アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

天頂の囲碁3

iSofter DVD iPad 変換はDVDをiPadに取り込むソフトです。
iSofter DVD iPad変換
DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト
リンク集
プロフィール

みきぱぱ
ゴルフ大好き、模型作り大好きのおやじです。株式投資もしていますが苦戦中(TT)

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年01月31日
みきぱぱファンド1月月次報告
アメリカではオバマ新大統領が就任しましたが、まだ不況というトンネルの出口は見えないようです。
日本では「1月20日、トヨタ自動車は渡辺捷昭社長にかわり、豊田章男副社長が6月末に社長へ昇格する人事を発表した。14年ぶりに創業家出身社長が誕生する。」(NIKKEINET)
豊田家への求心力を高めることで一致団結手弁当ということでしょうが、世界中の自動車業界が沈没している中でどれだけ盛り返すことができるでしょうか?

国内政治では確定給付金が支給されることが確実となりました。
景気を刺激することにいくらかは貢献するでしょうが、倹約を美徳とする国民性を考えると効果は疑問です。
衆議院選挙が行われるまでは政局は混迷したままでしょうから、日本の景気はアメリカ頼りということになりそうです。

このところ鳩山総務大臣の「かんぽの宿」発言や、尾辻参院議員会長の「政府の規制改革会議と経済財政諮問会議の廃止を主張した」(読売新聞)など既得権益を守ろうとする自民党抵抗勢力の勢いが増してきているように感じます。
既得権益の存続は、前回の衆議院選挙で国民がNOといったのにかかわらずです。
与野党とも国民というのは、特定(圧力)団体に所属する国民を指しているのでしょう。




2009年01月28日
ちょっと昔の沼津のお話 図書館
最近の図書館はすごく便利になりました。ネットで予約、貸し出し延長できて、DVDまで借りられます。
本や新聞を買う余裕のない身σ(^^)にとってはありがたい存在です。
休日は娘と一緒に2時間ほど図書館でくつろぐのが習慣になりました。(^^)

沼津市にも立派な図書館がありますが、私が子供の頃は「市立駿河図書館」「児童図書館」という2つの図書館がありました。
私のいた学区内に2つともあったので、よく通ったものです。小学校までは「児童図書館」(最初聞いたときは自動図書館だと思ってましたw)、中学生からは「市立駿河図書館」を利用しました。

沼津市立図書館の沿革
http://www.tosyokan.city.numazu.shizuoka.jp/annai/gaiyou.html

「児童図書館」は今の「沼津市民文化センター」(市役所の向かい)にありました。旧沼津東高の図書館を転用したものです。余談ですが、やはり旧沼津東高の武道場を転用した道場が、児童図書館の隣にありました。
小学生のころは推理小説ばかり読んでいた記憶があります。
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズ、シャーロック・ホームズ、怪盗ルパンなど、今でも同じ装丁の本が本屋に並んでいました。懐かしかったなあ。


2009年01月27日
レバレッジ経済反動の衝撃
1月26日付NIKKEI NET経済羅針盤というコラムに、JPモルガン・アセット・マネジメントの太田忠氏が「レバレッジ経済反動の衝撃」というタイトルで寄稿されていました。

「今回の事態は単純な景気サイクルではとらえられなくなったと私が感じたのは、米国のゼロ金利宣言およびヨーロッパ各国も史上最低レベルの金利水準を次々に更新し始めた昨年12月のことである。これは本当にショッキングなニュースだった。」

私も欧米各国のゼロ金利には驚きましたが、これで恐慌の底なし沼から這い上がれるだろうという淡い期待もしていました・・・(^^;

「これだけ急速に縮小する不況の元凶は、ずばりレバレッジ経済の行き詰まりとその逆回転にある」
「効率的に作り出す側は、自分たちが手っ取り早く儲かることをやりすぎ、効率的に使う側は安易に乗っかってしまう。これが世界全体において、お金の流れが早くなりお金がお金を創出する、すなわち経済活動がきわめて活発になる要因であった。その流れがもはや破綻したために、一気に不況になったのである。」

各国が足並みを揃えてレバレッジに規制をかけて欲しいと思います。
自分の身の丈以上のレバレッジは投資というよりギャンブルです。
そしてその損失は失敗した法人、個人だけでなく、普通に投資している個人にまで負の連鎖をもたらしているのではないでしょうか。

【広告】






サントリーシングルモルトウイスキー山崎蒸溜所 
樽出原酒<15年貯蔵>




2009年01月25日
血管内を「泳ぐ」極小ロボット
AFPBB Newsより、
血管内を「泳ぐ」極小ロボット試作、将来は観察から手術まで可能に

「オーストラリアの物理学チームは、人間の血管内に挿入可能となる、極小電動ロボットの試作に成功した。」
「この極小ロボットのサイズは4分の1ミリ、または「髪の毛2-3本分の太さ」だという。」
「将来的には、遠隔操作で観察用センサー装置を運搬して映像を中継したり、血栓の除去、詰まった動脈の拡張、損傷した細胞の修復などの外科手術も可能になると、チームは期待している。」

最近はカプセル型内視鏡も普及してきたようですが、内視鏡の場合は消化管内を通って撮影するだけですが、このロボットはさらに細い血管内で手術まで行うということですからすごいものです。

この記事を読んだとき「ミクロの決死圏(1966年)」とか「インナースペース(1987年)」とか連想した人も多いのではないでしょうか。
やはりロボットの名称は「『ミクロの決死圏(Fantastic Voyage)』に登場した特殊潜水艇にちなみ「プロテウス(Proteus)」と名付けられた。」そうです。知っている人はかなりおじさんですね。(^^;

「ミクロの決死圏」は重要人物の脳内手術のために、プロテウス号と乗組員を超小型化し、重要人物の体内に注射するというストーリーですが、なにか人体の解剖学的な印象を受けました。でもあの当時のSF映画らしさがいっぱいで面白かったです。
(WIKI:ミクロの決死圏)

【広告】






タミヤ マルチツール(LEDライト付)



2009年01月24日
ものづくりの楽しさ
今日図書館で「日本最初のプラモデル」という本を読みました。国産初のプラモデルを製造販売した「マルサン商店」(沼津の有名な模型店ではないw)にかかわった人たちの物語なんですが、登場してくる人たちのプラモデルに対する思い入れがよく伝わってきて、大変面白い本でした。プラモ好きな人は是非読んで欲しいと思います。



この本の中で、組み立て説明図を描いてた摺本好作氏の言葉が非常に印象的でした。
「日本人がもともと器用だったかというとどうなんでしょうか。数を作れば身体が覚えていくということはありませんか。中略 何もかも自分でやらなくてはいけなかった。その結果の”器用”なんじゃないでしょうか。」(同書より引用)

まさにそのとおりだと思います。世界中器用な人は大勢います、日本だけと思うのは幻想でしょう。(ただ物を作ることが好きだった日本人は多かったと思います)
私もあるメーカーに勤務していますが、創業者である会長は、頑固職人というイメージがぴったりするくらいものづくりにこだわった人です。そういう人たちが戦後高度成長期の日本を支えてきたのかなあ、とふと思いました。

2009年01月22日
アルプスを駆け抜ける犬ぞりレース
AFPBB Newsから、

アルプスを駆け抜ける犬ぞりレース」の話題
「フランスとスイスのアルプス山地で、犬ぞりレース「オデュッセイア大会(La Grande Odyssee)」が行われている。今年は合計300匹のイヌたちが参加。2週間で1000キロを駆け抜ける。」

動画付で紹介されていましたが、2週間で1000キロ走破、しかも夜間もあるというのはすごいです。欧米では犬ぞりレースが盛んなんですね。

犬ぞりというと「南極物語」で有名なタロとジロを連想するのは、おじさんの証拠でしょうか?ちなみにタロとジロは樺太犬だったそうです。

犬ぞりレースは日本でも行われているようですが、規模は小さいようですね。

ジャパンカップ全国犬ぞり稚内大会(2005)


【広告】


【3月予約】
バンダイ 全自動遠隔操作ロボット怪獣 メカゴジラ1974




★懐かしい感じのレトロ風ロボット♪




2009年01月21日
レゴブロックで大統領就任式
AFPBB News より、
レゴブロックで組み立てられたバラク・オバマ(Barack Obama)氏の歴史的な大統領就任式の様子」です。
いったいどれくらいのブロックが使われたのか?、製作期間はどれくらいなのか?気になりますw

本物の就任式をニュースで見ました。アメリカ国民だけでなく、世界中の期待がオバマ大統領の双肩にかかっているといっていいと思います。

就任式当日の「米株式相場は3営業日ぶりに急反落。金融不安が強く新大統領誕生を好感した買いは目立たなかった。」(NIKKEI NET
という残念な出だしでしたが、強いアメリカ復活なるでしょうか?

【広告】
オバマ大統領就任特集






ピンク珊瑚の拝見



2009年01月20日
100000000000000ドル紙幣が登場
以前ジンバブエのインフレについて書きましたが、とうとう「100000000000000ドル紙幣」が登場したそうです。

AFPBB Newsより
100000000000000ドル紙幣が登場、異常なインフレ下のジンバブエ

ぱっと見ただけではいくらだかわかりませんでした。100兆ジンバブエ・ドルだそうです。
「ジンバブエの公式インフレ率は、最新のデータである前年7月の時点で年2億3100万%だったが、米シンクタンク、ケイトー研究所(Cato Institute)の試算では、年897垓(がい)%に上るという。垓は10の20乗であり、数字に直すと897の後ろに0が20個つくことになる。」同記事

もうこの国の経済は破綻しているといっていいでしょう。
ムガベ大統領(84歳)が何らかの理由で退陣しない限り、よくなることはないと思いますが、内乱状態ではないので、国連も介入しずらいようです。

もうひとつ、関連したニュースをAFPBB Newsより、

ジンバブエ大統領夫人、英国人カメラマンの顔面にパンチ

大統領という後ろ盾をなくした後がどうなるか・・・

【広告】
オバマ大統領就任特集













2009年01月18日
米シティ、事業を2分割 「金融スーパーマーケット」構想見直し
AFPBB Newsから(というより多くのメディアで報道されていますが)
米シティ、事業を2分割
どうやらシティも崖っぷちに追い込まれてきたようです。
日本での事業も大きく見直されるようで、いままで売却を否定してきた「日興コーディアル証券」と「日興アセットマネジメント」も非中核事業とされました。
株主の一人として、今回の発表はやむを得ないかなあという気はします。
ただ、東証からの撤退だけはやめて欲しい・・・(^^;

1年前はこんなことになるとは予想もしていませんでしたが、バブル崩壊後の日本のメガバンクの対応よりは前向きな姿勢を評価したいと思います。彼らは時間がかかっても必ず復活してくるでしょう。
私はアメリカ人のアグレッシブさというか楽天的なものの見方が好きです。1度ダメでも、努力次第で敗者復活できるような土壌が日本でも必要です。今の国会論争を見ていると本当にうんざりしています。
日本は崖から落ちなければ目が覚めないのでしょうか?

【広告】
ジグソー 3D球体パズル ブルーアース












2009年01月17日
株で失敗→FXに活路の落とし穴
1月16日付日経WagaMagaに「株で失敗→FXに活路の落とし穴」というタイトルで、通貨・国際投資アナリストの小口幸伸さんが、外貨投資について参考になる記事を寄稿していました。

まず「外貨投資の入門編は外貨預金」というのは非常識であると主張しています。
なぜなら、「外貨預金を1年満期で持つということは、1年後のレート次第でリターンが決まることを意味します。ところが、実は1年後のレートを当てるのは、プロでも極めて難しいのです。」
「途中で為替ヘッジをしない外貨預金は「ハイリスク・ローリターン」の投資だと考えられます。仮に1年間の金利が5%だとしても、対円レートの1年間の変動リスクが10%を超えるようなケースはざらにあるからです。」

私は外貨預金でなく外貨MMFをしています。円安、米国金利が4%程度のときはそれでOKと考えていましたが、昨今の状況ではどうしたらいいか正直迷っているところです。
外貨預金などでも見直しは必要なのでしょう。

オプションを使って設計された外貨投資商品については、
「「こんな為替レートに、契約期間中はなるはずがない」といった思い込みは禁物です。起こり得ないような条件はオプションの対象になるはずもないので、契約に示されていれば、十分にあり得る事態なのです。」

冷静に考えてみればそのとおりなんですよね。プロでさえ市場を出し抜くのが難しいのに、素人にできるわけがないということです。





>> 次へ
気に入ってもらえたならクリックお願いします。m〇m
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村 ゴルフブログ 男子プロ・プロツアーへ
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
<< 2009年01月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング https://fanblogs.jp/mikipapa707/index1_0.rdf

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。