アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年02月08日

ジャガイモもいける?

以前薪ストーブで焼き芋をしたことを書きました.

焼き芋の焼き方考 何がベストなのか?

焼き芋再考 (焼き芋最高!)

PC050043.JPG
美味しいんですよねぇ〜 よろしければご参照ください



で,今回はジャガイモをやってみましょうと.


長女インフルエンザで,タミフルでやや不穏.いつもならやらないような悪いことをしては怒られるを繰り返しストレスたまり気味・・・

ここはひとつ,ジャガイモをやってみましょうと.

P2060055.JPG
おや?安納芋まであるじゃないですか!

なんでも坂井輪の大堀幹線の大きな十字路にある「お母ちゃんの直売所」(←どこを言っているのかわかります?いいお店ですよね)で安かったのだそう

もちろんこれも焼きましょう!

P2060057.JPGP2060060.JPG
熱は下がったものの,ウィルスにやられ中の長女が洗い係.がんばれ!

P2060074.JPG
灰受けの中で,約40分.
出来上がりました!
薪の上で,少し冷ましつつ灰を落とします.

P2060076.JPG
ジャガイモはすこーしオコゲがついて,それもまた美味しそうです.

P2060088.JPG
安納芋はやっぱり凄いですね.
瑞々しくてしっとり・・・これはいつ食べても感動モノです.

P2060084.JPG
(こんなの生まれて初めてと,間違いなく生まれて初めて安納芋を堪能する次女1歳の図)


P2060078.JPG
長女は 塩バター でいただくのがお気に入りのようです.

私はオリーブオイルをかけてジャガイモをいただきました〜

とても美味しかったです.ごちそうさまでした!




【送料無料】新潟県産 訳ありさつまいも 芋ジェンヌ 紅はるか 5kg(わけあり べにはるか)

価格:2,780円
(2015/12/12 22:54時点)
感想(8件)



新潟県民なら芋ジェンヌ!美味しいですよね〜
もしも他県の方がこのサイトをご覧になっていましたら,騙されたと思って試してみてください.

【送料無料】新潟県産 訳ありさつまいも 芋ジェンヌ 紅はるか 10kg(わけあり べにはるか)

価格:5,010円
(2015/12/12 22:55時点)
感想(3件)



これは10kg


\予約開始!/安納芋(さつまいも)♪【送料無料】種子島産でもワンランク上の特別な安納芋★糖度審査に合格⇒たっぷり蜜★本場の認証品★糖度40度を超える極上の甘味!【特Aプレミア蜜芋5kg】

価格:4,500円
(2015/12/12 22:57時点)
感想(189件)



安納芋ってロケット打ち上げくらい美味しいですよね.
種子島つながりで文章書いてみましたが,全然おもしろくなかった・・・

2016年02月06日

薪ストーブの周りにフェンス・ガードなどは必要なのかについての追加報告です

過去の記事の

薪ストーブの周りにフェンス・ガードなどはひつようなのか?

の続きとなります

我が家は薪ストーブの周りにフェンスなどを置いていませんよ,という内容のものでした.

その大きな理由としては

以下楽天です

ベビーダン ハースゲート XL (ブラック) [ HEARTH GATE BabyDan ハース ゲート ]

価格:18,700円
(2020/3/27 21:43時点)
感想(61件)




ペットゲート おくだけ ドア付き ベビーゲート 折りたたみ ストーブガード ドッグ 犬 犬用 ペット ゲート 置くだけ 自立 ペット用 赤ちゃん 薪ストーブ フェンス ハイタイプ 5面 ペットフェンス 送料無料

価格:6,890円
(2020/3/27 21:44時点)
感想(8件)




ベビーダン ハースゲート XL 薪ストーブ ゲート ガード ストーブガード 柵 ストーブフェンス ベビー 赤ちゃん 子供 ペット 安全 おしゃれ オシャレ BabyDan デンマーク 送料無料

価格:19,800円
(2020/3/27 21:45時点)
感想(60件)




【ストーブフェンス】ハースゲート◆送料込◆DW FS700

価格:18,480円
(2020/3/27 21:46時点)
感想(0件)




ファイヤーサイド Fireside ハースゲートL ホワイト Babydan Hearth Gate L

価格:20,350円
(2020/3/27 21:46時点)
感想(0件)




ファイヤーサイド Fireside ハースゲートXXL ホワイト Babydan Hearth Gate XXL

価格:29,700円
(2020/3/27 21:46時点)
感想(0件)




ファイヤーサイド Fireside ハースゲートXL ブラック Babydan Hearth Gate XL

価格:26,400円
(2020/3/27 21:47時点)
感想(0件)




ハースゲートXL

価格:26,400円
(2020/3/27 21:47時点)
感想(0件)




以下Amazonです

ベビーダン・ハースゲートXL[お子様をストーブから守るフェンス]

新品価格
¥29,040から
(2020/3/27 21:50時点)




[ファイヤーサイド] ハースゲートXXL ホワイト 56827

新品価格
¥29,700から
(2020/3/27 21:52時点)




LAZYMOON 黒暖炉フェンス赤ちゃん 安全柵ハースゲートペットゲートガード金属プラスチック画面 ブラック

新品価格
¥20,461から
(2020/3/27 21:52時点)






こういうものを購入するには,我が家には金銭的な余裕がないからが大きな理由ですよ.
欲しいんですけどね.


PB010020.JPG
(炎の魅力にひきつけられ中の長女,当時3歳の図)

長女は3歳弱からの薪ストーブとのお付き合いなので,言って聞かせれば
「危険なもの」
と認識してくれるのでフェンスは必要ありませんでした.

PB080039.JPG
(いったい,自分の背中がなぜ暖かいのかわかっているのかどうなんですか?と思わず聞きたくなる次女,当時0歳の図)

問題はこの子でした.言って聞かせても

え?

となること必定の0歳11ヶ月.
薪ストーブ周りに薪棚を置いて,なんとなくガードはしておりましたが,きちんとしたフェンスがいるのかどうか心配ではありました.



さて,そんな次女も
P2060062.JPG
(原信の水タンクをいたずらして倒し,さらに玄関で靴をいたずらしようと企んでいる次女の図)

移動の第一選択が

歩行(free hand gait)

となりました.

よちよち歩きながら,時々ぶっ倒れる状態です.(もしも,リハビリ関係の人がこれを読んでくれていたらFIMで5点とお伝えしましょう.)

ますます,危ない状態と考えられます・・・



ところが,ここで結論ですが

フェンス必要なし!!

たぶん

とあいなりました.

誤解していただかないように言いますが,あくまでも我が家の次女の場合です.
長女だったらダメだったかもしれません(彼女はドジですから)

きちんと避けて動いています.
薪ストーブ前に行くと歩きません.親がいれば歩きますけど.

というわけで,フェンス購入予定全く無し!
家計が助かる!
ありがとう次女!その調子でお願い致しますぅ〜〜


P2050057.JPG
(何故か母親の本を読む真似をする次女約1歳2ヶ月.本は上下逆の図)


P1170027.JPG結構雪が降った本日のBGMです


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その後の報告もさせていただいてます



よろしければご覧くださいませ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実は長女がインフルエンザにかかってしまいました.
今まで保育園皆勤だったのに残念・・・
あまり聴いていて疲れないものを選択



シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番/同第2番

新品価格
¥2,171から
(2016/2/6 20:57時点)



これ好きなんですよね〜

いわゆる「鱒(マス)」のような超有名曲ではないんですけど,名曲だと思います.

フォルテピアノのインマゼールは,指揮者としても大ファンですし,
チェロのアネル・ビルスマの演奏はいつもいい意味で中庸の美徳を体現している.大好きです.


これまで,アーノンクールとか,イル・ジャルディーノ・アルモニコとか,結構演奏が強烈な演奏が好きって言ってきましたが,
この名曲に関しては,こういう大人の演奏が好き.
それでも,昔の大名盤からみれば「新しい」響きなのでしょうけど

シューベルトは40を過ぎて,何か染みるものがあります.
夭折した作曲家なのに,その音楽は年をとってから分かり始める(私個人はね)
面白いものですね.

おかげさまで長女は熱は下がりました〜

2016年01月31日

ついに初ピッザ 焼いてみました〜

P1310016.JPG

(父親が勝手に心配していた「プリキュア ロス」を物ともせず,有り余るエネルギーを寒空の下,アラレちゃんばりにキーンと教えもしないのに走り回る長女の図)

そんな日曜日

妻が冷蔵庫内に粉が余っている.ピザを作ろうと提案あり.


P1310024.JPG
詳しくはわからないのですが,ネットで簡単なピザ生地の作り方があったそう(袋に入れて混ぜるだけ)

発酵場所はやっぱり薪ストーブ前に勝るところなし!

順調に発酵が進み,膨らむ夢の生地


ここからは,試行錯誤です
P1310034.JPG
薪から炎が上がらない程度に温度を下げ,薪を粉々に砕いてみます.
炎があっちゃピザがすぐにこげちゃいそうですしね.
まんべんなくあっつくなっていたほうがいいだろうと考えてみました.

P1310035.JPG
こんな感じに

P1310036.JPG
写真ぶれてしまった・・・
温度はだいたい200℃

ダンパーを上げるので,やっぱり温度はこれくらいまで下がってきますね.
早朝からストーブで温めているので,屋内は24〜25℃.ここでストーブの温度が下がっても影響なしです.


さて,どうやってピザを焼くか?

ピザパン(ハンドル付) クッキングスタンド(L)【あす楽】[送料無料] [薪ストーブ/ピザ/五徳/料理/調理/クッキング/南部鉄器/岩鋳/鋳鉄/鉄/皿/AndersenStove/アンデルセンストーブ]02P09Jan16 pointup

価格:12,204円
(2016/1/31 22:45時点)
感想(18件)



金銭的に余裕があればこういうのを使うんでしょうね〜
うちは全然無理なんですよ〜


P1310037.JPG
ということで,百均にてアミ用意.もちろん100円なり
奥さんが生地を広げています.

P1310039.JPG
生地の感じがうまくつかめないとのことで,丸くならなかった.
家族で食べるものだからいいんです.
妻の名誉のためにいうと,2枚目以降は生地は真ん丸でしたよ.

P1310040.JPG
試しなので,具材はシンプルに.
ケチャップにベーコン

P1310041.JPG
長女ラブのチーズ これもストーブ内で垂れちゃわないようにと少なめ
このことは娘には内緒

P1310042.JPG
たまたま安かったルッコラ これは私の大好物.

P1310044.JPG
100円のオモチャみたいなトングを使ってみようという魂胆です.

P1310045.JPG
トマトソースパスタは独身時代から作りまくっていたので,一応トマトに火を入れる基本はわかっているつもり.
まずは薪の近くで一気に水分を飛ばす

P1310046.JPG
後は薪から距離をおいて,生地の中にまで熱が入ることを狙ってみました.

薪ストーブ本体自体から赤外線が出ているので,まんべんなく焼けていくのがとてもいいですね.
物理学的な知識がゼロの妻は,そのことが一番不思議なようでした.
余計な知識がない4歳の長女はただただ興奮しながら見学


P1310050.JPG
出来上がりです.

実は普通にオーブンで焼いたものも妻は用意しましたが・・・

味がぜんぜん違う!!

オーブンは生地がまんべんなくふっくらですが,ややもっさり感あり.
トマトは茶色
ルッコラはほっそく縮んで,食べてもルッコラのうまみはどこへやら

薪ストーブは,生地の外側が膨らみもっちり.内側はカリッ 美味しい.
トマトは赤く,ルッコラは緑


いやぁ〜うまいですね!

しかし,それ以降,ピザを焦がしたり,逆に焼き足りなかったりと,実は1枚目が一番美味しかったという結果に・・・ビギナーズラックだったようです・・・

経験あるのみ!
また頑張ります!


・・・あとで皆が気づきましたが,我が家では
「ピザは冬の食べ物」
となってしまったようです.

やっぱり薪ストーブで焼いたものが一番美味しい
長女の「春夏秋ビザロス」はくるのでしょうか・・・?
P1310003.JPG
(よく転ぶ長女 転んだ直後頑張って泣かなかった図)

2016年01月30日

やっぱり薪は湿ってしまったのでした・・・

「昨日は大雪でしたね〜」
からの続きとなります

家の中の薪は結構あったのですが,この1週間で結構消費してしまいました.
気温が低かったですからねぇ〜
どんどん,知らない間に薪をたくさんくべてしまいました.

P1240071.JPG
こんな感じで雪をかぶってしまっていた薪小屋へ行ってみると

P1300001.JPG
ありゃりゃ,手前側の薪が湿っている・・・

P1300002.JPG
薪小屋2(プロ指導のもとの手作り やや小さい)
も同様の結果です

P1300003.JPG
焚き付け用の川や木片も薪小屋2に置いてあるのですが,結構雪をかぶっていたようです.このありさま

P1300004.JPG
「一旦薪は乾けば,雨雪で湿ってもすぐに乾くよ」
ということらしいですが,どうなんでしょう?

昨シーズンは,薪のストック自体が殆ど無かったので,こんな困ったことにはならなかったので初体験なのです.

一応手前だけブルーシートをかぶせてみる.

まだ雪の予報ですしね.

しんしんと雪がふるくらいならいいんですけど,先日のような暴風雪になるとちょっと心配.

しかし,ブルーシートかぶせるとかっこ良くないなぁ〜・・・


奥の乾いている薪を家に運び込んで,とりあえず様子見です.

そのうち,この湿った薪たちがまた使えるようになったのかご報告いたします.



PA060021.JPGこれが薪小屋2

本日のBGMは


【送料無料】 New Year's Concert ニューイヤーコンサート / New Year's Concerts Best: Muti / Harnoncourt / Vpo 【CD】

価格:1,944円
(2016/1/30 15:20時点)
感想(0件)



今年はヤンソンスでしたけど,まだ聴いていません.
あ〜んまりヤンソンス,好きではないのかもしれません.いままでの彼のニューイヤーコンサートは聞きましたけどね・・・あまり好き嫌い言わないようにしているんですが,こればっかりはしょうがない.

アーノンクールのニューイヤーコンサートはもちろん興奮して見ました聞きました!
ラデツキー行進曲の初稿の演奏など,彼らしい趣向があってそういう部分が強調される評論もあるようでしたが,彼の

「美しき青きドナウ」

の気品のある演奏は一聴の価値があると私は思っています.


これも好きです.

