2009年04月24日
【株価が語る】セブン銀行
4月20日(月)付NIKKEI BP NETに「【株価が語る】セブン銀行 問われるATMに次ぐ収益源」という記事が掲載されていました。
「セブン銀行の株価が底堅い。2008年4月9日の株価を100として、過去1年の株価上昇率を計算してみると、セブン銀行は30%近く上がっている。」(同記事)
私のバーチャルファンドにセブン銀行を入れているのですが、2月16日に取得(仮想)したとき株価279,600円だったのが、4月23日は252,000円とさえない展開となっています。
「セブン銀行は「銀行」と名がつくものの、その収益構造は従来型の銀行と懸け離れている。ATM事業のみに特化し、収益の95%は取扱金融機関からの手数料が占める。ATMの設置台数、利用件数が増えれば業績は伸びる。実は、不況が追い風となって、この2つの数値を押し上げている。 」
セブン銀行が設立された当初、そのビジネスモデルに驚かされましたが、大手銀行のような不良資産を抱え込む要素がないため、今のような不況に強い金融業だといえます。
「セブン銀行の株価が底堅い。2008年4月9日の株価を100として、過去1年の株価上昇率を計算してみると、セブン銀行は30%近く上がっている。」(同記事)
私のバーチャルファンドにセブン銀行を入れているのですが、2月16日に取得(仮想)したとき株価279,600円だったのが、4月23日は252,000円とさえない展開となっています。
「セブン銀行は「銀行」と名がつくものの、その収益構造は従来型の銀行と懸け離れている。ATM事業のみに特化し、収益の95%は取扱金融機関からの手数料が占める。ATMの設置台数、利用件数が増えれば業績は伸びる。実は、不況が追い風となって、この2つの数値を押し上げている。 」
セブン銀行が設立された当初、そのビジネスモデルに驚かされましたが、大手銀行のような不良資産を抱え込む要素がないため、今のような不況に強い金融業だといえます。
しかし、不安要素として、
「単一事業モデルから脱皮できるかどうかを左右するのは、今後始める予定の限度額10万円の個人向け少額融資だ。ノウハウがない審査などは他の消費者金融会社に委託することになり、「ATM事業よりも利益率は低くなる可能性がある」」
「セブン銀行が新事業に力を注ぐのには理由がある。それは電子マネーの普及だ。電子マネーの利用頻度が上がるほど、ATMを使う機会は減る。」
セブン&アイでは独自の電子マネー「nanaco」の普及にも力を入れているので、「nanaco」とセブン銀行をどう両立させていくか、その舵取りが投資家から注目されているのではないでしょうか?
【広告】
オリジナルシングルモルトウイスキー謎2006
総天然色 大巨獣ガッパ PVC塗装済み完成品(一部組立式)フィギュア
[エクスプラス]《予約商品08月発売》
「単一事業モデルから脱皮できるかどうかを左右するのは、今後始める予定の限度額10万円の個人向け少額融資だ。ノウハウがない審査などは他の消費者金融会社に委託することになり、「ATM事業よりも利益率は低くなる可能性がある」」
「セブン銀行が新事業に力を注ぐのには理由がある。それは電子マネーの普及だ。電子マネーの利用頻度が上がるほど、ATMを使う機会は減る。」
セブン&アイでは独自の電子マネー「nanaco」の普及にも力を入れているので、「nanaco」とセブン銀行をどう両立させていくか、その舵取りが投資家から注目されているのではないでしょうか?
【広告】
オリジナルシングルモルトウイスキー謎2006
総天然色 大巨獣ガッパ PVC塗装済み完成品(一部組立式)フィギュア
[エクスプラス]《予約商品08月発売》
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image