2018年08月31日
Cleafixについて
clearfixって、回り込みを解除する機能ですが
その書き方の意味がどうにもよくわからずモヤモヤしていました。
clearfixって、クラスですよね
クラスなんだから名前変えてもいいのかな とか
疑似クラスの:afterはどこのことを指しているのか とか
全てがスッキリしたのが以下のサイト↓
「clearfix」についてちょっと考えてみた。
昔はcleafixっていうクラス名ではなかったようですね
名前を変えてしまっても動作に支障はないようです。
そして、afterが指しているのは、
・親要素
・floatを指定した要素
・floatの影響で回り込む要素
←ココ
・親要素と同レベルの次の要素
ココに、見えない要素をつっこんで、clear:bothをかける
そうすることで、floatとは無関係な次の要素に
clear設定をつけなくても良くなるという仕組みです。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8047457
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック