2019年03月23日
多彩な機能が満載のホームサーバー:NASと安心のUPS
昨日ご紹介したNAS(Network Attached Strage:ネットワーク接続ストレージ)ですが、我が家ではまだ使っていませんが、結構多彩な機能が搭載されています。
PCのファイル共有はもちろんの事、Webから自宅のファールにアクセスする機能や、iTunesのミュージックサーバー機能、TVの録画をムーブする機能、DLNA(同じネットワーク上にある DLNA対応のテレビ、ステレオ機器、ゲーム機などで、NASに保存した動画、写真、音楽を再生出来る)機能など、機能が満載です。
NASが有れば、コンピューター上のファイルだけでなく、TVの録画や音楽、写真も共有する事が出来る訳です。
使ってみて便利だと思った機能には、スマホからNASにアクセス出来るスマホアクセス機能があります。
PCとスマホの間で写真などを共有出来るのはやはり便利です。
HDDを複数搭載してRAIDを構成出来る機種であれば、万一のHDD故障時にもデータを失わずに済みます。
万全を期すなら、NASにはUPS(Uninterruptible Power Supply:無停電電源装置)を接続する事をオススメします。
停電などが起きた際に、HDDにアクセス中だとヘッドがディスクと接触してHDDが破損する可能性が有ります。
UPSを接続してNASと連動する様に設定すれば、万一の停電時にはUPSからNASに商用電源が切れた事を通知する機能が有るので、その信号をNASが受け取ると、NASはシャットダウンを実行する様になっています。
正しくシャットダウンされていれば、HDDが損傷する事は有りません。
またUPSにはサージ保護機能も付いており、仮に落雷などで電灯線に過大な電流が流れた場合に、接続機器に大電流が流れる事を防いでくれます。
実際、ウチの奥様のご実家では落雷でTVや電話、ISDNのターミナルなどが壊れてしまいました。
幸いPCなどは無事だった様ですが、万一の事を考えて、我が家ではTVやBlu-rayレコーダー、電話機、PCなどの機器にはサージガード付きの電源タップを使用しています。
家庭用とは言え、子供の成長を記録した写真やビデオなどは失われてしまうとお金には変えられないものが有ります。
また、仮にHDDからデータをサルベージ出来たとしても、非常に高額な料金が掛かります。
ストレージを冗長化(システムの一部に何らかの障害が発生した場合に備えて、予備装置を平常時からバックアップとして配置し運用しておくこと。)しておけば、万一の障害に備える事が出来ます。
更にUPSを連動させれば、突然の電源切断や落雷などの影響を避ける事が出来るので万全です。
確かに普通のストレージよりは価格が高くなりますが、データの喪失を防ぐ事が出来ると考えれば安いものです。
データサルベージは損傷度合いにもよりますが非常に高額で、最低でも\30,000位、高いと数十万から数百万円も掛かる事があります。
転ばぬ先の杖として、冗長化されたNASとUPSの組み合わせはかなり有効だと思います。
大事な思い出を守るためにもオススメします。
にほんブログ村
家電・AV機器ランキング
PCのファイル共有はもちろんの事、Webから自宅のファールにアクセスする機能や、iTunesのミュージックサーバー機能、TVの録画をムーブする機能、DLNA(同じネットワーク上にある DLNA対応のテレビ、ステレオ機器、ゲーム機などで、NASに保存した動画、写真、音楽を再生出来る)機能など、機能が満載です。
NASが有れば、コンピューター上のファイルだけでなく、TVの録画や音楽、写真も共有する事が出来る訳です。
使ってみて便利だと思った機能には、スマホからNASにアクセス出来るスマホアクセス機能があります。
PCとスマホの間で写真などを共有出来るのはやはり便利です。
HDDを複数搭載してRAIDを構成出来る機種であれば、万一のHDD故障時にもデータを失わずに済みます。
万全を期すなら、NASにはUPS(Uninterruptible Power Supply:無停電電源装置)を接続する事をオススメします。
停電などが起きた際に、HDDにアクセス中だとヘッドがディスクと接触してHDDが破損する可能性が有ります。
UPSを接続してNASと連動する様に設定すれば、万一の停電時にはUPSからNASに商用電源が切れた事を通知する機能が有るので、その信号をNASが受け取ると、NASはシャットダウンを実行する様になっています。
正しくシャットダウンされていれば、HDDが損傷する事は有りません。
またUPSにはサージ保護機能も付いており、仮に落雷などで電灯線に過大な電流が流れた場合に、接続機器に大電流が流れる事を防いでくれます。
実際、ウチの奥様のご実家では落雷でTVや電話、ISDNのターミナルなどが壊れてしまいました。
幸いPCなどは無事だった様ですが、万一の事を考えて、我が家ではTVやBlu-rayレコーダー、電話機、PCなどの機器にはサージガード付きの電源タップを使用しています。
家庭用とは言え、子供の成長を記録した写真やビデオなどは失われてしまうとお金には変えられないものが有ります。
また、仮にHDDからデータをサルベージ出来たとしても、非常に高額な料金が掛かります。
ストレージを冗長化(システムの一部に何らかの障害が発生した場合に備えて、予備装置を平常時からバックアップとして配置し運用しておくこと。)しておけば、万一の障害に備える事が出来ます。
更にUPSを連動させれば、突然の電源切断や落雷などの影響を避ける事が出来るので万全です。
確かに普通のストレージよりは価格が高くなりますが、データの喪失を防ぐ事が出来ると考えれば安いものです。
データサルベージは損傷度合いにもよりますが非常に高額で、最低でも\30,000位、高いと数十万から数百万円も掛かる事があります。
転ばぬ先の杖として、冗長化されたNASとUPSの組み合わせはかなり有効だと思います。
大事な思い出を守るためにもオススメします。
にほんブログ村
家電・AV機器ランキング
アイオーデータ HDL2-AA6/E [デュアルコアCPU搭載 NAS(ネットワークHDD) 6TB 3年保証] 価格:35,299円 |
【ポイント5倍】バッファロー NAS LinkStation for SOHO LS220DN0202B [ドライブベイ数:HDDx2 容量:HDD:2TB] 【楽天】 【人気】 【売れ筋】【価格】 価格:39,096円 |
APC BACK-UPS BR550S-JP [RS 550VA Sinewave Battery Backup 100V] 価格:15,800円 |
【あす楽対応_関東】シュナイダーエレクトリック(APC) BE550M1-JP 無停電電源装置(UPS)【後払い決済不可商品】 価格:10,780円 |
【あす楽対応_関東】オムロン 無停電電源装置(UPS)BW120T【後払い決済不可商品】 価格:36,889円 |
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8632828
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック