新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年12月23日
薪の消費ペース
春に届けられた丸太4トンを,チェーンソーで頑張ったりして・・・
その後薪割り機で頑張った2015年の春夏秋・・・
10月にやっと薪小屋いっぱいに薪が入り(新たに薪小屋を手作りするなんてことも)一息つく・・・
今年の新潟市は,12月よりも11月のほうが寒かったきがします.
11月初めに薪ストーブ初点火いたしました!
そして本日.
薪小屋の減りに一区切りつきました.
この第1薪小屋の4分の1が終了です!
だいたい2ヶ月弱かな?
薪ストーブを使うのは3月いっぱい?4月中旬?
このペースならば・・・
薪が余りそう!!
なのであります.
これはうれしい!貯金が残ったみたいな感覚です!
しかしうまくいくかな?
また極寒の2月頃に報告できれば・・・
価格:5,749円 |
ファイヤーサイド ログキャリー [ 27917 ] ≪暖炉・薪ストーブのお店≫[薪ストーブ 販売、薪 ストーブ 関連用品(薪ストーブアクセサリー)][ ファイヤーサイド fireside ] 価格:10,789円 |
キャンバス ログキャリー [ PA8319 ] ≪暖炉・薪ストーブのお店≫[薪ストーブ 販売、薪 ストーブ 関連用品(薪ストーブアクセサリー)][ ダッチウエスト Dutchwest ] 価格:3,391円 |
価格:5,328円 |
《まきストーブアクセサリ》コンダー カンガルーログキャリー(ブラウン×カーキ) 価格:6,480円 |
薪小屋から屋内へ薪を運ぶのも結構たいへん.
道具がしっかりしているとストレス無く作業ができます.
ネットで調べて良さそうなものをピックアップしてみました.結構値段に幅がありますね.
ストーブオーナーズパック [ SOP3 ] ≪暖炉・薪ストーブのお店≫ 【送料無料】[薪ストーブ 販売、薪 ストーブ 関連用品(薪ストーブアクセサリー)][ ダッチウエスト Dutchwest ] 価格:17,486円 |
私が使っているのはこれです.
予想以上に丈夫です.今回2年目ですが全然へこたれません.大したものです.
いろいろ道具をこれから揃える人はこのパックがオススメです.
2015年12月17日
原因不明!?
2015年12月12日
焼き芋再考 (焼き芋最高!)
焼き芋の記事
を書きましたが,ちょっと正確さに欠けたようです.
今日は事情があって,
焚き付け作業をしながら焼き芋作りをしてみました.
ストーブを暖めるため,ごうごうと炎を上げている時に灰受けの中にいれておいたのです.
220℃になってダンパーをおろしてストーブが300℃強となったら
ひょっとして?
と思い芋を確認・・・
できていました!
時間にしてたったの40分です.
同じ種類の芋(原信で普通に売っていたもの)です.
ただ,以前の300℃前後で2時間半かけたものが,
しっとり
とした舌触りだったのに対し,今回のものは
ポクポク
とした感触
ちょっと仕上がりが異なるようです.
ちょっと発見でした.面白いものですね〜
本日はたったこれだけの内容です.すんません.
【送料無料】新潟県産 訳ありさつまいも 芋ジェンヌ 紅はるか 5kg(わけあり べにはるか) 価格:2,780円 |
新潟県民なら芋ジェンヌ!美味しいですよね〜
もしも他県の方がこのサイトをご覧になっていましたら,騙されたと思って試してみてください.
【送料無料】新潟県産 訳ありさつまいも 芋ジェンヌ 紅はるか 10kg(わけあり べにはるか) 価格:5,010円 |
気に入られましたら10kgもありますよ!
\予約開始!/安納芋(さつまいも)♪【送料無料】種子島産でもワンランク上の特別な安納芋★糖度審査に合格⇒たっぷり蜜★本場の認証品★糖度40度を超える極上の甘味!【特Aプレミア蜜芋5kg】 価格:4,500円 |
とか言いながら,安納芋の魅力にも惹かれまくり・・・
雪国科学さんも安納芋つかっていましたっけね?
2015年12月10日
木灰をどうするのか?について
この写真はあんまりよく燃えなかった時ですが,今シーズンの薪は我ながら良く燃えてくれます.
一旦,屋内の低湿度の環境(湿度35〜40%!)で乾かすという作戦が成功しつつあるようです.
よく燃えるので,灰はあんまり出ず,出ても細かくなって量も少なくなるようです.
昨年は,小さな黒い炭が白い灰の中に混ざっていたものです.
その灰をどう処理するかという問題です.
「木灰 肥料」で楽天で検索をかけると以下の様な商品が紹介されます.
木灰 5kg/炭焼き窯の希少な純粋木灰! 七輪や囲炉裏の他、家庭菜園でも大活躍!【はい】【あく抜き】10P05Dec15 価格:2,700円 |
土壌改良・天然カリ肥料 JOYアグリス 草木灰 K.100 2kg (野菜 有機栽培・オーガニック ・花・ガーデン・DIY ガーデニング 肥料 有機質肥料・家庭菜園 そうもくばい) 価格:1,090円 |
つまり,売るほどの価値があるってことなんでしょうね〜
土をアルカリ性にするなど良い効果が期待できるのだそうです.
焼畑農法ってのは,多分葉や木を燃やして畑をアルカリ性にしているんでしょうね.そこら辺は全くのド素人でよくわかっていません.でも,あんまり撒くとアルカリ性にしすぎるだろうから庭のいろいろなところに撒いてます.
未確認ですが,ミミズが寄ってこないとかの効果もあるのだとか・・・?
最近は有機栽培とか流行ってきていますから,この木灰も価値が上がるかな・・・?
なんてことを考えながら,おとなしく庭の木の下にまいたりしています.
この写真の後水をまいています.
火の用心!!
あと,食器の油汚れにすこーしだけ灰を混ぜるという方法もあるそうですが,そちらもまだやっていません.
全般的に灰についてはまったくわかっていません
どなたか教えて下さい〜
2015年12月08日
焼き芋の焼き方考 何がベストなのか?
でも重要です.
薪ストーブ生活で楽しみなのは,家中が温かい中で過ごせるなどいろいろありますが,
料理
も重要な要素です.
雑誌やサイトなどを見ると,ポトフやピザなどいろいろ夢の広がる料理が,それはそれは美味しそうな写真と共に掲載されています.
価格:1,728円 |
こんな本もありますし・・・
クッキングスタンド (L)[薪ストーブ/料理/五徳/鍋/ケトル/やかん/フライパン/アウトドア/キャンプ/バーべキュー/BBQ/キッチン用品/調理器具/AndersenStove]02P05Dec15 価格:5,508円 |
これはクッキングスタンドですって.この上にアルミホイル置くだけでいろいろできそうな予感・・・
ピザパン ハンドルセット【あす楽】 [薪ストーブ/ピザ/料理/調理/クッキング/南部鉄器/岩鋳/鋳鉄/鉄/皿/AndersenStove/アンデルセンストーブ]02P05Dec15 価格:5,616円 |
出ましたピザパン!生地から作れば絶対に美味しいですよね〜.焼き加減に薪ストーブ独特の「ムラ」ができるのがまた楽しいし美味しい
てな感じで夢が広がるのですが,我が家はまだそこまでの金銭的な余裕がありません.
あくまでも殆どが妄想なのです・・・
ここから本題
しかし,庶民でも楽しめるものがあります!
焼き芋!!
作ってみました.
「芋を洗って,そのままアルミホイルで包む」
後は薪ストーブで熱を加えるのだけ.
なのですが,問題は薪ストーブのどこで熱を加えるか.
つまり,おいもさんをどこに置くか?
で議論があるようなのです(?)
実際私達もいろいろやってみました.いろいろな方法を教えてもらったので.
薪ストーブの種類によって違うのかもしれませんが,我が家の
ダッチウエスト社のセネカ
では,
「灰受けの中の灰の中に入れて,そのまま灰受けごとストーブ内に収納」
という方法がベストだと結論しております.
この中に入れます.
注意点は,
・あらかじめ灰受けに灰が厚さ1〜2cmはある状態にしておくこと
・芋が厚すぎると収納できない
という2点です.厚いのはあらかじめ切っておくことで大丈夫だと思いますから,そう重要な注意事項でもありません.
手軽にできます.
原信で安く買ってきた芋でも・・・
こんな感じ・・・
と成功した写真を載せたかったのですが,ちょっと焼き過ぎ.
子どもの世話をしていたら2時間30分経っていました.
芋の大きさによりますが,ベストは多分2時間だと思います.
それでも中はこんな感じ.外側がやや硬すぎましたが,中はみずみずしい,トロッとした食感で口いっぱいに甘みが広がります.
あぁ〜幸せ.
と言いながら娘とおいしく頂きました!
ほっとくだけの簡単料理.ごちそうさまでした!
2015年12月06日
太陽のありがたさ
それでも気温は低めでしたので,例によって朝の5時半頃からせっせと薪を燃やしていました.
何だか焚き付け作業がとっても楽.
すぐにactive の範囲に到達!
「今日は調子いいな」
と嬉しくなり,ダンパーを下げるとグングン室温上昇.
いつもだったら,22℃くらいになるであろう薪の燃やし方をしても,あっという間に25℃以上に.
かえって暑いくらいなのでストーブ内に入る空気を少なく調整.
湿度がまた30%台まですぐに低下したので,洗濯して干す.これで40%近くまで回復.
実家の両親が久しぶりに来て買い物へ.
出かける前に太めの薪を1本入れておく.
4時間くらいして午後の2時に帰ってきても,家の中は23℃程度を維持していました.
お茶を飲んでいると体が温まって,私はいつの間にかTシャツ1枚で動いていました〜
もちろん,部屋干しの洗濯物はカラッカラでした.
太陽光があるおかげですね.
家自体が温まってくれているんですねぇ〜
両親は家のどこにいても温かいので帰りたくないと言ってくれました.嬉しいものですね.
例えば関東圏の方々だったら,これが日常の薪ストーブ生活なのでしょうか?
そもそも,洗濯物は部屋干ししないか・・・
薪もそんなに消費しなくていい気がしますねぇ〜
新潟はやっぱり太陽の恩恵は少ないし,湿度も非常に高い.
薪の消費は多いのかもしれませんが,薪ストーブのありがたさは感じやすいし,同じくらい太陽光のありがたさも感じやすいとも思った一日でした.
価格:1,000円 |
両親に出したお茶はこれです.
ヤカンに入れて薪ストーブの上に乗せておくと,赤外線の力で非常に味がまろやかになります.
体にいい成分が多いですし,それ以上に美味しいです.
ごぼう茶飲むよりこっちが体にいいのだという人もいました.
ま,美味しいと思いながら飲むのが健康に良いとは思います
2015年11月29日
ガラスを綺麗にしておくこと
昨シーズンの失敗は,かなり薪ストーブの窓のガラスを汚してしまったこと.
どんなふうに綺麗にすればいいのかわからなかったんです.
しかし,現在毎朝焚き付け作業中に綺麗にするようにしているおかげで今のところ綺麗さを維持しています!ズボラな私にしては奇跡です.
一番下の商品紹介にあるガラスクリーナーを使ってもいいのですが,ちょっと節約したいですよね.
水で濡らしたティッシュでもかなりガラスに付いた灰を綺麗にすることができます.
雪国科学のスタッフさんの教えてもらいました.
このようにゴッソリ取れます!
あとはガラスクリーナーの出番です.ちょっとで大丈夫です
結構ガラスの四隅のあたり,特に下の方がこびりついていますので頑張ります!
放置しているとどんどん取りづらくなるので頑張ります!
放置していると大変なので今のうちに頑張るというのは,理学療法士の得意技です(?)
この商品は,汚れを取るだけでなくて,油膜をはって汚れづらくもしてくれるスグレモノです.プロも使っているようですよ!
ガラスが綺麗ってのはとっても大事です.
炎が美しく見えるってのは,薪ストーブ生活の大事な部分ですから.
RUTLAND(ラトランド社製)ガラスクリーナー(ボトル)240ml 価格:1,750円 |
本文中で紹介したのがこちらです.
昨年偶然済生会第二病院近くのムサシで見かけてなんとなく買いました.値段はこの広告より高かったと思います.
雪国科学さんもこれをお勧めしていました.今シーズンは雪国科学さんのフェアで2割引きで購入させていただきました.
ラッキー!
〜〜〜〜〜
さらに2016年末に,新しいもの購入しております.
「ガラスクリーナー購入しました」
詳しくはこちらを参照ください
2015年11月28日
湿度の問題
スティーマー バーモントナイト [ 0792 ] VERMONT CASTINGS バーモントキャスティングス [ ダッチウエスト Dutchwest スチーマー ] 価格:24,676円 |
スティーマー サンド [0775]VERMONT CASTINGS バーモントキャスティングス [ ダッチウエスト Dutchwest スチーマー ] 価格:24,676円 |
薪ストーブの上に置く加湿器が欲しい〜
でもご覧のようになかなかのお値段・・・(それでもここに掲載したのは安い方です.企業努力+)
とにかく薪ストーブを使用すると屋内が非常に乾燥します.
実際の一例を見てみましょう
これは,薪ストーブに火を入れる前が室温21℃で湿度が53%(だいぶ前の写真です)
そこから焚き付け作業をして,温度が220℃になってダンパーを下げた時の値が次の写真.
室温が3℃ちょっと上がって,湿度が7%も下がっています.
最近は寒くジメジメした天気が続いていますよね?(新潟ローカルな問いかけで失礼します)
実は我が家はすごく小さな「離れ」があって,そこでは室温は10℃を切って,湿度は70%近くあります.
新潟の冬ではよくある数値です.
そこで石油ストーブなんかをつけると,さらに湿度がぐんぐん上がります.
以前住んでいた家でもそのパターンでした.
洗濯物は乾かない・・・
せっかく買った妻のブーツがすぐにカビる・・・
ジメッとした冷たくってなんか不快・・・
というやつですな.
薪ストーブではその生活から開放されます!
朝選択したものも,部屋干しでもすぐにカラッと乾きます!
というか,洗濯したくてしょうがない!
放っておくと,湿度がなんと30%台まで低下してしまうからです.
ちょっと乾き過ぎなんです.
行きつけの美容師さんに
「薪ストーブつかっているね?髪でわかるよ」
って言われるほどです.
なので加湿器が欲しいんです.
昨シーズンは,でかいフライパンに水を入れてストーブの上に置いておきました.
湿度は上がりましたが,水道水ってのはいろいろ入っているのでしょうか?
蒸発乾固なんて昔理科で習った懐かしい言葉が思い出すほど,フライパンの中が真っ白になってしまいました.気に入っていたフライパンでしたが使い物にならず捨ててしまいました.
今は空気清浄機の加湿機能しようしていますが,なんとなく気に入りません.
うまい方法はないもんですかねえ〜
お金を貯めるしか無いかな・・・?
みなさんどうされていますか?
2015年11月25日
薪ストーブの周りにフェンス・ガードなどはひつようなのか?
ベビーダン ハースゲート XL (ブラック) [ HEARTH GATE BabyDan ハース ゲート ] 価格:18,700円 |
価格:6,890円 |
ベビーダン ハースゲート XL 薪ストーブ ゲート ガード ストーブガード 柵 ストーブフェンス ベビー 赤ちゃん 子供 ペット 安全 おしゃれ オシャレ BabyDan デンマーク 送料無料 価格:19,800円 |
価格:18,480円 |
ファイヤーサイド Fireside ハースゲートL ホワイト Babydan Hearth Gate L 価格:20,350円 |
ファイヤーサイド Fireside ハースゲートXXL ホワイト Babydan Hearth Gate XXL 価格:29,700円 |
ファイヤーサイド Fireside ハースゲートXL ブラック Babydan Hearth Gate XL 価格:26,400円 |
価格:26,400円 |
以下Amazonです
ベビーダン・ハースゲートXL[お子様をストーブから守るフェンス] 新品価格 |
[ファイヤーサイド] ハースゲートXXL ホワイト 56827 新品価格 |
LAZYMOON 黒暖炉フェンス赤ちゃん 安全柵ハースゲートペットゲートガード金属プラスチック画面 ブラック 新品価格 |
幼い娘がいる家庭の父親として,やはり薪ストーブ周りにフェンスを用意することは大事だと思うわけです.
ただ.楽天などで検索するとなかなかの値段で出てくるわけです・・・我が家にはそこまでの余裕はありません(理学療法士ってのはびっくりするくらい給料が安いのだ.新潟県は他県に比べても極端に安月給・・・)
フェンスを起きたくなる理由は・・・
3枚目の写真はよくわからないかもしれませんが,子ども達が平気でストーブの近くまで来てしまうこと.
鋳物製のストーブなので,ぽかぽかして寄って行ってしまう・・・
炎自体も面白いので寄ってみてしまう・・・
過保護な親にはなりたくないですが,火傷のリスクは軽減したいと思います.親として当然の気持ちだと思うんですね.
でも我家の場合はフェンスは購入しませんでした.
新築したばかりで金銭的な余裕がないことも大きな理由です.
しかし,3歳位になると意外と子どもは分かると思います.きちんと言い聞かせれば.
ドジな娘ですが,ストーブに関しては安心していられました.
ただ,今シーズンは約1歳の娘が初参加です.
何でもよく食べ(ときどきゴミとか)
何にでも興味を持つお年ごろ・・・
怖いんですよね〜
諸先輩方のご意見では,
「3歳上ならフェンスはいらない.それ以下ならいる」
とか
「人間の本能で意外で子どもは大丈夫.赤ん坊でもわかる.大丈夫」
と2種に分けられます.
今シーズンはとりあえず・・・
「フェンスはおかず,子ども達から目を離さない」
という方針でいってみたと思います!
さてさてどうなることやら.後日ご報告いたします.(火傷をしました,なんて報告はしたくないですね〜)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その後私としては珍しく,キチンとご報告させていただいております.
をご参照くださいませ
2015年11月23日
そうは言っても・・・(焚き付け作業の実際)
この頃はまだいろいろ悩んでいたんですね.2017年に雪国科学の社長さんから直伝してもらった方法でほぼ解決したんです.
詳細は赤外線あったかフェア参加報告そのさん 焚き付け方法社長直伝(?)
を御覧ください
以下の内容は,ワタシの大切な想い出ですね.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一見よく燃えて,薪ストーブの温度が上がっているように見えますが,
なかなか「active」の範囲,もしくは約220℃まで温度を上げるってのは結構時間がかかります.
ただし,これは我が家の薪が良く乾いていないからかもしれません・・・(水蒸気が薪から発生するだけで温度はぐっと下がってしまいます.水の熱容量は大きいのだと高校時代に物理で習いました.)
なので焚き付け用の木片や木の皮が結構消費されます.それ以上に時間を消費します.
もちろん,薪ストーブ本体はもとより煙突にとってもダメージは少ないのは当然.
ここからは我が家の裏ワザ.
灰を巻き上げたくないので昨年のように灰受けに空気を入れる方法はもちろんしていません.
ただ,このサイドの扉をすこ〜〜し開けます.気圧差ですぐに閉まってしまうので木片を挟めて.
これだけでも結構炎は元気になります.
理論上はそんなに灰を巻き上げていないはずです.
こんな感じで薪自体がか〜〜っとあっつくなるまでの間です.
後はサイドの扉を閉めても温度はぐんぐん上がっていきます.acitiveの範囲に入ったらすかさずダンパーを降ろす.するとニクイほど温度は上がっていきます.
サイドの扉からの空気自体も,本当は直接部屋の空気を入れ込んでいるので空気自体が冷たいことによりストーブ内の温度を下げていることも頭に入れておく必要があるようです.
この空気調節で入り込む空気に関しては,通り道内で暖められてから燃焼しているスペースに入るので問題ありません.
本当はこんな裏ワザ使わなくても大丈夫なくらいカラッと乾いた薪が用意できればいいのかもしれませんが…
「薪ストーブ」とだけまず入れて検索してみてください.それだけでも結構楽しいです.