンプ6万、SACD(DVD)プレイヤー1万、スピーカー(8+2+3)=13万
総額約20万円のシステム、新品なら40〜50万円って所でしょうか?
あっ サブウーファーめんどくさかったので、つないでません。5.1CHではなく、5.0CHとなる。
Pure Audioといいつつ、アバウトなおっさん!
前後左右の、バランス調整も行ってません。
音は、先入観もあってか、いい!
マルチCH再生は5.1CHの映画を想像していたが、臨場感が違う。
映画では、後ろのスピーカーははとんどならず、アクションシーンで、飛行機が前方⇒後方へ飛び去るときなどに初めて音が出た感がおおきい。
SACDマルチCHでは、今回の音源の場合、
2曲目のStaight No Caserでは、
ボーカルは正面〜前方向。真正面ではなくふわっと前方向から出てる。
ピアノ、ベース、ドラム(パーカッション)は正面〜前方。
サックスは、なぜか、左後ろからほぼ常時(70~100%)音が出ている
全体的にJAZZクラブで聴いているような感じでLIVE感がある。
ちなみに2CH アナログ出力では、左後ろから聞こえていたサックスの音は、かなり引っ込んでいる。
なお、2chでの録音と、マルチCHの録音は別々の人が行うという情報があった。
確かめてみると、
![sacd-Masterd.jpg](/o3audio/file/sacd-Masterd-thumbnail2.jpg)
確かに、2chとMulti-chでMasterする人が違ってる。
【広告】中古SACD aiko mood indigo
![]() | 【中古】 Akiko (Jazz) アキコ / Mood Indigo 【SACD】 価格:880円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTT9B+8G8IWI+2HOM+BWGDT)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8577550
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック