アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗
logo.png
うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2022年06月10日

ホテルビナリオ梅田

今回の宿は大阪の梅田にあるホテルビナリオ梅田です。

前回に引き続き大阪いらっしゃいキャンペーンで1泊利用しました。

朝食付きのシングルルーム7000円ですが半額適用されて2000円分のクーポンがもらえるので実質1500円でした。

ここを選んだ理由は朝食がすごくよかった!というレビューが多かったからです。

そう、最近は朝食にこだわってます!


逆に「受付の中年男性スタッフが怖い」という悪いレビューも多々あり...。

というワケで潜入してきました!












  場所   







ここは梅田の茶屋町にあります。

市街地の中心、というワケではありませんがそれほど不便でもありません。



外観
IMG_0492.jpg




外観は結構オオバコなホテルで、1階部分に併設レストランの梅田 璃泉があって、更にくら寿司も入ってます。



  受付   



チェックインはまず有人カウンターでレシートを発行してもらって、そのレシートのバーコードを隣のチェックイン機で読み込ませます。

で、料金を支払ってルームキーと朝食券を受け取って、アメニティバーで必要なアメニティをピックアップします。



アメニティバー
IMG_0495.jpg



  館内   



館内
IMG_0501.jpg



館内は結構築年数が古い気がしましたが綺麗でした。

広々としてますし。

かなりの収容人数かと思われます。(すみません、調べてません)

2階に宴会場もあるんで企業の集まりや決起集会や投資セミナーなんかに使われたりするんでしょうきっと。



  部屋   



部屋
IMG_0502.jpg


部屋
IMG_0504.jpg



部屋もきれいで言うコトなしです。

操作パネルのスイッチがロッカースイッチだったりUSB給電ポートがなかったりと、ちょっと設備が古いところが散見されますが全然問題ないです。

WiFiが遅い、というレビューもあったんですが、自分は楽天モバイルのテザリングでインターネットを使ってたのでチェックしてません。あいすみません。



ベッド
IMG_0503.jpg



ベッドも広くてよかったです。



部屋
IMG_0505.jpg



テレビも大きかったです。

ミネラルウォーターが1本置かれていたのも地味に嬉しいです。



  風呂・シャワー   



バスルーム
IMG_0506.jpg



バスルームはユニットバスで... ちょっと下水の臭いがした以外は概ね良好でした。



  共用スペース   



ロビー
IMG_0494.jpg



1階部分に打合せなんかに使えそうな共用スペースがありました。



  晩ごはん   



晩ごはんは今まで行きたくて行けてなかった竹葉亭(サウスゲートビル)に行ってうな丼を食べました。

大阪ペイが使えるというので気が大きくなってうなぎ食べました!



  朝食  



璃泉
IMG_0493.jpg


朝食
IMG_0515.jpg



朝食は併設レストランの璃泉でビュッフェスタイルの朝食でした。

通常料金2200円の豪華賢覧な朝食です。

確かに豪華で、結果的には... 満足です!

豚汁とか肉吸いやカレーに至っては具の含有率がガ〇トのスープバーの1億倍くらいあるし、具材も神戸牛を使ってたりと豪華です。

食パンもふっわふわで美味しかったし、どうもはちみつにこだわりがあるようでした。

品数も豊富でしたし。(とりあえず全品制覇しました)

ただ、たこ焼きとか揚げシューマイとか焼きそばとかプチケーキというジャンクな料理はやる気がなかったような...。

フルーツ搾り系のドリンク、コーヒーも飲み放題でした。



  チェックアウト  



チェックアウトは10時です。

カードキーをチェックイン/チェックアウト機に入れてチェックアウト完了です。








総評・備考


総合評価の料金の得点はキャンペーンの料金(クーポン券)を考慮に入れない得点としています。




総合評価 4.3
 料金   3.5
 快適度  4.7
 設備   4.5
 サービス 4.6



アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、ハンドソープ、貸タオル、貸バスタオル、ヘアブラシ、歯ブラシ、コップx2、髭剃り、貸館内着、スリッパ、ティッシュ、綿棒
ファシリティ エレベーターx2、朝食会場、宴会場
ファシリティ(部屋) WiFi、照明、テレビ、ベッド、コンセント、ユニットバス、トイレ、ゴミ箱、エアコン、冷蔵庫、テーブル、イス、ポット、インターホン
サービス ミネラルウォーター、お茶、コーヒー
セキュリティ カードキー式部屋ドア
部屋 禁煙シングルベッドルーム(503)
料金 7000円(の半額+うちクーポン2000円分含む)
予約 楽天トラベル
宿泊日 2022/6/9
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
外国人:日本人比率 ??
男女比率 ??
客室 
収容人数 
Web https://hotel-binario.jp/umeda/







アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 11:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11448492

この記事へのトラックバック