2015年07月18日
金沢百万石BEER ダークエール
どうも・・こんばんわ。
「ビール呑み」です。
今週もウチに帰らず(帰れず)、日直業務にハゲんでおりました。
正直、疲れが溜まっており日常生活における行動速度・反応速度が遅くなっている気がします。

今晩のビールは・・
有限会社わくわく手づくりファーム川北さん
「金沢百万石ビール ダークエール」 日本のビールです。
石川県と云えば『白山』。
標高、2,702m「日本の百名山」に選定されていますし、”富士山””立山”と並んで「日本の三大霊山」となっております。
その白山の伏流水を仕込み水に使用しております。
さらに、休耕田を活用して麦を育て、地産の自家製麦芽をベースにビールづくりをしているのも特徴です。
さらにさらにその麦芽、天然アミノ酸GABA(ギャバ)の成分を増加させる製造法で、栽培されており、金沢百万石ビールにはギャバ成分が多く含まれているのだそうですよ。
ここ数年、この「GABA」ってコトバよく耳にしますよねぇ?
『興奮を鎮めたり、リラックスをもたらしたりする』役割を果たしてくれる成分らしいですよ。
やさしく、おだやかな味わいでカラダの芯まで癒してくれそうな素敵な1本でございます。
前回のブログから偶然にも、北陸つながりになってしまいました。名所がイッパイの”北陸新幹線エリア”楽しんでみてはいかがでしょうか?


「ビール呑み」です。
今週もウチに帰らず(帰れず)、日直業務にハゲんでおりました。
正直、疲れが溜まっており日常生活における行動速度・反応速度が遅くなっている気がします。
今晩のビールは・・
有限会社わくわく手づくりファーム川北さん
「金沢百万石ビール ダークエール」 日本のビールです。
石川県と云えば『白山』。
標高、2,702m「日本の百名山」に選定されていますし、”富士山””立山”と並んで「日本の三大霊山」となっております。
その白山の伏流水を仕込み水に使用しております。
さらに、休耕田を活用して麦を育て、地産の自家製麦芽をベースにビールづくりをしているのも特徴です。
さらにさらにその麦芽、天然アミノ酸GABA(ギャバ)の成分を増加させる製造法で、栽培されており、金沢百万石ビールにはギャバ成分が多く含まれているのだそうですよ。
ここ数年、この「GABA」ってコトバよく耳にしますよねぇ?
『興奮を鎮めたり、リラックスをもたらしたりする』役割を果たしてくれる成分らしいですよ。
やさしく、おだやかな味わいでカラダの芯まで癒してくれそうな素敵な1本でございます。
前回のブログから偶然にも、北陸つながりになってしまいました。名所がイッパイの”北陸新幹線エリア”楽しんでみてはいかがでしょうか?

タグ:石川県
【 ◇中部地方の最新記事】
この記事へのコメント