書いていない理由ではねるのはいかにもアンフェアで時代遅れ。
しかも今のノンアルコールビールは本当に0%のアルコール含有。
ビール味の炭酸水、であるわけだ。
じっさい、リポビタンDなどはアルコールが含まれていたりする。
そららとどう違うのか?
意味不明なことをする役所である消費者庁など要らない。
yahooより。
<消費者委>ノンアルコール飲料トクホに適さない…答申
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140805-00000076-mai-soci
内閣府消費者委員会は5日、サッポロビールと花王から特定保健用食品(トクホ)として申請があったノンアルコール飲料について、「認めることは適当ではない」との結論を出し、消費者庁に答申した。「ノンアルコール飲料は未成年者の飲酒の引き金となる懸念を払拭(ふっしょく)できず、トクホとしてふさわしくない」のが理由という。トクホの許可は同庁が最終判断する仕組みだが、答申を尊重するとみられる。
【消費者庁】「体に良い」表示、特定部位の表現認める
消費者委が「トクホとしてふさわしくない」と結論を出したのは今回を含め4例あり、ノンアルコール飲料では初の判断。過去には瓶に入ったカプセル状食品で「医薬品と混同する」ことを理由に判断した例がある。
消費者委によると、サッポロビールは「食物繊維の働きで、糖の吸収を穏やかにする」、花王は「茶カテキンを豊富に含み、脂肪を消費しやすくする」などとして、それぞれトクホ申請。成分の安全性や有効性に問題はなく•••
ーノンアルコールビールがトクホにふさわしいかという問題の立て方が異常だ。
アルコール0で機能のあるものがトクホとして指定できるか、という捉え方がまともだろう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image