新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年12月15日
【管理業務主任者】今年もとりあえず受験しました

今年は夏頃から体調を崩し不十分な勉強ながらも、去る12/4に管理業務主任者試験を受けました。今年の会場は立教大学5号館です。
今年の席は教壇に向かって左の川、後ろのほうでした。
スマホ・携帯・タブレット等は、配布されたA4サイズの封筒に入れて封をして、受験番号と氏名を記入しカバン等にしまう指示あり。また試験中の飲料の摂取は挙手の上係員の立ち合いでOK。何人かいたようです。
またトイレは係員が一緒について行くことでOKでしたが、ほとんどいなかったように思いました。
また途中退出はトイレ以外は不可。まあ2時間ですからね。
マークシート式の解答用紙は、予め受験番号とカナ氏名が印刷されており、漢字氏名は自分で記入するようになっていました。受験番号のマークシート部分も塗りつぶされており、誤記入の可能性も極端に小さいです。
昨年もそうだったかなあ?記憶に無いです。
今年もテキストは1/3はまるまる読んでおらず、過去問も全然解いていません。
一問一答セレクト1000は、テキストを読んだ部分を1回だけやっただけです。
なので今年はやったところだけは正答狙いで取り組みました。
もちろん合格点は望めません。それでも昨年よりは手応えはありました。
その夜ある専門学校の解答速報で採点したところ28/50点(56%)でした。
合格ラインは36点前後と言われているので全然足りませんが、問40〜48までは連続正解だったので少しだけ満足したりして。
しかし例えば仕訳の3問は全滅だったりで、細かいところが取れていないのは勉強不足(正確にはノー勉)がモロに出ました。(そりゃそーだ)
来年はより体調管理に留意して、ベストの状態で臨みたいです。
終了後腹がへったのでつけ麺を食しました。
2022年10月03日
【管理業務主任者】今年も出願しました

しばらく時間が空いてしまいました。
年齢的な衰えもあるのでしょうが、この夏の想定外の酷暑にやられてしまい、最低限の仕事だけで手一杯。
6月から8月まで勉強する余裕はまったく無しで、涼しくなった9月から何とか再始動です。
そんな調子ですから、勉強の進捗は1ヶ月ほどビハインドです。残り2ヶ月しかありません。
このままでは昨年の二の舞の気配濃厚ですが、受験料と時間がもったいないので食らいついていきます。
タグ:管理業務主任者
2021年12月14日
【管理業務主任者】予想(予定?)どおり撃沈!

報告が遅くなりましたが、さる12/5に管理業務主任者を受験しました。
会場は神田神保町の専修大学。指定された教室の場所が分かりにくかったです。
甘く見ていた訳ではないですが、勉強時間が全く足りなくてテキスト1周もできない体たらく。
勝負になりません。今までなら棄権したところですが、受験料がもったいないので本番に慣れる目的で受験しました。
![]() | 新品価格 |

最近はスマホやタブレットなどの電子機器を封筒に入れてカバンにしまう試験が増えているそうですが、私は20年近く前に受験した工担以来。しかも配られた封筒はA4サイズ。タブレットも入るようにデカいんでしょうね。
試験はあまり考えてもしょうがないので、気軽にマークしました。しかし今年はやたら個数問題が多かったような。個数問題って安易に正答率を下げることが可能だと思うので、来年に向けて要注意ですね。

新型コロナ対策の換気のせいか教室は寒かったです。暖まりたかったので、小諸そばに寄って天ぷらそばを食ってしまいました。

ちなみに一応自己採点しましたが20点台。当然合格ラインに全然届いていなのですが、あれだけ勉強が足りないのにそこまで取れたなあという感じ。来年はちゃんとスケジュール管理をして、同じ過ちはしないよう頑張るつもりです。
2021年10月31日
【管理業務主任者】進捗悪いっす

管理業務主任者の受験申込みをして1ヶ月。
予定では勉強はもっと進んでいるはずが、そうはならないですねー。未だにテキスト1回目。民法は後回しにして区分所有法から始めて標準管理規則まで終えたところ。
ただテキスト読みっぱなしでは不安なので、TACの一問一答セレクト1000も購入し並行してやっています。
![]() | 新品価格 |

現在は後回しにした民法に取りかかりました。
さすがに民法は学生時代から習っているので、思い出すのがメインの作業のため他の法律よりは楽です。
とはいえ時代の流れで、例えば制限行為能力者制度は禁治産者・準禁治産者は成年被後見人・被保佐人・被補助人に変わり、新たな知識も覚えなくてはなりません。
テキスト読み&一問一答は11/12までに終えたいですが、とにかく時間が無いのに加えて第二種電気工事士の技能試験対策もしなければならず、どうなることやら…
タグ:管理業務主任者