2016年06月24日
Spybot - Search & Destory が無理やり再インストールされる場合に削除する方法
Spybot 2が原因でエクスプローラーが落ちるという事態が発生してしまったのでやむなくアンインストールをしたのですが、再起動のたびに「re-installer」なるものが起動して、勝手にSpybot 2- Search & Destoryが再インストールされてしまうというスパイウェアも真っ青な(windows10アップグレード並の)しつこさで困ったので、解決方法を記載しておきます。
1.CTRL+ALT+DELETEを押してタスクマネージャーを起動
2.スタートアップのタブからspybotの再インストーラーを探して無効化→再起動でエントリが消滅します。
セキュリティに寄与するソフトだと思っていたのにこのありさまではがっかりですね。
1.CTRL+ALT+DELETEを押してタスクマネージャーを起動
2.スタートアップのタブからspybotの再インストーラーを探して無効化→再起動でエントリが消滅します。
セキュリティに寄与するソフトだと思っていたのにこのありさまではがっかりですね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5186750
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック