2019年04月25日
Sodastreamのガスシリンダー交換(3回目)
先月交換したSodastreamのガスシリンダーですが、43日後の4月19日にガスが無くなりました。

強炭酸が好きで規定値より多めにガスを吹いているので、60日分のガスシリンダーが少し早めに無くなります。
それでも500mlペットボトル換算で86本分ですから、Sodastreamが如何にお得か分かります。
仮に500mlペットボトルの炭酸水が一本\80だとすると、86本で\6,880ですが、Sodastreamの場合、ガスシリンダーは\2,160/本ですので、\4,720もお得です。
我が家では水はブリタを使っているので殆ど原価が掛かっていません。
早速、予め買ってあった交換用ガスシリンダーに差し替えます。

ついでに無くなり掛かっていたシロップも発注しました。

今回はジンジャーエールと子供達に人気だったオレンジのシロップにしました。
Sodastreamを使い始めて4ヶ月ちょっとになりますが、好みの強さの炭酸水を作れる上に、ペットボトルの炭酸水を買うより大幅に安く出来る所も魅力です。
ペットボトルのゴミが出なくなって、プラゴミが大幅に減ったのも有難いです。
ガスシリンダー は今の所の使い方だと大体40日前後で交換の様です。
ウチの場合は近所の家電量販店で交換できるので、店舗持ち込みで交換しています。
オンラインショッピングで交換する事も出来るので、近くに取扱店が無くても大丈夫です。
Sodastreamは手放せない一品です。

にほんブログ村


雑貨ランキング




強炭酸が好きで規定値より多めにガスを吹いているので、60日分のガスシリンダーが少し早めに無くなります。
それでも500mlペットボトル換算で86本分ですから、Sodastreamが如何にお得か分かります。
仮に500mlペットボトルの炭酸水が一本\80だとすると、86本で\6,880ですが、Sodastreamの場合、ガスシリンダーは\2,160/本ですので、\4,720もお得です。
我が家では水はブリタを使っているので殆ど原価が掛かっていません。
早速、予め買ってあった交換用ガスシリンダーに差し替えます。

ついでに無くなり掛かっていたシロップも発注しました。

今回はジンジャーエールと子供達に人気だったオレンジのシロップにしました。
Sodastreamを使い始めて4ヶ月ちょっとになりますが、好みの強さの炭酸水を作れる上に、ペットボトルの炭酸水を買うより大幅に安く出来る所も魅力です。
ペットボトルのゴミが出なくなって、プラゴミが大幅に減ったのも有難いです。
ガスシリンダー は今の所の使い方だと大体40日前後で交換の様です。
ウチの場合は近所の家電量販店で交換できるので、店舗持ち込みで交換しています。
オンラインショッピングで交換する事も出来るので、近くに取扱店が無くても大丈夫です。
Sodastreamは手放せない一品です。

にほんブログ村


雑貨ランキング

![]() | 価格:1,080円 |

![]() | 価格:4,298円 |

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8740371
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック