アフィリエイト広告を利用しています
 

2024年05月08日

【ゲーム制作】パズルゲーム 第2回



4_19_1.png

パズルゲーム 第2回です。
今回は詳細設計をします。

前回の面クリア型アクションゲーム同様、こじつけストーリーです。







■■■ ストーリー ■■■

あなたは倉庫の管理人。

ある日、大きな地震が発生。

その地震により倉庫内に「じゃんけんブロック」が散らばってしまった。

「じゃんけんブロック」とは、ぶつけたブロックの手が、ぶつけられたブロックの手にじゃんけんで勝っていれば、ぶつけられたブロックは爆散する特徴がある。

その特徴を利用して倉庫内を片付けろ!


前回考えたゲームシステムを基にゲームになるように設計していきます。





















■■■ ルール ■■■
プレイヤーは向いている方向にある「じゃんけんブロック」を押すことが出来る
Aボタンでブロックを押して飛ばして、飛んだ先にブロックがあれば、飛ばしたブロックの手が、ぶつけられたブロックの手に勝っていれば、ぶつけられたブロックが爆散する
ブロックを1個破壊すると100点
最後の1個を所定の場所に放り込むと面クリア
面数は20面
ブロックが動かせなくなったら、Bボタンでギブアップ
プレイヤーは残数3匹
プレイヤーは1回動くと1キャラクタ分(16ドット)は強制的に動く(枠外脱出対策)

とりあえず、ゲームシステムはこんなところでしょうか。

次回は詳細設計の続き、画面構成を考えていきます。
posted by J-JSOFT at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 開発
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
ブログランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
J-JSOFTさんの画像
J-JSOFT
高校時代、あれほど熱心に取り組んだMSXに触れなくなって30年余…。 MSXエミュレータとの出会いで、MSX愛が再燃中。
プロフィール
ファン
QRコード