アフィリエイト広告を利用しています
ファン

お笑い&ジョークランキング にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
最新記事
プロフィール
コウタニさんの画像
コウタニ
プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村

広告

posted by fanblog

2021年03月04日

【雑文】 サラダチキンを作りたい




 サラダチキンが流行り出したのは何年位前のことだろうか。

 低カロリー・高タンパクとヘルシーであり値段もお手頃というわけで私もよく食べている。

 そして私は自分でサラダチキンを作りたくなったのだよ。

 何故なら低温調理というものを知ってしまったからだ。

 65℃位の温度で加熱するとタンパク質は硬くならないのだ(もう皆さん知っとるか)。

 昔は鶏の胸肉なんてパサパサして嫌いだったが、お手軽に柔らかくジューシーに食べられる時代がやってきたんですよ。

 ということで低温調理器を調べてみた。

 はいこちら。




 低温調理器を調べてみると沢山あって、どれがいいのかわからなかったが、そんな時にはとりあえずアイリスオーヤマでいいんじゃないのと私は思っている。

 値段も1万円を切り、評判もまぁまぁいいし。

 そしてさらに調べてみるとこんな物を発見。




 サラダチキンを作る専用の調理器や!

 値段も5,000円位とさらにお安い。

 見た目もオシャレやで!

 サラダチキン専用かと思いきや50種類のレシピブックも付いているそうな。

 これいいやないかい。

 でも私、もう少し調べたっす。

 するとこんな動画を発見したっす。

 https://www.youtube.com/watch?v=7il2sEYzMYA

 電子レンジで簡単に美味しいサラダチキンが出来てしまうという。

 レンジなら持っとるがな!

 ということで上記2つの調理器は必要なしという結論に達した。






 しかしである。

 動画ではレンジで3分加熱した後、5分余熱で温めると言っている。

 相手は鶏肉。

 これって。

 食中毒。

 大丈夫やろかい?

 厚生労働省が仰るには食中毒を起こさない条件として

 65℃の場合15分以上

 63℃の場合30分以上

 の加熱が必要とのこと。

 これは温め始めてからの時間ではなく、肉の中心がその温度に達してからの時間である。

 レンジでの調理法は大丈夫なのだろうか。

 ぬ〜ん・・・簡単だが食中毒が気になるの〜・・・。

 という私みたいな人間は低温調理器を買って時間をかけて温めた方が良い気がするっす。

 ちなみに鳥の胸肉にはイミダペプチド(イミダゾールジペプチド)という疲労回復物質も多く含まれているんやで〜。

 疲れた時には鶏肉マンを呼ぶんや!

 

posted by コウタニ at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑文
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10575053
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
キャッシュバック特典あり!
【SoftBank 光】新規お申込みサイト
当サイト限定!最大85,000円還元実施中!【光マッハ】 auひかり当サイト限定!最大61,000円キャッシュバック! SoftBankのスマホ乗り換えで現金即日キャッシュバック
絶版・品切れ本を皆さまからの投票で復刊させる読者参加型のリクエストサイト
復刊ドットコム
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。