【送料無料】 New Year's Concert ニューイヤーコンサート / ニューイヤー・コンサート2002 小澤征爾&ウィーン・フィル(2CD) 【CD】

価格:2,593円
(2016/1/30 15:25時点)
感想(0件)



仕事が忙しく,車中でラジオで聞きました.
こんなにカッコいいニューイヤーコンサートはなかったんじゃないかな?
小澤征爾は大学時代の僕のアイドルの1人でしたね.
彼は師匠のバーンスタイン同様,ライブで本領を発揮するタイプなのかもしれません.一度生で聴いてみたかったです(悲)

【送料無料】 New Year's Concert ニューイヤーコンサート / ニューイヤー・コンサート2002 小澤征爾&ウィーン・フィル 【BLU-RAY DISC】

価格:3,240円
(2016/1/30 15:27時点)
感想(0件)



魅せる指揮者の1人ですから,映像付きもいいのかもしれませんね.
posted by HARNONCOURT at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 薪準備

2016年01月29日

炎の妖精・・・?

P1280004.JPG
う〜ん・・・

うまく写真では表現できないんですけどね・・・

P1280003.JPG

う〜んこの写真もダメだなー


薪ストーブの中の炎はいろいろは表情を魅せます.

ごー!

とか

めらめらめらめら

とか

ちょろちょろ・・・(しーん)・・・ちょろぱちっ!

とか.


最近好きなのは,

ダンパーを下げて,そこから薪ストーブ内の温度を上げている最中によく見られる

「炎の妖精」

と勝手に名前をつけたもの.


薪の上1cmくらいの上を,薪をなぞるように炎が端から端へ

ふわっ〜

とか

すわっ!

という感じで走りぬけていくのです.(ここの3行だけみたら,そうとうやばいな私・・・)


上の写真はそれを捉えようとしたのですが,さすが妖精.逃げちゃいます.


オーロラのような(見たこと無いけど),一瞬で表情を変える炎を鑑賞するのも薪ストーブの醍醐味ですね.

本当に綺麗です.



P1170027.JPGそんな炎を音楽で表現するなら・・・


ラヴェル:ピアノ曲全集 [ パスカル・ロジェ ]

価格:2,982円
(2016/1/29 23:16時点)
感想(0件)



炎だっていっているのに「水の戯れ」でしょうか
あくまでも私個人のイメージ

ラヴェルの都会的なセンスは,私のような田舎者には憧れの的なのです.
ただ,ラヴェルの同時代の他の作曲家の音楽を色々聴いて,再び改めてラヴェルを聴くと
本当に,特異で個性的な音楽を書いていたんだなぁ〜と思う.その個性に凄いつよい意志を感じるようになったのは最近のことです.

私が言っている炎の妖精は,不思議と熱そうに見えないことも,この音楽があまり遠い存在に思えない理由なのかもしれません.

パスカル・ロジェというピアニストは人気あるんですかね?よくわかりませんが,私はラヴェルのそんな個性をきっちりと表現しているように聞こえるんです.

2016年01月26日

日経の記事より ペレットストーブと比較 (アーノンクール引退)

a0143164_19465805.jpg

日本経済新聞に 「静かなブーム「薪ストーブ」 後悔しないための心得 冬に備える家づくり 2015-2016(6)
という記事があり,興味深く読ませてもらいました.

ストーブは鋳物か,スチール製か?再考
という記事を以前書きましたが,日本経済新聞の記事は

薪ストーブか?ペレットストーブか?

という観点から書かれてもいます.

西蒲区 旧西川町にみずき野という住宅街があるのですが,そこの中にペレットストーブの専門店?があるのは気になっていました.
国道116号線を通らずに,西蒲区と西区を行き来するときによく見かけるんですよね.

結論から言うと,ペレットストーブの魅力を知る前に薪ストーブの魅力にやっつけられた

私ですので,今に至るまで頭のなかにペレットストーブはありませんでした.


ただ,これから家を建てよう,もしくはストーブを導入しようという方は検討したほうがいいのは事実.

この記事は参考になると思います.

まぁ,「利便性が高くなるほど,面白み(苦労ともいう)は低くなる」ってことなんでしょうね.


ハウジングこまちvol.20 2015夏・秋号

新品価格
¥800から
(2015/12/26 18:41時点)



我が家が紹介されています.
個性派住宅という特集の1つ目です.
もしもご機会がございましたらチェックしてみてください.



P5170004.JPG本日のBGM


朝日新聞のこの記事は,今年早々の私にショックを与えるものでした.
ニコラウス・アーノンクール引退

ピエール・ブーレーズが亡くなったことも大きいけど,私個人としてはこちらの方がショックが数倍大きい.

しばらく,彼のCDを楽しむ日々となりそうです.長く聞くにはややヘビーな演奏ではありますけどね.

【輸入盤】交響曲全集 アーノンクール 指揮 ヨーロッパ室内管弦楽団 [ ベートーヴェン(1770-1827) ]

価格:5,354円
(2016/1/26 22:21時点)
感想(0件)



随分安くなったものですね.

私が,自分の小遣いで初めて買ったベートーヴェン交響曲全集は

ベートーヴェン:交響曲全集、序曲集、<特別収録>交響曲第8番(RCO) [ ハイティンク ]

価格:4,320円
(2016/1/26 22:23時点)
感想(0件)



画像がないのが残念ですが,ハイティンクがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団を指揮したもの.(その後この老巨匠は名オーケストラロンドン交響楽団と全集をつくっています)

【輸入盤】交響曲全集 ハイティンク&ロンドン交響楽団(6SACD) [ ベートーヴェン(1770-1827) ]

価格:5,752円
(2016/1/26 22:25時点)
感想(0件)



これはまだ聴いていません.

ハイティンクという指揮者は,いろいろ不利な点があって今ひとつ人気がないのかな?
私自身,じっくりベートーヴェンの交響曲を楽しもうと思ってよくこれをチョイスしたものだとやや自画自賛.
大変よい演奏です.

ただ,なんというか・・・

ベートーヴェンってもっと,ロックっぽいというか,ロマンチックというか,下手すりゃパンクっぽい精神をもっていたのかもしれません.
そう思うと,古い時代の音楽ではあるけど,今の演奏家が今の聴衆に訴えるベートーヴェンって・・・

と考えるとややハイティンクは教科書的(と,私は思う)

7番のフィナーレの高揚感!

これを聞くだけでも,このアーノンクール盤は価値があると思います.
本当に今聴いても,魂の高揚を抑えることができないくらい.

白眉は,6番田園でしょうか.

標題音楽っぽい安っぽさとは無縁.

でも,ガチガチの即物主義的な演奏とも違う.

本当に味わいのある良い演奏です.
未聴の方は是非お楽しみを.


あ〜本当に引退されるのかぁ〜
お歳もお歳だからしょうがないんだけど,やっぱり残念だなあ〜・・・(涙)
posted by HARNONCOURT at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 家造り

2016年01月25日

昨日は大雪でしたね〜

先日の土日は,義父様の誕生日と義祖母様の年女(12×8歳!)のお祝いということで,雲母温泉へ一泊してまいりました.
P1230015.JPG

一泊した日曜日.
テレビのニュースは大雪についてばかり.
しかし,県北(新潟県の北の方をこういうことが多い)はそれほど大変という感じがしませんでした.

「でも,まぁ〜テレビの映像をみると凄そうだから早めに帰るかね」
と半信半疑で出発しましたが,それが結果的にはラッキー

新潟市に入ると凄い雪でしたね〜.しっかりバイパスの渋滞にハマっておりました.

やっと家に到着すると
P1240073.JPGP1240072.JPG
停めておいた軽自動車は,新潟市西区にしてはなかなかいい感じで積もっておりました.

昨日のケーキを思い出す.

なんて冗談言っている余裕もなくせっせと雪かきに勤しみました.

しかし,残念ながら
P1240071.JPG
薪が少し雪をかぶってしまいました〜・・・
大丈夫かな?
ちょっと心配なのでありました.
まだまだ家の中にはたくさん薪が積んであるので,しばらくは大丈夫なんですが・・・

外気は0℃くらいの中,家の中は9℃でした.
我が家の断熱効果なかなか良いですね〜と喜びつつ,ストーブに火を入れる日曜日でございました.

2016年01月17日

最近の焚き付けを写真を交えながら(本日は3日がかりの大作です)

筆者注

焚き付けの部分はあんまり好ましくない方法です.他にもありますが,大切な想い出としてこのまま残してあります.

2017年に雪国科学の社長さんから直伝してもらった方法が今のところワタシの中で最良です.

詳細は赤外線あったかフェア参加報告そのさん 焚き付け方法社長直伝(?)
を御覧ください

久しぶりに読むと懐かしいですね〜(^^)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この前の日曜日の内容です・・・

P1160001.JPG
夜中,ある個人的な理由で目をちょっと覚ますと,薪の炎がゆらゆら.2階から吹き抜けを通して眺めるとゆらゆらがわかります.このおかげで夜もぬくぬくと寝ることができます・・・(さぁトイレトイレ!)


本日は日曜日.やや寝坊して6時半に起床.外はまだちょっと暗い.

P1170004.JPG
カメラの関係で明るく写っていますが,実際は真っ暗.
でも,火がまだ残っている!とっても嬉しい瞬間.薪よ,がんばってくれたなぁ〜ありがとう!


P1170006.JPG
灰を下の灰受けへと落とします.
灰受けに約1cmくらいの厚みの灰を残しておくと,家屋の床への熱負担が軽減されるそうです.


P1170007.JPG
火がまだ残っていますが,下の灰受けへ灰が落ちました.

P1170008.JPG
ちょっとスッキリしましたね.灰受けへつながる「穴」が見えます

P1170010.JPG
正面ガラスは丸一日の燃焼でこんなに汚く.
以前ご紹介したのと同様,ティッシュで結構綺麗になります.詳しくは「ガラスを綺麗にしておくこと」ご参照を

P1170011.JPG
濡らしたティッシュで軽く拭くだけで,結構綺麗になりますよ

P1170014.JPG
こんな感じです.いかがでしょうか?

P1170015.JPG
以前雪国科学さんからいただいた(詳細は過去記事「ガラスを綺麗にしておくこと」ご参照を ),焚き付け用の木片を”残り火”の上へ.

P1170019.JPG
炎が安定して上がり始めたら,薪を手前と奥で挟んで・・・

P1170020.JPG
さらにその上に薪を乗せていきます.

P1170016.JPG
ダンパーが上がっていますから,必要時灰受けから空気を入れたり・・・(本当は推奨されない.でもちょっとだけ)

P1170021.JPG
炎が「もう消えることはないな」という段階になったら,灰受けはしっかり締め,横の薪投入口をすこ〜し開けておきます.
ただ,開けておくと気圧の関係で勝手にしまってしまう.そこで,ちょっと薪をいじくる道具の柄の部分を引っ掛けたりします.この写真ではちょっと見づらいですけど,そんなことしています.

P1170017.JPG
おや?
吹き抜けを通して,何やら子どもが声を上げたような気がするけど・・・?気のせいかな?

天窓には雪が積もっております.

P1170033.JPG
屋外はそんなに風が吹いていないので,横の薪投入口をちょっと開けておくのは結構有効.
よく燃えてくれています.

P1170022.JPG
こんな感じで.

・・・すっごくぼ〜〜〜っとできる時間です.炎の魅力.

P1170034.JPG
本日の日の出は7時前くらいだったかな?
外が少し明るくなってきました.


あれ!?やっぱり娘達が起きた!


P1170035.JPG
2階に上がって,娘達と朝の挨拶をして,まだウニャウニャしている娘達2人を抱っこして薪ストーブ前へ移動します.

その間に炎はこんな感じに.
いいですね〜

P1170038.JPG
薪ストーブ自体もちょっと見えづらいですが,200℃を超えてきています.
でもダンパー下げるにはまだ早いですね.

P1170036.JPG
ということで,薪追加.
グローブは私は左手用を多用します.(右手の方が多用するって方が多いそうですね.とあるサイトで読みました)

P1170039.JPG
あっという間に火が広がっていきます
燃える〜

P1170037.JPG
燃える燃える〜〜

P1170040.JPG
燃える燃える燃える〜〜〜

と父親が炎を楽しんでいると,後ろで気配が・・・

P1170027.JPG
仲良く娘達鑑賞中

あんまり可愛いので(親バカ)写真をパシャリ


P1170047.JPG
その後,長女と雪だるま作って遊び,久しぶりに私の親が遊びに来て皆で古町へ買い物へ行きました〜
やっぱりジジババも,この薪ストーブの暖かさを絶賛してくれます.
薪の暖かさを幼い頃にしっている年代の方ほど,このストーブ褒めてくれますね〜


以上,忘れっぽい私が,来シーズンの私に向けて焚き付け作業を記録する目的で今回の記事を作成しました〜

薪がもう少し状態が良くなったら,ストーブにあまり負担をかけずに焚き付けできるようになるのかな?そうなりたいなぁ〜

2016年01月16日

薪ストーブでパン焼きたかったなぁ〜・・・トホホ

P1160016.JPG
(リビング窓から,ウッドデッキから薪小屋を臨むアングルの図)

本日の新潟市は雪?霙(みぞれ)?が降る寒い一日でございました.

休日の朝,珈琲を淹れるのも,ましてや朝ごはんを食べるのも我慢して,雪が降る合間を狙って外の薪小屋から薪を屋内に運び入れました.

運びこんだら運びこんだで,ご飯を食べ終わった次女が眠いとグズっているのでオンブ.

長女が抱っこしてと甘えてくるので抱っこ.

空腹とクタクタ感の中,娘2人に前後に挟まれる・・・

今しかできない幸せなんだと思いつつ,薪以上の重量感がズッシリと足にくる・・・

そんな一日のスタートでございました.


P1160013.JPG
(ひどい寝癖のまま,母親とパン生地を成形する長女の後ろ姿の図.別名「THE 休日」)

午後1人で遊びに出ると公言する妻は,さすがに子どもをほったらかしにしすぎるか?と思ったのか
珍しく長女と

「パン作ろう」

と2人で料理を始めました.

オリーブオイルとゴマたっぷりの,お菓子のようなモチモチパン.
P1160011.JPG
他所様にお出しするものじゃないので,見た目は気にせず娘の作りたいように

ただ,たくさん作ったのでオーブンが小さいと妻が言う.

一部はフライパンで焼きました.
これはこれで美味しい.カリカリの中にモチモチ.


じゃぁ〜,アルミホイルで包んで薪ストーブの中に入れよう!

と提案

正直,このブログのネタになる

という気持ちも働いたことは事実ですよ.


