アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリアーカイブ
最新記事
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2015年07月11日

STUDIO GHIBLI プラモデルコレクション 王蟲とナウシカ 組立その3

STUDIO GHIBLI プラモデルコレクション 王蟲とナウシカの製作記事です。
今回で組立・塗装の完成となります。 

完成1.jpg

今回は王蟲に足を取り付ける工程です。この勢いのまま完成させたいと思います。
王蟲の胴体に取り付ける足は4種類でそれぞれ13個づつ付属します。

これらの足をゲートから切り出し整形するのですが、整形箇所はゲートの切り出し部分だけではありません。
プラスチック形成時に出来てしまうパーティングラインの処理も1本1本行わなくてはなりません。


足のパーツはとにかく細かいです。
一つづつ丁寧に作業をするしかないのですが、何せ4種類×13本ですから合計52本。
52本の同じようなパーツを飽きずに丁寧に作業することがこれほど苦痛・・・いや骨が折れる作業だとは思いませんでした。

前置きはこのくらいにして実際の作業です。
足の整形52本.jpg

まずは上の写真にある形状のパーツを整形します。
ゲートの切り出し部分のペーパーがけとパーティングラインの消込です。

作業が終わったパーツは形状がわからなくならないよう同じ形どうしにまとめておきます。
足のパーツはこれだけあります。

整形後.jpg

整形が終わったら次は塗装です。
まずはお馴染みのサーフェーサー吹きからです。その後、エアブラシでブラック→濃緑→明緑と塗料を塗り重ねます。そしてドライブラシです。
それなりに苦労はしたのですが、文章にしてしまうと何ともあっさりしたものとなってしまいますね。

それではこれらの工程を終えたパーツ(足)を王蟲の胴体(腹)に装着してみます。
王蟲の腹.jpg

足を胴体に取り付ける際、取り付け箇所や向きは説明書では細かく指定しておりません。製作者のセンスとインスピレーションで取り付けるようです。
この部分についてはせっかくいい感じで取り付けられた角度や向きなどが変わってしまわないように、接着剤をつけて装着し、その後仰向けにしておき乾燥時間を設けます。

接着剤が乾燥したら仰向けにしていた王蟲をひっくり返して完成です!
王蟲完成!!.jpg

王蟲の組立は、足以外の部分は比較的容易で、本当にすぐに組立塗装まで出来てしまいます。
ですがその後の足の組立と塗装を考慮すると根気がいる製作ではあると思います。
完成4枚.jpg

今回は説明書通りの順番で組み立ててみましたが、モチベーションをあげる理由からも面倒である足の部分から作業を始めて、その後完成の姿が見えてくる胴体部分を組み立てるという手順でも良いかもしれません。

今回はここまでです。
次回は完成記事を書いて王蟲製作記事の終了となります。

こちらで紹介しているSTUDIO GHIBL プラモデルコレクション 王蟲とナウシカは BANDAIから発売されております。現在はAMAZONでも入手できます。
商品紹介はこちらです。


風の谷のナウシカ 04 王蟲とナウシカ

新品価格
¥905から
(2015/6/21 20:38時点)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3912937
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
neko1100さんの画像
neko1100
プラモデル歴約30年!ですが腕は未熟!基本は1/35MM系の素組です。たまに軌道がそれるかもしれません。 ゆる〜くやっていきたいと思ってますのでどうぞよろしくお願いします。
プロフィール
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。