新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年04月29日
電子レンジで揚げ物ができる!:レンジで揚げ太郎
名前の通り、電子レンジで揚げ物が出来るスグレモノです。
油を殆ど使わずに調理するので、非常にヘルシーです。
油を使わないからガスレンジ周りの掃除や、油の処理も不要です。
プレート本体に深いリブ( 溝)がほどこされているので、食材から出た余分な油をカットしてヘルシーに仕上がります。
揚げ物の調理だけでなく、市販の揚げ物の温め直しや、食材に焦げ目を付けたい時にも使用できます。
一般的に電子レンジで調理した場合は焦げ目はつきませんが、ニューセラミックス電子レンジクッカーはトーセラム素材をベースに製造しており電子レンジより照射されるマイクロ波が素材に触れると、素材自体が発熱する技術を開発。
素材自体が発熱することにより、調理物は直火で調理したものに近い食感で料理が仕上がります。
レンジで揚げ太郎の使用例。
電子レンジでチンするだけで出来るので、手間要らずで簡単に揚げ物の調理が出来ます。
我が家では揚げ物が大好きな長女のお弁当のおかずに使えます。
また市販のお惣菜もカラッと温め直し出来るのも便利です。
ニューセラミックス電子レンジクッカー「レンジで揚げ太郎」、これは使えます。
にほんブログ村
雑貨ランキング
価格:6,264円 |
価格:6,264円 |
2019年04月28日
伊豆・箱根にツーリングに行って来ました。
朝5時に起きて朝食を摂ってから、一路東名高速海老名SAへ。
6:15頃着きましたが、既に結構な台数が集まっていました。
かなり集まった所で簡単なブリーフィングをして、パンフレットを配布しました。
事故の情報が有ったので、予定の7:00より少し早めに出発しました。
小田原厚木道路を経て、箱根ターンパイクに入り、御所ノ入駐車場で一旦集合します。
一部を除いてほぼ全員揃いました。
参加台数が多いので、此処から後は全員でブリーフィング出来るか分からないので、最後だと思って丁寧にブリーフィングが行われました。
みなさん真剣に聞いています。
記念撮影後に大観山の駐車場に移動。
自分は先頭から3台目だったので何とか停められましたが、ツーリング日和だったせいか大観山は大混雑。
駐車場はびっしりクルマが停まっていて、駐車スペースが有りません。
今日は我々以外にもオーナーズクラブのイベントが有り、手前の駐車スペースは空冷ポルシェだらけでした。
やたらにポルシェ率が高い大観山でした。
バイクや他の車種も多く、GW前に行っておこうと思ったのか、凄い台数でした。
駐車スペースが無くて、メンバーのクルマの前に多重駐車するしか有りませんでした。
あまりの混雑ぶりに長居は無用と判断して、早めに大観山を出発します。
芦ノ湖畔の有料駐車場に到着。
この駐車場は有料だからか殆ど空いていて、かなりの台数を停められました。
そうは言っても40台以上ですので、後は各自の判断で湖畔に近い駐車場に皆さん停められた様です。
早めに出発したので、予定より早く9:30頃にランチ予定のLa Terrazzaに着きました。
時間が早かったのでまだ空いていました。
ピザ窯は温め中で、10:30位にならないとピザは焼けないとの事。
とりあえずモーニングメニューのパニーニとコーヒーを頂きます。
パニーニはイメージしていたよりも遥かにボリューミーで、神様と2人で分けました。
歓談して10:30を過ぎたので、早めのランチをオーダーします。
ピザとパスタをオーダーしてランチを食べました。
お腹が膨れた所で、最終目的地である、三島スカイウォークへ。
全長400mの吊り橋は強い風の影響も有って結構揺れており、ウチの奥様はかなりビビっておりました(笑)
揺れる橋を渡っているせいか、普通に歩くよりかなり疲れました。
橋の手前と向こうでは大道芸人がショーをやっていましたが、何故か橋の向こうは黒山の人だかりなのに、橋の手前は誰も見向きもしていませんでした。
