アフィリエイト広告を利用しています
PICKUP
  1. 1. 渡辺貞夫のコンサートに行きたい
  2. 2. AUDIO ROOM設置と維持に際し、考慮すること!(私の場合編)
  3. 3. 2022年最初のオーディオ商品 BTスピーカー SONY SRS-X01B
  4. 4. 断捨離とカメラと野良仕事
  5. 5. 買ってきた中古レコードの針飛び対応
  6. 6. PHONO-EQ(フォノイコライザー)の電圧を確認してみた
  7. 7. 50年前のレコードを水洗い。からの LPの溝1本分は約1秒分の音声に相当
  8. 8. レコードプレーヤーのピックアップ、磁気の影響はないのか
  9. 9. 予算2万円台でプロジェクターがほしい!
  10. 10. 想像してたより難しい、プロジェクターの設置
  11. 11. Audio専用PCを入れ替えたが、TuneBrowserで再生中にプチフリーズ
  12. 12. NET Audioを構築する際の注意点とおすすめの無線ルーター
  13. 13. DLNAとOpenHome
外部リンクサイト
<< 2024年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
もし、気に入ってもらえたら、 アイコンをクリックしてください。
オーディオランキング
気まぐれ日記ランキング
ファン
サイト内検索

広告

posted by fanblog

2019年11月09日

2019年 Windows7⇒Windows10へアップグレード

UPGRADE_1573282298.png


Audio用PCのOSとして、Windows7を使ってるのだが、Windows10への無償アップグレードは2016年7月29日に終了している。
なぜWindows10にしなかったのかというと、Windows10がリリースし始めた当初は、

・「勝手に知らないうちに勝手にアップグレードされて、ソフトが動かなくなった」
・「勝手にアップグレードしかけて、PCが動かなくなった」
・「アップグレード失敗で修理に出すはめになった」

とマイナスの情報が目立ったからだ。

いろんな、アナウンスや情報はあったとしても、実際にPCを使うユーザーのほとんどは「そんなの関係ねぇー」ということで、データのバックアップがないままアップグレードや新規インストールして痛い目を見るパターンが多かったのではないだろうか?

ほとんどのユーザーは素人なので、素人への配慮が少なかったように思える。

そんなこんなで、おっさんが当時メインPCとして使用していたWindows7はあえてアップグレードは控えていた。

ところが、最近、2019年にはいって、アップグレードできる場合もあるという情報があった(知らなかっただけ)。

さらに、

Windows7のサポートは2020年1月に終了する


Windows7のサポート終了はオリンピックの年!と以前から記憶にとどめていた。
ちょうどいい機会なので自己責任でアップグレードをやってみる事にした。

今あるPCに入っているソフトとデータは極力使えるように!アップグレードを試みた。

バックアップは、WindowsHomeServer(サポート切れ)で毎日夜中に自動バックアップされるので、即、アップグレードの準備。

WHS-backup.jpg


図はアップグレード後のWindows10をWindowsHmeServerでバックアップしている様子


WindowsHomeServerは現在、販売されていないので、バックアップソフトのおすすめはアクロニス ( Acronics ) Acronis True Image

アクロニス ( Acronics ) Acronis True Image 2019 1 Computer TIH2B2JPS




Windows10へのアップグレードは、Microsoft Windows 10 のダウンロードのページよりインストーラをまずインストールしてWindows10本体をインストールする形でアップグレードを進めていった。

最初Windows10のUSBディスクを作ってからインストールを試みたが、その後の手順が少し自身がなかったので、結局、USBなしで、直接アップグレードする方法をとった。

ダウンロードのスピードが以外に早く、測ってたわけではないが1〜2時間以内で終了したかと思う。
PCのスペックは2007年頃のもので Core2Duo 2.7GHz HDD500GB+1TB 4GBメモリ


このPCは作業用PCとしては引退したのだが、音楽用PCとしては現役


・ TuneBrouser サーバー&プレイヤー
・ foober2000  サーバー&プレイヤー
・ AIMP オーディオプレイヤー
・ Audacity 音声編集

などを使用している。

ハイレゾ音源の保管、CDのリッピングと音源の保管もこのPCで行っている。

音源の再生は
@ PC ⇒ Topping D10 ⇒ (FX-Audio Tube-01J) ⇒ 

  Maranz PS7300 ⇒ Elac CE310Jet AudioEdition


と経由し、ダイレクトにアンプから再生するパターンと
➁ BubbleUPnP
B foobar2000
C LINN Kazoo
などで、

D 携帯から再生
E 携帯をリモコン(DMR)としてMarans PS7300+スピーカーで再生

するパターン等、気分次第で変えているが、いちばん利用するパターンは、PCとアンプの前に座って直接操作する@のパターンが多い。


今年もあと2か月足らずだが、Windows7のサポート終了が2020年1月ということもあり、
今後2、3か月はPCの買い替えが増えると予想される。


PoorAudio、中古PC 大好きのおっさんにとっては、型遅れの掘り出し物をGETするチャンスだ!
4世代以降core i5以上で1〜2万円台くらいが欲しい所だ。

ジャンクワールド さんは品ぞろえ豊富で、価格もリーズナブル。

 初心者なら、モニター+SSD+Win10+Office付きがおすすめ。







 おっさんのようなちょいPCマニアなら、小容量のHDD付きデスクトップモデルを買って、500GB〜1TBの比較的大容量のSSDに置き換えたいところ。

ランキング1位獲得! Crucial クルーシャル SSD 1TB(1000GB) MX500 SATA3 内蔵2.5インチ 7mm【5年保証・翌日配達送料無料】CT1000MX500SSD1 9.5mmアダプター付 パッケージ品 お買い物マラソンセール


感想(97件)



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9397474
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
サイト内 検索
外部リンク
カテゴリーアーカイブ
最新記事
最新コメント
タグクラウド
サイト内 検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。