ゼロリスクを求めるのは公共に対してだけだ。タバコはガンのリスクがあるに決まっているし、酒もそう。
飛行機に乗ったり、車の運転も高いリスクだ。
だが、ただで対処をする必要のある公共に対してはゼロリスクを求める。
ただし、その分税金がかかるのだが。
そもそも税金を大して払っていない人ほと公共にたかる、物乞いするということでしかない。
池田信夫ブログより、
「ゼロリスク」を求める合理的な感情
2018/12/19 17:39
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/52023209.html
記事より、
・リスク(期待値)=ハザード(被害)×確率である。原発事故のハザードは大きいが、あなたがそれに遭遇する確率は低いので、原発事故のリスクは、戦後60万人以上が死んだ交通事故よりはるかに小さい。これは自明だが、小林よしのり氏から河野太郎氏まで、リスクの意味を理解できない人が多い
・確率を計算できる人は1%もいないので、すべての人のもつ恐怖にアピールするマスコミは正しい
確率は計算できる人が少ないのではなく、たかる相手にはたかるという人が多いだけ。
マスコミは公共からは損害賠償請求されるリスクが民間企業や個人などより遙かに低いのでネタとして取り上げるだけだ。リスクを計算して、リスクを取らないだけだ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image