でも,1つぐらい失敗してもいいから,遊び心でやってみない?という気持ち.
わかります?悪気はないし,ふざけているわけでもない.


でも,妻は不快そうに却下・・・


まだまだ,「調理器具」としての薪ストーブは,妻の中であまり信頼性が無いようです・・・
これからゆっくり試していきたいってところですかねぇ〜

でも,試してみたかったなぁ〜(頑張ります!)


P5170004.JPGそんな本日のBGM


ヴィヴァルディ:リュート&マンドリンのための協奏曲集 [ イル・ジャルディーノ・アルモニコ ]

価格:1,512円
(2016/1/16 21:32時点)
感想(0件)



ちょっと平日疲れがまだ残っていて,朝から肉体的にも疲労あったのでちょっとハイになれるものをとこれに.

ワタシが最も尊重しているJ.S.Bach さんも熱心に研究したといわれるヴィヴァルディ.
なんか,「軽い」作曲家ってイメージあるみたいで甚だ不満であります.
「四季」の標題音楽っぽい感じが影響しているのか?

人間的にも,音楽家としても素晴らしいと思うんですけどね.
この,イル・ジャルディーノ・アルモニコの演奏は,心からそんなヴィヴァルディ像を共感を持って描いてくれていると思うんです.
全然甘くない演奏です.

ヴィヴァルディ:四季 [ アーノンクール ]

価格:1,080円
(2016/1/16 21:38時点)
感想(0件)



なんてったってこのアーノンクール盤に影響受けているそうだから当然といえば当然.
さらに,若いころのワタシでも
「やりすぎじゃね?」
と思うほど演奏が
ザクザク
切り込んでいく・・・
でも,今聞いても全然つまんなくない素晴らしい演奏です.

J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲 [ イル・ジャルディーノ・アルモニコ ]

価格:2,484円
(2016/1/16 21:40時点)
感想(0件)



J.S.Bach のブランデンブルク協奏曲をこんなジャケットで売り出すくらい斬新.
日本の音楽評論家の重鎮の方々が酷評(!)する中
重鎮中の重鎮たる,故 吉田秀和氏が
「グールド以来」
「新しいバッハ像」
と(確か)絶賛されていたことを懐かしく思い出す.

音楽ですからいろいろな個人的な感想があってしかるべきなんですけど,私は吉田秀和さんとこの演奏に関しては激しく同感するのであります.

ヴィヴァルディ:四季 [ イル・ジャルディーノ・アルモニコ ]

価格:1,512円
(2016/1/16 21:44時点)
感想(0件)



かつて,これは新潟テルサでも演奏されました.
聴きに行きました!
「夏」と「冬」が特にノリノリで聴いたのですが,他のお客さんが面食らっている人が多くて,今ひとつそんな気持ちを表に出せず,やや窮屈な思いをしたことを今思い出しました.懐かしい思い出です.

ちなみにこちらも名盤

Vivaldi ヴィヴァルディ / オペラ・アリア集 バルトリ、イル・ジャルディーノ・アルモニコ 輸入盤 【CD】

価格:2,236円
(2016/1/16 21:48時点)
感想(0件)



バルトリというメゾ・ソプラノさんは,どうやら音楽の嗜好がリンクすることが多い.
「ひょっとしたらイル・ジャルディーノ・アルモニコとも共演するんじゃないかな?」
と思っていたら,本当に共演したCDが出てびっくりしたことがあります.

是非聴いてみてください.イル・ジャルディーノ・アルモニコは魅せる古楽集団ですからyoutube でもいろいろ動画がありますよ.

2016年01月12日

ストーブは鋳物か,スチール製か?再考(結局鋳物が最高?)

a0143164_19465805.jpg

”家造りは「薪ストーブありかなしか」から”
でも書いた内容が,やや偏っていたのでは?と思い今回更新です.


薪ストーブをいろいろな観点から分類分けができることを,このブログをはじめてから段々わかってきましたけど,何で出来ているのか?というと

私達家族が使用しているのは  鋳物

そうじゃないもので,以前ちょっとディスってしまったのが  スチール製

です.ディスったつもりはないのですが,読み直すと「鋳物最高!」って感じが強かった・・・


で,なぜまたこの問題に擦れているのかというと,職場の先輩の家がスチール製(しかも日本製)なんだということを知ったのです.(私はいろいろな仕事を経験したのち,今の理学療法士の仕事に落ち着いた者なので「先輩」はほとんど「年下」なんだな,関係ないけど)

”帰省から自宅へ帰ってみて…寒い!”でも書きましたが,
一旦冷え込んだ家.つまり外泊なのでしばらく家で薪ストーブをたけず家が冷めてしまった状態ですな.
そこでまた家を温め直そうとすると結構時間がかかるんです.我が家の鋳物のダッチウエストのセネカ君では.
セネカ君は基本的に赤外線で温めてくれるので,熱しづらく冷めづらいのであります.

しかし,スチール製は違うそうです.
一気に温度を上げて,一気に温めてくれるそうです.

なので燃費は悪いのですが,暖めたい時にしっかり温めてくれるという大きな利点があるんですな.

しかも,スチール製は加工がし易い.
北欧系のカッコいいデザインの薪ストーブは全てスチール製.

大きな窓から炎を楽しみつつ,んふふと言いながら温かい薪ストーブの前でパートナー,もしくは子ども,もしくは1人でゆったりと時間が経過するのを楽しむ・・・


いいじゃないですか〜.やっぱりスチール製もいいですよ!
これから薪ストーブ導入する方々は,本当によ〜〜っく検討してくださいね!




・・・ただ,鋳物のポカポカ感もなかなかいいですよ.
一旦暖まれば,赤外線の力で家全体があったかいですしね.
ストーブ近くでも,あっつい感じがしなくて心地よい暖かさ.

スチール製は寿命があるけど,鋳物は「一生もの」といわれていて耐久性高いらしいですね.
PC300039.JPG
(家中あったかいのだぁ〜と喜ぶ次女1歳の図)

あれ?

結局鋳物を推してます?ワタシ?

ハウジングこまちvol.20 2015夏・秋号

新品価格
¥800から
(2015/12/26 18:41時点)



我が家が紹介されています.
個性派住宅という特集の1つ目です.
もしもご機会がございましたらチェックしてみてください.

「鋳物のストーブの様に,耐久性が高くポカポカ感のある」音楽ってなんでしょうね?
今とりあえず浮かんだのは,

J・S・バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲) [ ミッシャ・マイスキー ]

価格:2,674円
(2016/1/12 23:17時点)
感想(0件)



バッハの無伴奏チェロ組曲

かつてカザルスが古本屋で失われたはずの楽譜を見つけたという伝説のある曲

J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲) [ パブロ・カザルス ]

価格:2,000円
(2016/1/12 23:22時点)
感想(1件)



カザルスは録音も残していますね.ワタシも持っていますが,なぜでしょう.前のマイスキー盤の方が数段好きです.すっごくソ連で苦労して,これから未来が開けていく!というマイスキーの人生のポイントとこの録音がつながっている気がして聴いていて心地良いんですよねぇ〜

ただ,再録音もされています.

J・S・バッハ:無伴奏チェロ組曲第1・3・5番 [ ミッシャ・マイスキー ]

価格:1,600円
(2016/1/12 23:27時点)
感想(0件)



まだ聴いていません.
ただ,数年前に新潟市のりゅーとぴあでこの曲を演奏してくれましたよね.
それは聴きに行きました!名演でした〜.
ツィメルマンの演奏の時も思いましたけど,りゅーとぴあって,ソロの楽器演奏の時の音響がワタシ好みです.新潟に住んでいて良かったよ,群馬生まれの父親殿.

ショパン:4つのバラード、舟歌、幻想曲 [ クリスティアン・ツィマーマン ]

価格:2,009円
(2016/1/12 23:32時点)
感想(7件)



舟歌が名演(もちろんそれ以外も)

ショパン:ピアノ協奏曲第1番・第2番 [ クリスティアン・ツィマーマン ]

価格:3,085円
(2016/1/12 23:33時点)
感想(2件)



これは生で聴きたい.とにかく,この人の本当に演奏したいショパン像が一番良くわかる.
天才ですこの人.

しまった,脱線した.

【輸入盤】無伴奏チェロ組曲全曲 イッサーリス(vc)(2CD) [ バッハ(1685-1750) ]

価格:5,155円
(2016/1/12 23:36時点)
感想(0件)



鈴木秀美/バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲)

価格:3,758円
(2016/1/12 23:36時点)
感想(0件)



とにかく,こんなに「ハズレ」が少ない曲も珍しい.
演奏家さんたちも,並々ならぬ思いで演奏されているんでしょうね.
今お小遣いが少なすぎるのですが,一番聴きたいのは

バッハ:無伴奏チェロ組曲(全曲) [ アンナー・ビルスマ ]

価格:3,313円
(2016/1/12 23:44時点)
感想(1件)



アネル・ビルスマ盤.
買おう買おうと思いながら幾年月・・・

バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタ集 [ アンナー・ビルスマ ]

価格:2,377円
(2016/1/12 23:45時点)
感想(0件)



これはよく聞きます.ヴィオラ・ダ・ガンバとオルガンってとってもいい感じで響き合いますねぇ〜.大名盤だと思っています.

posted by HARNONCOURT at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 家造り
このブログは以下のカテゴリで構成されています
「薪準備」:主に早春から秋.薪割りなどでせっせと頑張っています的な内容です.
「薪ストーブ生活」:主に冬.薪ストーブ使用する中での生活のあれこれ
「薪ストーブ イベント」:雪国科学を主とするイベントの参加など
「家造り」:薪ストーブ導入を決めてから建築家さんと家を建てるまでの種々の想い出
「道具たち」:新たに導入した道具は,こちらに追加記入いたします
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
ファン
写真ギャラリー
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。