橋を渡った先にも売店が有り、軽食や飲み物が売られていました。
また露店も幾つか出ており、富士宮やきそばやみたらし団子、究極のみかんジュース、からあげの露店が並んでいました。
究極のみかんジュースは、まんま「みかん」という感じでした(笑)
再び橋を渡って戻ってから、スカイウォークのチケットを買った際に貰った割引券を使ってソフトクリームを買いに行きました。
下の店が混雑していたので、店員さんのアドバイスに従ってエスカレーターで上に登って買いに行きましたが、上も行列で結局並ぶ事に変わりはありませんでした。
しかしお土産を買ったり出来たので、転んでもタダでは起きません(笑)
ソフトクリームを食べ終わったら下の駐車場の所まで戻ります。
地元の農産物などが売っていて、何人かの方はお土産に野菜や果物を買っていました。
生しらすの沖漬けというのも売っていて、ちょっと気になりましたが友人が買っていました。
ウチは神様がレモンを買っていました。
そんな事をしている内に、バラバラと流れ解散ぽく帰り始めたので、その場に居た10名程で「お疲れ様でした」という事でお開きに。
予定より大分早い解散だったので、早めに東名高速に乗れました。
お陰で海老名SA手前で起きた事故の渋滞が海老名JCTまで伸びる前に圏央道に入る事が出来、16:00前には家に着いていました。
帰り掛けに給油して、洗車をしようかと思いましたが、今日は天気が良くて洗車日和だったせいか、いつものスタンドが洗車渋滞になっており、1時間程待たないと洗えないという事で諦めて家に帰りました。
明日以降、早く帰って来たら洗車に行こうと思います。
という訳で、40台以上で58人という大所帯のツーリングは芦ノ湖畔の駐車場に停め切れるか不安でしたが、終わってみれば無事に止める事が出来てランチもほぼほぼ上手く食べる事が出来、三島スカイウォークも無事に全車入れて満喫する事が出来ました。
にほんブログ村
全般ランキング
2019年04月27日
最短約6分台で氷が出来る!:405高速製氷機
また、長女の部活でジャグに氷を入れなければならないので、週末は大量に氷が必要になったりします。
それ以外でも夏場はかき氷やそうめんなど、氷を使う事が多くなりますが、冷蔵庫の自動製氷機能では間に合わない事も多々有ります。
そんな時に役立ってくれるのが高速製氷機です。
最短なんと6分台で氷が出来るので、急な来客や氷が必要なのに無くなってしまった時にも対応できます。
こんな場合でも大丈夫です。
紹介動画です。
難しい操作は必要無く、水を入れてボタンを押すだけ。
シンプルな操作系なので、迷う事もありません。
サイズと重量は以下の通りです。
注意点ですが、高速製氷機には製氷機能はありますが保冷機能が無いので、氷が出来たら冷凍庫に移さないと出来た氷が溶けてしまいます。
その場合、溶けた水は再び冷やされて氷になりますが、冷却→氷→溶ける→冷却→氷・・・と延々繰り返す事になります。
ですので必要な時に動かして、必要な分だけ製氷する様にして、氷はなるべく早く使用するか、冷凍庫に移す必要があります。
そういった注意点はありますが、最短6分で氷が出来るのは非常に魅力的です。
特に氷の需要が増える夏に向けて、高速製氷機が役に立つ機会は増えていくでしょう。
にほんブログ村
家電・AV機器ランキング
405 新型高速製氷機 氷ドンドン コンパクト レッド 405-imcn02 家庭用 小型 除菌 価格:15,800円 |
価格:16,800円 |
価格:17,500円 |
2019年04月26日
外出先でもスマホでテレビを視聴できる:ピクセラ「Xit AirBox(サイト エアーボックス)」
おそらくネットワーク構成の問題だと思うのですが、それ以外にもそもそも視聴するアプリがiOS11.0に対応しておらず、バージョンアップも無い状況で、どのみち使えないので、何か良い方法は無いかと思っていました。
ピクセラの「Xit AirBox(サイト エアーボックス)」はワイヤレステレビチューナーで、自宅の無線LANルーターとアンテナをつなぐことで、スマホやパソコンでテレビを視聴できます。
ネットを経由すれば、外出先でもスマホなどからテレビを視聴可能です。
また、USB端子に外付けハードディスクを接続し、テレビ番組を録画する事もできます。
設定方法は簡単で、自宅のテレビアンテナのケーブルを本体に接続し、本体と自宅の無線LANルーターをLANケーブルで接続します。本体にB-CASカードを挿入して、本体の電源を入れれば準備は完了です。
スマホに専用アプリをインストールすれば、スマホでテレビを視聴できます。自宅はもちろん、外出先からでも、ネットワークがつながる場所ならどこからでもテレビの視聴が可能です。
例えば海外出張の際に、日本国内の番組を楽しむ事も出来ます。スマホアプリはアンドロイドとiOSの両方に対応しているので異なるメーカーのスマホでも使えます。アプリでは通信環境に合わせて、画質の選択もできる様になっています。
地デジ、BS/110度 CS デジタルテレビ放送のチューナーを2つ搭載しているので、本体のUSB端子に外付けハードディスクを接続すると、テレビ番組を視聴中に裏番組を録画できます。
専用アプリを使えば、スマホからリモートで番組の録画予約も可能です。
録画した番組は、放送中の番組同様に、外出先からでも視聴出来ます。
アプリは、テレビを視聴した状態でウェブの閲覧が可能な「ながら見」機能が有ります。
視聴中のテレビ番組の中で調べたい情報があった場合など、いちいちアプリを切り替えなくてもウェブ検索できるので、便利です。
主に自宅内でPCやスマホ、タブレットからの視聴を目的として、場合によっては海外から日本の番組も視聴出来るピクセラ「Xit AirBox」。
スマホやタブレットで外出中でもテレビが視聴出来るので、検討してみたいと思います。
にほんブログ村
家電・AV機器ランキング
ピクセラ Xit Air Box(ワイヤレステレビチューナー) XIT-AIR100W[XITAIR100W] 価格:13,392円 |
PIXELA(ピクセラ) Xit AirBox(サイト エアーボックス) XIT-AIR100W 価格:14,796円 |
HD-LX4.0U3D バッファロー USB3.0対応 外付けハードディスク 4.0TB(ブラック)(ターボPC EX2対応) ドライブステーション HD-LXU3Dシリーズ 価格:16,780円 |
2019年04月25日
Sodastreamのガスシリンダー交換(3回目)
強炭酸が好きで規定値より多めにガスを吹いているので、60日分のガスシリンダーが少し早めに無くなります。
それでも500mlペットボトル換算で86本分ですから、Sodastreamが如何にお得か分かります。
仮に500mlペットボトルの炭酸水が一本\80だとすると、86本で\6,880ですが、Sodastreamの場合、ガスシリンダーは\2,160/本ですので、\4,720もお得です。
我が家では水はブリタを使っているので殆ど原価が掛かっていません。
早速、予め買ってあった交換用ガスシリンダーに差し替えます。
ついでに無くなり掛かっていたシロップも発注しました。
今回はジンジャーエールと子供達に人気だったオレンジのシロップにしました。
Sodastreamを使い始めて4ヶ月ちょっとになりますが、好みの強さの炭酸水を作れる上に、ペットボトルの炭酸水を買うより大幅に安く出来る所も魅力です。
ペットボトルのゴミが出なくなって、プラゴミが大幅に減ったのも有難いです。
ガスシリンダー は今の所の使い方だと大体40日前後で交換の様です。
ウチの場合は近所の家電量販店で交換できるので、店舗持ち込みで交換しています。
オンラインショッピングで交換する事も出来るので、近くに取扱店が無くても大丈夫です。
Sodastreamは手放せない一品です。
にほんブログ村
雑貨ランキング
価格:1,080円 |
価格:4,298円 |
2019年04月24日
電動式コンパクト・エアコンプレッサー BERKUT SPECIALIST(ベルクート・スペシャリスト)
ましてや子供の力では最後まで空気を入れる事が出来ません。
かと言って電動空気入れは嵩張る上コンセントが必要なので、使用場所も制限されてしまいます。
そんな時に役に立つのが電動式コンパクト・エアコンプレッサー BERKUT SPECIALIST(ベルクート・スペシャリスト)です。
ベルクート・スペシャリストはとてもコンパクトです。
とてもコンパクトで有るにも関わらず、パワフルに空気を充填します。
フル充電でシティサイクルなら8本分のタイヤに空気を充填できます。
LEDライト搭載なので、夜間の空気充填も可能です。
専用のホルダーで自転車に取り付ける事も可能です。
バルブネジを差し替える事で、英式(シティサイクルなど)/仏式(ロードバイクなど)の両方に対応できます。
本体を収納できるポーチが付属。
カバンなどに入れて持ち歩く際に便利です。
充填パフォーマンスの動画。
ボタンを押すだけのワンタッチ操作。
電動式コンパクト・エアコンプレッサー BERKUT SPECIALIST(ベルクート・スペシャリスト)が有れば、自転車の空気充填はラクラクです。
●仕様
・内蔵バッテリー リチウム電池12.8V / 2,000mAh
・バッテリー充電時間 約2〜3時間(充電完了)
・最大圧力 8bar(kg / cm2) 120psi
・連続可動時間 7〜8分
・最大空気流量 毎分10リットル
・対応バルブ 米式・仏式/英式(アタッチメント式 両側で切替)
・懐中電灯機能 LEDライト内蔵
・本体長さ/直径 246mm x 31mm
・本体重量 344g
・充電ホース 72g
・専用ホルダー 54g
・付属品 取扱説明書、ポーチ、専用ホルダー、ACアダプター
にほんブログ村
雑貨ランキング
空気入れ 電動 自動空気入れ 携帯用ポンプ BERKUT ベルクート スペシャリスト UQ-VL-1000 自転車 オートバイ専用 LEDライト搭載 価格:10,778円 |
自転車専用 電動式コンパクト・エアコンプレッサ BERKUT SPECIALIST(ベルクート・スペシャリスト) ブラック (UQ-VL-1000) 価格:10,778円 |
【正規販売店】BERKUT SPECIALIST ベルクート スペシャリスト コンパクトエア・コンプレッサー 自動空気入れ(YQS)【送料無料】【ポイント8倍/在庫有】【5/20】【あす楽】 価格:10,778円 |
2019年04月23日
TSA対応指紋認証錠「TouchLock」
3桁の数字を合わせて解錠するタイプの南京錠でしたが、ある時出張で名古屋に行った際に、予めセットしておいた数字に合わせても解錠しませんでした。
色々やってみましたが、全く開く気配がありません。
どうやら、当時まだ2〜3歳だった長女がイタズラして番号を変えてしまった様です。
幸い、仕事用の鞄に仕事で使うPC一式が入っていて、仕事には差し支えなかったので、とりあえずホテルにチェックインして荷物を預けて仕事に行きましたが、鞄が開かないと着替えが出せません。
止むを得ず、南京錠を破壊して鞄を開けて貰いましたが、その際にファスナーが壊れてしまい、帰りはとても苦労しました。
もしあの時に指紋認証で開けられる南京錠が有れば、鍵を破壊する必要も無く、ファスナーが壊れる事も無かったでしょう。
更にこの南京錠はTSA対応なので、海外で使用する場合にも使えます。
充電はUSB経由で行うので、スマホ用のケーブルやモバイルバッテリーで充電する事も可能です。
PC無しでも使用出来ますが、万一の場合に工場出荷状態に戻す場合はPCが無いと出来ません。
普通に使っている限りはまずPCが必要にはならないと思います。
TSA対応なので、アメリカで荷物検索が有った場合でも、鍵や鞄を壊されずに済みます。
指紋の登録はPC不要で3ステップで完了します。
指紋は20件登録できるので、家族で共用する事も可能です。
解錠するのに鍵は不要です。
いちいち鍵を持って歩かなくて済みますし、鍵を無くしてしまう心配もありません。
TSA対応なので、鍵を壊される様な事もありません。
TSA対応指紋認証南京錠、海外への出張が多い方にはオススメの一品です。
にほんブログ村
雑貨ランキング
指紋認証 南京錠「TouchLock(タッチロック)」TSAロック対応済みブラック色/シャンパンゴールド色重量77g 価格:9,698円 |
2019年04月22日
どうしても起きなければならない時に:振動式目覚まし電波時計
或いは、アラームをセットしていた事自体気づかずに寝過ごしてしまったことも・・・
幸い早めにアラームをセットしてあったので遅刻は免れましたが、予定変更を余儀なくされた事は何度かあります。
どうしても起きなければならない時に、携帯のアラームより強力で確実に起きられる方法は無いものか・・・
そんな時に、振動式目覚まし電波時計と言う物が有るのを発見しました。
通常よりも「大きな音のアラーム(最大100db)」に加え、強力な振動で起床をうながす「シェイカー」を装備。振動と大音量のダブルで起こします。
振動だけでも使用する事が出来るので、隣で寝ている人を起こしてしまう心配がありません。
2つの時間にアラームをセットできます。
起きる時間が異なる場合や、どうしても起きなければならない場合などに活用できます。
詳細な仕様は以下の通りです。
単四電池3本で使用出来るので、比較的入手し易い電池で使用する事が可能です。
時刻合わせ不要な電波時計なので、時刻を合わせる手間もありません。
どうしても起きなければならない場合や、隣の人を起こしたく無い様な時には実力を発揮する時計です。
にほんブログ村
雑貨ランキング
2019年04月21日
スマホがインスタントカメラ代わりに!:Canon ミニフォトプリンター「iNSPiC PV-123」
結婚式などでは新郎・新婦と出席者が写真を撮って、出てきた写真に新郎・新婦がメッセージを書いて、出席者に手渡ししたりしていました。
宴会でも撮ったその場で写真が見られるので、場を盛り上げるのに良く使われました。
今でもインスタントカメラは手に入らない事は無いのですが、カメラが大きい上に専用のフィルムが必要で、結構高価だったりします。
もっと気軽にスマホで撮った写真がすぐに印刷できれば・・・
そんな要望に応えて、Cannonからミニフォトプリンター「inspic pv-123」が発売されました。
重さわずか160グラム、大きさ118mm(縦)×82mm(横)×19mm(高さ)で持ち運びもラクラクです。
スマホから直接プリントできるので、パーティーやイベントで、友だちと撮った写真をその場ですぐに
プレゼントしたり、かざったり出来ます。
スマホとの接続はBluetoothなので、面倒なケーブル接続は一切必要ありません。
Bluetoothで接続して、アプリから印刷したい写真を選んでプリントボタンをタップするだけで印刷できます。
専用アプリ「Canon Mini Print」で、写真にメッセージやスタンプを入れたり、コラージュしたり、フィルターやフレームなどの加工も自由自在です。
ZINK HOLDINGS LLC. の新技術「Zero Ink technology」で、インクカートリッジを使わずにフルカラープリントが可能になりました。
プリントに必要な色は専用ペーパーに埋め込まれており、ペーパーパック毎にスマートシートが入っています。
それを最初に本体に読み込ませることで、iNSPiCで高画質にプリントできるようにプリンターの調整を行います。
ZINK(TM)フォトペーパーは裏面がシールになっているので、いろいろなところに切り貼りしてオリジナルのアイテムをつくる事が出来ます。
フル充電で20枚の印刷が可能で、90分でフル充電する事が出来ます。
iPhone及びAndoroidのスマートホンで使用する事が出来ます。
※メーカーHPにて対応機種を確認してください。
消耗品は家電量販店などで買う事が出来、価格もポラロイドフィルムより安価に入手できます。
スマホで撮った写真をその場で印刷出来、裏面がシールになっているので気軽に貼り付けて使えるなど、結婚式やパーティーで役に立ちそうなiNSPiC。
ポラロイドカメラの代わりに、色々なシーンで活躍してくれそうです。
にほんブログ村
雑貨ランキング
キヤノン PV-123-GD スマートフォン専用ミニフォトプリンター iNSPiC ゴールド 価格:15,072円 |
(フォト用紙50枚付) キヤノン iNSPiC PV-123-SP ピンク (3204C007) (キャノン/Canon/インスピック) 価格:18,900円 |
キヤノン ZP203050 iNSPiC専用フォトペーパー 50枚 価格:1,998円 |
2019年04月20日
自動開閉で安全装置付ワンタッチ軽量折り畳み傘:Knirps クニルプス TS220
折り畳み傘といっても様々ですが、プライベートで使っている肩掛け鞄には軽くて小さな傘を、通勤用の鞄にはスーツが濡れない様に有る程度の大きさの丈夫な傘を入れています。
以前、ワンタッチ式の折り畳み傘を持っていたのですが、朝降っていて夕方雨が止んだ時にうっかり忘れて置いてきてしまって、それ以降は普通の手動の折り畳み傘を使っていました。
クニルプスはドイツで生まれた 折りたたみ傘の代名詞で、 質実剛健なドイツ人が認めた確かな品質とモダンなデザインが融合した折りたたみ傘ブランドです。
ドイツ語では"Knirps"という単語は「折りたたみ傘」の代名詞となっているほど、非常に高い認知度を誇っています。
使いやすい大きなボタンでワンタッチで自動開閉出来ます。
開く時も閉じる時もワンタッチなので、荷物を持っていても使いやすいです。
シャフトの不意な飛び出しを防ぐ「Safety System」が付いています。
折り畳んだ時に任意の長さでシャフトが止まりますが、シャフトを「カチッ」っとセットするまではオープンボタンを押しても傘は開きません。
これは非常に重要な事で、私が以前持っていたワンタッチ式の折り畳み傘は、オープンボタンを押すとどの様な状態でも傘が開いてしまうので、意図せずにボタンに触れてしまって、いきなり傘が開いてしまう事が良くありました。
クニルプスの傘なら「Safety System」が有るので、意図せずに傘が開いてしまう事を抑止できます。
三段階の親骨で、折りたたみがより簡単になりました。
クニルプスならではの高い技術とこだわりが満載。アルミニウム、スチールを使用した安定性あるシャフトや樹脂ジョイントによる親骨は柔軟性と耐久性がより向上されています。
ケースにはジッパーが付いており、出し入れがより簡単に出来る様になっています。
無地の傘の他に、デザイン傘もあります。
クニルプスには使用した折り畳み傘を収納するドライケースもあります。
ケースは速乾性に優れたEVA樹脂製で、濡れた傘をいれてもすぐに乾く様になっています。
若干値が張るのが難点ですが、クニルプスは信頼のドイツ製で大きさも十分で、ワンタッチ開閉で「Safety System」で不用意な飛び出しを防いでおり、丈夫な構造で壊れる事も少ないスグレモノです。
ドライケースがあれば濡れた傘の携行もラクラクなので、非常に使い勝手が良いです。
色やデザインも様々なので、男性でも女性でも使う事が出来ます。
にほんブログ村
雑貨ランキング
価格:6,264円 |
価格:6,264円 |
価格:6,264円 |
価格:6,264円 |
価格:6,264円 |
価格:6,264円 |